シーサー・エイサー・歴史・伝統・風習沖縄Tシャツ

シーサー沖縄Tシャツ編

ラブリー

屋根にちょこんといる姿がラブリーなTシャツ。ロゴっぽいデザインで周りに南国の代表のハイビスカスも描かれてキュートな感じに仕上がっています。「Love&Peacer」のPeacerがシーサーと掛けてある感じがセンスを感じますね。

ダイビング

まるで人間の様にダイビングの装備をして泳いでいる姿がとってもユニークです。カメラまで持っていてなかなか凝っていますね。ちょっととぼけた表情が微笑ましいです。

刺繍

刺繍がとても美しいTシャツ。刺繍の白とグリーンのグラデーションの糸が綺麗ですね。両脇に斜めに配置された一対は仲が良さそうで楽しげです。上品な雰囲気ですね。

紅型風

シーサーが紅型風にプリント。紅型風なので華やかな雰囲気です。真ん中ではなく左に寄ってプリントされているのが小粋な感じでオシャレですね。キッズサイズもあるので親子でお揃いにするのも楽しいです。

お茶目

顔がとってもお茶目。口ひげを生やしていて横のクルクルがパーマがかかった髪の毛に見えておじさんチックです。傍らには髪飾りを付けた真ん丸なヤンバルクイナがとってもキュートですね。何か2人で会話をしているのかのんびりとした雰囲気が伝わってきます。

吹きガラス

一生懸命にガラスを吹く姿が可愛らしいTシャツ。吹いているおちょぼ口も両足で踏ん張っている感じもとってもキュートです。バックには出来上がった琉球ガラスのグラスを手にご満悦の表情のシーサーが描かれて微笑ましいですね。

盛りだくさん

ブラジリアンカラーがインパクトあります。ガジュマルの木にはたくさんのキュートなネコが登っていて下にはシーサーが、小鳥や蝶もいればよく見ると魚までいて夜空もあるという盛りだくさんなデザインになっています。賑やかな雰囲気満載で楽しくなりそうですね。

ピラミッド

子供が描いたようなタッチが可愛らしいTシャツです。フロントにはAM10時にピラミッドを組んでいるシーサーたちが描かれていますが一人落ちているのがクスッと笑ってしまいます。バック上部には今度は朝の5時まで飲んだくれている酔っぱらった姿が描かれていて、こちらがピラミッドから落ちてしまったシーサーだったという種明かしがとても面白いです。

ハイビスカス

色鮮やかなハイビスカス。肩と反対側の腰部分に華やかなハイビスカスが描かれ、腰部分にはシーサーが鎮座しています。とても美しいデザインで腕を下ろすとシーサーが隠れるか隠れないかという配置もいいですね。

様々な見え方

ちょっととぼけた表情の2体が向き合っているだまし絵的Tシャツ。中央の桃をずっと見ていると今度は中央にいるのが牛に見えてきます。様々な見え方が出来るスゴイデザインですね。袖口と首元がネイービーになっていてオシャレです。

琉球

両サイドにプリント。このTシャツを着ていれば守り神のシーサーがどんな事からも守ってくれそうです。

レインボー

虹の上にお座りしている可愛いお顔のシーサーTシャツ。鳥や蝶、芋虫まで集まってきています。ちょっと絵本の様なタッチで女性におススメです。

招きTシャツ

招き猫のように手招きしているTシャツ。こんな可愛らしいシーサーに手招きしてもらえば商売繁盛は間違いなしですね。

招きTシャツ(その2)

上と同じく招き猫のようなポーズを取っています。3体が入れ子のようになっているのも面白いですね。ちっちゃなシーサーの前には小判が描かれていてご利益がありそうです。バックにも小さく招きシーサーがいてカワイイです。

赤瓦の集落

いっぱいのシーサーが様々なポーズをとっています。赤瓦の集落に色々なシーサーがいて物思いに耽ったり焦っていたりとその様子がそれぞれ違いその動きがまるで人間みたいですね。単色で描かれていますが色んなポーズのシーサーがいるのでつい探してしまいますね。

