沖縄現地リポート

沖縄発の情報を発信

「ハブボックス」「コスミック」「海人」他


SUNRISE

 

国際通りにて

本日、買い物のため国際通りを歩いて通っていたところ、不発弾処理のための通行禁止告知の看板を見つけました。内地ではまずめったにないことではありましょうが、こちらではこういう市内の中心地で、不発弾処理のための通行禁止のお知らせを見ることは決して珍しいことではありません。自宅の郵便ポストにも、ごく普通の日常生活で「不発弾処理のお知らせ」などの通知のお知らせが入ることもしばしばです。戦争が終わってもう70年以上経ちますが、いまだに戦争の傷跡が日常的に残っているのが沖縄というところです。住んでいると、またかという感じで感性が麻痺してしまい、ごく当たり前の出来事に思ってしまいますが、そうならないように気を付けたいものですね。 なお、こういう不発弾処理などがありますと、せっかくの旅行や観光も台無しになってしまいます。気をつけようのないことですが、こういうことも珍しいことではないのだと考慮されておかれるとよいでしょう。

 

いつものスタバより

みなさん、こんにちは。ちゃ-がんじゅう(お元気)ですか?いつものスタバで仕事をしているのですが、今日は、朝方は少し天気が悪かったものの、午前9時ころから若干薄曇りながらも日が射す天気となっています。写真でもお分かりになるように、日差しが強いのが感じられるでしょうか?こんな天気は何週間ぶりでしょうか。ここ数週間はめったに日が射すこともないどころか、にわか雨があったり曇り空続きで、てぃーだ(太陽)の陽が拝める(まさにこの表現がふさわしい!)なんて、お祭り騒ぎでもしたい気持ちですね。おかげで西日が強いのでブラインドカーテンをこうして降ろさなくては、目がまぶしくて仕事もままなりません。本当は外の景色や風景を見ながら、車や人々の行き来でもいいのですが、そういう街の活気を見ながらの仕事がいいのですが、こういう久々の太陽の陽を浴びながら仕事をするのも本当に久しぶりで気持ちのいいものです。外は薄ら寒いですが、店内はガラス越しですのでこうしてブラインドカーテンを下げていても目がまぶしく、ちょっと厚着をしているので暑いくらいですね。沖縄の天気ってこういうふうに、基本は曇りやにわか雨ベースの天気なのですよ。

 

イルミネーション2

 

ラーメン暖暮(だんぼ)

いつも外国人観光客がたくさん行列を作って並んでいる九州ラーメン店です。九州ラーメン総選挙で一位になったこともあり、一躍有名となりました。海外の観光ガイドブックなどにも載っているそうです。ですので、必然と外国人観光客が多いですね。なぜか日本人客がいないのですが、それは当然でしょう。こちらの人たちは行列を嫌がります。並んでまで何かを食べたりするのが嫌いだ(面倒くさい)からです。私もあまりに行列の人数が多いこともあり、ここでラーメンを食べたことがないのですが、経験者に聞くところには、九州ラーメンなのですが、「辛めの味」だそうです。それが「ピリ辛系」の味なのか、それとも「塩辛い系」の味なのかは、私は経験がないのでわかりませんが、とにかく辛かったというのが食べた印象だそうでして…。こちらはもともと「沖縄そば」文化ですが、近年はラーメン店が沖縄そば店の数を上回っているそうで、全国チェーン店が結構進出していますね。それに対抗して、沖縄そば店も創作のそばを考案してまた勢力を盛り上げありつつあるとかとも聞きます。こと食べ物の話となると事欠きませんが、こちらも変わりつつありますね。良くも悪くも内地(本土)にローカライズされつつあります。アメリカでいえばハワイもそうですが、柔軟にまた変幻自在にローカライズして発展するのも沖縄の良いところでもありましょうかね。

 

イルミネーション1

クリスマスシーズンになると様々なイルミネーションで彩られます。私の住んでいる近くの徒歩圏内ではありますが、ちょっと目立ったイルミネーションや夜の風景の写真です。まだ明るい時間帯のものが多いですが、みなさんのお近くではどのようなイルミネーションや風景が見られますか?

 

いつものスタバより

今日から新しい一週間が始まりました。昨日の日曜日のトランジットモールだった国際通りも、平日になるとごらんのとおりです。何事もなかったかのように車が走り、人々が歩いていますね。何か不思議な感じですね。国際通りの毎週はこの繰り返しです。まるで生きている人間みたいですね。ところで気が付いたのですが、なぜカレンダー上では日曜日が一週間の初めになっているのに、感覚上では月曜日が一週間の始まりと感じるのでしょうかね。やはり日曜日がお休みの人が多いので、仕事が新たに始まるのが月曜日からということで、月曜日が週の始まりと感じるのでしょうかね。何か不思議ですね。ちなみに日曜日が休みとなったのは、キリスト教では日曜日が「安息日」とされていて、お休みなのが世界に広がったせいだと聞いたことがあります。「安息日」とはよく言ったものです。本当に日曜日といえば「安息日」のその字・言葉の通り平和ななんかほんわかしてゆったりとした感じがしますものね。しかしこうしてみているとスタバの店内にはクリスマスソングが流れ、いつも見慣れている街の光景もすっかりクリスマスモード。これがクリスマスを過ぎたらもうしばらくすると年末モードに突入ですね。こちらはクリスマスを過ごす観光客でにぎわっています。

 

とある日曜日の風景

いつものスターバックスから見る、とある日曜日の風景。みなさんこんにちは。今日もいつものスタバで仕事をしていますが、今日は日曜日。あいにくのいつものどんよりとした沖縄の典型的な曇天ですが、毎週日曜日は特別な事情がある場合を除いて、国際通りは「トランジットモール(歩行者天国)」となります。そこでは、あちらこちらの主に交差点で、さまざまなアマチュア団体によるパフォーマンスや催しが行われます。本日はたまたまダンスのパフォーマンスが行われているようでした。真正面から写真を撮ろうと思ったのですが、かなりの人だかりで無理でしたが、毎週日曜日のトランジットモールはこのような感じですね。普段は車がいっぱいで見慣れている通りも、歩行者天国となり人しか歩いていないと何か新鮮な光景に感じられて、新たな国際通りの魅力を発見した感じになりますね。写真はその時に思わず撮ってみたものです。みなさんも本島に来られたら、日曜昼間のいつもとまた違った国際通りの魅力に触れてみてくださいね。にふぇーでーびる(ありがとうございます)。

 

KOI The JAPAN

自宅近くにオープンしたばかりのカフェです。長い間別の喫茶店があったのですが、古くなっており、別のテナントが入ったようですね。市内はたくさんの様々なお店がありますが、いつもどこかかしこでこうやって古いお店が閉店して、新しい別のお店がオープンしているのが日常茶飯事のようにありますね。先日通ったときとは違ったお店ができているなんて感じで、まるで生き物のようにあちらこちらでお店や風景が変わっていますね。本当に人間の営みのようですね。町を散策していると、常に何かしらの新しい発見があります。沖縄県人は本当に歩かないのは事実ですが、歩いて散策してみるとこうした色んな発見があるのですね。歩かなくてどうするのかといいますと、本当に2,300メートルの距離でもタクシーを使います。こちらはタクシー料金が安いですからね。

 

ALOHA SHOP PAIKAJI

ショップの名前通り、かりゆしウェア風のアロハシャツなどを扱うお店です。 店名のPAIKAJIとは、「南風」と書きまして、こちらの言葉で「ぱいかじ」と読みます。以前ご紹介したショップMANGO HOUSEと同じく、沖縄のアロハシャツともいえるかりゆしウェアを販売しています。「かりゆしウェア」の「かりゆし」とは、「めでたい」という意味で、その語源は「かり(幸せ)をゆす(寄せる)」から来ているといわれています。ハワイのアロハシャツと同様に、かりゆしウェアはこちらでは夏場の正装として使われていますね。夏場は銀行やお役所などでも普通に着用されています。内地(本土)では無い習慣ですね。

 

Karanai

国際通りで見つけたいかにも南国感満載のショップです。下着のパンツや各種文具系のアイテムを販売しています。 いわゆる「ゆるキャラ」シリーズものもあります。南国感あふれるカラフルなもので、実用はもちろんお部屋に飾り付けるためのアイテムとして購入されるのもありだと思います。お土産などに迷ったら、ぜひともいかがでしょうか?