カップ

沖縄の焼き物のやちむんのマグカップやティーカップとシーサー。様々なカップが不安定に積み上げられ、その一番上のカップにシーサーが入っていると言うイラストがとても面白いですね。どのようにカップが積みあがるイラストになっているのか見入ってしまいます。

パイプ

髭を生やしたシーサーのパイプを加える姿が紳士のよう。渋さが出ていて髭が意外にもとても似合っていますね。煙にも髭が描かれていてユーモアたっぷりです。

イソヒヨドリ

赤瓦の上でシーサーとイソヒヨドリが楽しそうにしています。楽しげに話している感じが可愛らしいですね。イラストの色遣いもカラフルで元気がでそうです。バックには後姿が仲睦まじく描かれています。

エイサー沖縄Tシャツ編

沖縄県でお盆の時期に踊られる伝統芸能

エイサー柄 子供用

沖縄のエイサーの衣装がデザインされた北中城村のキッズTシャツ。煌びやかな衣装の雰囲気をそのままにTシャツのフロントとバックに反映されていてとても凝っています。シーサーや龍がゴールドで描かれていてカッコイイです。そのままエイサーを踊りだしたくなるようなTシャツになっています。

人間の進化の過程

人間の進化と思ったら最後にはエイサーが描かれています。とてもユニークですね。黒塗りでクールな雰囲気になっています。ところどころポイントでグリーンを使っているのがオシャレです。

カルタ

和風っぽいエイサー。カルタの絵柄の様にエイサーの「え」が頭文字になっていてユニークなデザインです。一緒に描かれている少年の坊主頭が昭和っぽい雰囲気を漂わせていますね。

キュート

キュートなエイサー達が楽しそうに演奏しています。エイサーを妖精に見立てているとのことで何ともキュートです。楽しい雰囲気が伝わってきますね。バックの上部にもエイサーのシルエットがプリントされています。

ジカタがたくさん

地謡を唄う人をジカタと呼ぶそうですが、そんなジカタがいっぱいに並んでいます。これだけたくさんだと圧巻ですね。紅型の優しい味わいがホッコリさせてくれます。頭に鳥がとまっている人も居て探すのも面白いですね。

ポップ

沖縄の各地でお盆の時期に行われる伝統芸能エイサーがプリント。フロントもバックもエイサーの踊りが描かれていて楽しい感じがして来ます。バックにはエイサーの各担当が英字で書かれていてポップな雰囲気満載ですね。

ファミコン

エイサーがファミコンの画面のようにドットでデザイン。「PUSH START BUTTON」とコマンドまで描かれていてプレイヤーを選択するところまでありあの音楽が奏でて来そうですね。ファミコン世代には懐かしくて思わず見入ってしまうかもしれませんね。

クール

線だけのエイサーがクールなTシャツ。シンプルな線だけだからこそクールさが出るのかもしれませんね。バックには月も描かれ、月夜の静かな下で太鼓の音が鳴り響いている感じが出ていてカッコ良さが際立っています。

グラデーション

エイサーの太鼓打ちの姿がキレイなグラデーションでプリント。グラデーションが影のようにも見えてとてもクールな感じですね。躍動感もあって太鼓の音まで聞こえて来そうです。

ハジチ沖縄Tシャツ編

ユーズド感のあるハジチの模様

ハジチの模様とハジチが施された手の甲が並んでいます。ハジチとは昔の沖縄で女性が指から手の甲、肘にかけて施されていた入れ墨で独特の模様はデザインの美しさと呪術的な意味合いがあり、女性にとっての一番のオシャレだったそうです。プリント部がユーズド感のあるかすれた感じでオシャレですね。

インパクトのあるハジチ

バックにハジチが施された手が大きくプリント。オレンジの手の甲と青いハジチのデザインがかなりインパクトがありますね。これを着たら他の人の視線を釘付けにするのは間違いなしです。

トライバル調

奄美大島本島で見られたハジチの模様をベースに手の甲と手首の内側がデザインされた泥染め。入れ墨の模様や意味は島々によって異なるそうですが、こちらは奄美大島本島で見られた模様になります。バックに手の甲、フロントには手首の内側に施された模様がプリントされていてトライバル調になっていてカッコイイですね。