 

スターバックス牧志店

この「現地リポート」を書く場所の1つでもあるスターバックスの店舗です。もう店内はクリスマースミュージックが流れ、すっかりとクリスマスモードになっていますね。一年間も早いですね。(牧志2-1-1 プランタビル)

 

遊び庭

ちょっと珍しいショップです。写真をご覧になられてもお分かりになるでしょうが、観光客用のお土産ショップです。ただ、オリオンビールの各種デザインが目立ったので、写真を撮ってみました。特に国際通りには、一見Tシャツを取り扱ってなさそうなお土産ショップでも、意外に販売されているものですね。そのような目で国際通り近辺を散策してみると意外と掘り出し物のデザインを見つけられるかもしれませんね。地元に住んでいながら、思わずフーンと感じてしまいましたね。

 

JAM MARKET

国際通りのとある一点に集中して点在するショップです。オレンジ色の看板が印象的ですね。トートバッグやマグカップ、オリジナルファイルなども取り扱っています。国際通りのショップの中でも何かほのぼのとした雰囲気があるショップで、異彩を放っていますね。店内も結構広めな方に入るのではないでしょうか?看板は目立ちますが、店舗が一部に分散してありますので、ちょっと見逃してしまいそうになりますが、アットホームなお店ですよ。一度探してみて立ち寄られてみられてはいかがでしょうか?

 

RUBY TUESDAY

パラダイス通りの松尾側にある、一風変わったショップです。上半身に関するウェアを扱っています。写真で見ていただくとわかりますように、ショップは2階建てビルの2階にあり、イラストも沖縄テイストを謳いながら、洋楽のアーティストをモチーフにしたアメリカ風のアイテムが多いです。実はこちらには当然のことながら米軍基地があり、昔から社交ダンスやディスコ、クラブなどがひしめく一大聖地でもあります。話はそれますが、それぞれ年代別に合わせたお店があり、古くは‘70年代から現在に至るまで、さまざまな音楽ジャンルを扱ったディスコやクラブがたくさんあります。観光客の方はめったに入りませんが、週末ともなると地元のお客さんが集い、ダンスで盛り上がります。こういう内地とは違った音楽文化に触れるのも、沖縄観光に取り入れればたくさんの楽しい思い出ができそうですよね。

 

VOLCOM

松尾にあるシンプルな店内のセレクトショップです。シンプルではありますが、高級感がありブランド物を扱っているような佇まいです。商品は女性用も男性用も取り扱っており、こちらならではのブランド感と高級感が溢れます。店内もシンプルで見やすいので、一度のぞかれてみればいかがでしょうか?きっと沖縄テイストのデザインの魅力に取りつかれますよ。

 

ISLAND BROTHERS

国際通りの県庁寄りの松尾にあるショップです。その店名があらわすように、こちらの言葉でいうと「島人(しまんちゅ)」でしょうか、まるでハワイのような島をテーマ・モチーフにしたデザインがてんこ盛りです。 国際通りは観光客も含めて人通りが多いですが、訪れた時も入店しようとするお客さんが絶えませんでした。ロケーションもよく、お店も結構いい意味で目立ちますので、見つけやすいかと思います。 一度のぞかれてみてはいかがでしょうか?

 

LEFLAH

ゆいレール牧志駅近くにあるショップです。Tシャツの胸部分などをご覧になられてもお分かりになるように、ショップ独自ブランドのアイテムを扱っています。 とてもこじんまりしたショップなのですが、スポーツのユニフォームをモチーフにしたような、オリジナル感あふれるアイテムをセレクトしたショップです。人によっては好き嫌いが分かれるような、個性的なアイテムがそろっておりますが、一度店内をのぞいてみられるといかがでしょうか。なかなかおしゃれなショップですよ。

 

シーサーマンション・シーサー美術館

沖映通りのむつみ橋商店街側にある、ちょっと見逃してしまうようなショップです。ショップの名前の通り「シーサー」と付くだけあり、シーサーにかかわるもの全般の雑貨屋のようなショップです。その商品の一部として、シーサーのTシャツも置いてあるという感じです。このお店の醍醐味は、すべて自分の手作りで作れるというところです。出来上がりの既製品というよりも、自分で手作りのシーサーTシャツや雑貨などが作れます。こういう点で、ほかのショップとは一線を画しますが、ご興味のある方はのぞかれてはいかがでしょうか?

 

KAISOU

ショップの名前の通り、「KAISOU」(海草・海藻)をモチーフにしたデザインを扱っているショップです。ちょっとイメージが浮かびにくいかもしれませんが、写真のようにとてもシンプルな店内、アイテムを扱っているセレクトショップです。そのシンプルさがゆえに、店内に開放感があり、ゆったりとアイテムを見ることができると思います。沖縄にも独自に独特な世界観を持ったセレクトショップが増えているようですね。

 

DOJO BAR

このショップはあくまでも沖縄が発祥の空手や格闘技をモニターで流しているバーなのですが、面白いものを見つけたので書いてみます。写真のように「県産品空手島シャツ」を取り扱っています。バーには毎晩多くの主に外国人客が集うのですが、オーナーも外国人らしく、お酒のお値段も高めです。入店するにはかなりの度胸が必要だと思いますが、ご興味の方は一度いらっしゃってみてはいかがでしょうか?

 

Blue CoCo

ゆいレール牧志駅側の近くにあるショップで、一見目立つようでいてつい見逃して通り過ぎてしまうようなショップですが、よくよく見てみると「イリオモテヤマネコ」など、主に沖縄の動物などをモチーフにした南国らしいデザインをそろえています。特に珍しいのですが、修学旅行などの学生さんだけに何十%割引など、珍しい独自の割引セールをやっておりますね。一般的な特に食べ物や小物などの学生さん向け割引をしているショップはよく見かけますが、Tシャツでやっているのはここで見かけたのが初めてでした。店名通り南国感あふれるショップですね。

 

LITTLE MERMAID

ゆいレール牧志駅の近くのショップとなります。店名が示すように女性向に絞った商品展開ですね。スカート・デニム、水着その他など、南国らしさを前面に出した総合ショップといえるでしょうか。女性ならば、このショップだけで着るものがすべてそろってしまうような、小さく目立たないお店ではありますが、そのような品揃えですね。店構えも女性に向けたおしゃれな南国風のショップですね。

 

アメリカンミリタリーショップ PORTA AND GATE

国際通りからかなり裏路地に入ったところにポツンとあるアメリカンミリタリーショップです。具体的には米軍に関係するもの、払い下げ品や中古品などを主に専門に扱うショップです。私の知る限り、那覇市のそれも中心地に存在するアメリカンミリタリーショップはここ一店舗と国際通りに一店舗のみです。普通はこのようなショップはコザに集中してあるものですが、意外な穴場ショップですね。リサイクルのものだけではなく、オリジナルの新品のものも売られているようです(詳細は未確認)。お値段もリーズナブルなものが多いようなので、一度機会があればご覧になられてはいかがでしょうか?

 

NMT10

牧志2丁目の沖映通りからちょっと奥まったところに最近できたショップです。縫製などを自前で店頭にて行っている、こだわりのショップです。お店は大きくはありませんが、ちょっとした高級ブランド品店のような風情がありますね。アイテムもTシャツからバッグ類まで、とにかく手造りの味にこだわった珍しいショップです。地元の方もあまり気づかれていないようですが、こちらにお越しの際は散歩などの探索も兼ねて、一度行かれてみてはいかがでしょうか?こだわりのセレクトショップです。

 