歴史沖縄Tシャツ編

琉球進貢船

かすれ具合がユーズドライクの琉球進貢船Tシャツ。琉球進貢船は14世紀から19世紀中ごろの琉球王国が交易に使われていた船です。雲の感じが船が動いているように見え、またシャビー感あるデザインは琉球王国時代を思わせますね。

琉球競馬

琉球の時代のころに盛んでしたが現在の競馬のようにスピードを競うのではなく美しさを競っていたという琉球競馬がモチーフ。レトロ感漂うデザインが目を引きますね。

KEIBIN RAIL BLUES

戦前に沖縄で走っていた軽便鉄道を唄う民謡のレコードジャケットをモチーフに描かれています。蒸気機関車が力強く走る勢いのあるデザインです。バックにはさりげなく切符が描かれています。

沖縄タイムス・発刊第1号モデル

沖縄の新聞の2大紙の一つ、タイムスの記念すべき第1号が原寸のままプリントされた貴重なTシャツ。当時は何が書かれていたのかじっくり読み込んでしまいそうです。袖にはタイムスのロゴがプリントされています。

730(ナナ・サン・マル)

730は1978年7月30日に車が通行していた右側から左側通行へと変更され日本へ完全復帰した日で、その日を彷彿とさせる車の通行がバックにデザインされています。日付がエンブレムっぽくカッコ良くまとまっています。

虹のある風景を走っている軽便

カラフルな虹とトコトコと走る軽便がポップなTシャツ。バックの方が賑やかで虹を掛け抜ける軽便の車両が英字になっていたり、英文と共に車両が描かれていて躍動感があります。

伝統・風習沖縄Tシャツ編

ミンサー柄

沖縄の伝統の柄であるミンサー柄がプリント。ミンサー柄はいつ(五)の世(四)までも末永くという想いが込められている素敵な柄ですね。四つの絣柄が五つ配置され、それが五つの絣柄に見えるデザインになっていてオシャレです。

もの言いたげなパーントゥ

宮古島の奇祭に出てくるパーントゥ。腰部分にパーントゥがインパクト十分に描かれています。何か言いたげな雰囲気の表情に思わず釘付けになりますね。千と千尋の神隠しに出てくるカオナシを思い出すのは私だけでしょうか。

ネックレスのようなミンサー柄

ミンサー柄がネックレスのように散りばめられています。ミンサー柄が小花模様にも見えてとても美しいですね。一枚で着ても華やかさが出ているので様になるTシャツです。

パーントゥ

パーントゥとは宮古島で行われる祈願祭に出てくる鬼・妖怪のことを言います。パーントゥに泥をつけられると厄払いになり無病息災になるそうです。そのパーントゥがそぞろ歩く姿が描かれています。グレーの地に黒でシンプルに描かれているのでパーントゥの顔の怖さが気にならずオシャレな感じに仕上がっています。

琉球玩具の風車カジマヤー

琉球玩具の風車のカジマヤーが全面に描かれています。沖縄では97歳の長寿のお祝いにアダンの葉で作られた風車のカジマヤーで飾られた車に乗りパレードして盛大に祝います。全面にカジマヤーが大きく描かれているシンプルなデザインですがインパクト十分です。バックの肩の部分に長寿のお祝いの歳である「97」の数字がプリントされています。

琉球熨斗のエレガントな

お祝いごとで使われる琉球熨斗の文様が描かれたエレガントなデザイン。流れるようなラインは動きがあり紅型のパターンが上品さを醸し出しています。リボンのように描かれていて華やかさも出ていて女性が好みそうですね。

スイジガイの琉球切手風

スイジカイが琉球切手風に描かれていてレトロ感漂います。スイジカイは昔から沖縄で魔除けとして殻を玄関などに置いておく習慣があり大切に扱われています。着るだけで何だか有難い感じがしますね。

ご先祖様が地謡(じーうてー)に扮した

お盆に帰って来たご先祖様が自分で地謡(じーうてー)になっていてシュール。地謡(じーうてー)はエイサーの唄三線を担っている人のことです。ご先祖様が骸骨なのも少し怖くもあり唄三線をされている姿が可愛らしくもあります。バックには骸骨のご先祖様の後姿が描かれていて哀愁が漂っていてちょっと寂しさも感じます。