HOT WAX

ゆいレール牧志駅近くにあるショップです。写真の通り、ワンピースとかアニメや映画のキャラクター物のデザインが売られています。しばらく前まではなかったはずなのですが、ここ最近オープンしたのでしょうかね?値段のつけ方もユニークで、写真に写っているように「99円」とか「77円」とか「199円」とか…思わず目を疑ってしまうような価格とおもしろい値段のつけ方ですね。ただどうしても聞きづらくて、これらの値段が税込みなのか税抜きなのかは聞き損ねてしまいましたが、映画『ゴーストバスターズ』の代表的キャラクターの商品も売られていたりして、なかなかマニアには堪えられない品ぞろいですね。国際通りによられた際には、一度のぞかれてはいかがでしょうか?沖縄らしい、アメリカの影響を受けた感じのショップです。

 

カジュアルショップライトオン

本土でもおなじみのチェーン店であるライトオンも、こちらにもあります。しかしちょっと品ぞろえが沖縄バージョン風でアレンジされておりまして、本土のショップとはまた違う趣があります。全体的には商品の展開が気候の関係もあり、本土よりも早く、夏物などの薄いものが多いこと、沖縄ならではのかりゆしウェア風Tシャツやポロシャツなどが、期間限定ではありますが置いてあることがあります。これらの地域限定の商品は、他の本土のショップではまず手に入りませんので、見かけたら手にとってみられるのもよいかもしれませんね。ただそれ以外は、やはり全国チェーン店のライトオンらしく、そつがない品ぞろえではありますが、こちらに来られた時は全国チェーンということで、その存在が忘れられることが多いですが、沖縄限定品が置いてあることを期待して行くのもよいと思います。

 

ショップLOCKER

最近出来たショップです。お店のすぐ横に飲料の自動販売機が置かれているのですが、その機械の横にバスケットボール選手のアニメが描かれているように、主にバスケットボールを主題としたデザインを置いているショップです。こちらでバスケットボールといえば、地元プロバスケットチームの琉球ゴールデンキングスがテレビで試合放送されるほど人気がありますので、バスケットボールファンに向けたショップといえそうです。ニッチで好みが分かれそうな感じではありますが、本島でもなかなかこのようなマニアックなバスケットに特化したショップは見たことがありませんね。バスケットボールに興味のある方は一度足を運ばれてはいかがでしょうか? 場所はゆいレール牧志駅から県庁側に少し歩いたところにある牧志交番と通りを挟んであります。大きい「LOCKER」と表示された看板がありますのですぐわかると思います。

 

KUKURU OKINAWA

まず初めに、店名のKUKURUとは、漢字で書くと「心」となり、その字の通りこちらの言葉で心のことを意味します。このショップの特徴は、動物をモチーフにしたデザインが多いことです。沖縄は捨て猫が多く、必然的に野良猫も多いので、猫がモチーフにされたデザインが展示されていました。バラエティーに富んだTシャツショップが多い中、意外や意外、動物をモチーフにしたショップって少ないのではないでしょうか?ふつうは動物ではありませんが、せいぜいシーサーが多いですが、このショップをたまたま見つけた瞬間、なぜか新鮮な感じがしてしまいました。

 

SILVER

面白いデザインを販売しているのが目に留まりましたので、ご紹介いたします。ブランド名がその名も「ブラック企業」。世間でブラック企業と名の上がっている会社名やブランドを上手くもじって、ロゴなどをプリントしてあります。見ていて思わずくすっと笑ってしまいそうなものもあります。Tシャツのほかにもトートバッグなども販売されています。いかにも沖縄らしいユーモア商品ですね。なおこちらのショップでは自分でデザインしたイラストをプリントするサービスも行われています。ショップ名が「SILVER」というだけに、シルバーグッズがメインですが、よーく眺めているとこういったユーモアTシャツなども販売されているんですね。本島にいらっしゃって、国際通りを散策する機会があれば、ぜひのぞいてみてくださいね。

 

琉球の里

 

ティンガーラ

沖縄ローカルのきわめてマニアック?なショップです。店舗数も少なく、国際通りにも一店しかありません。「ティンガーラ」とはこちらの言葉で「天の川」を指します。これまた独創性のあるTシャツを販売していますが、それ以外にも水着や下着類も販売されていました。店舗も小さく、ゆいレール牧志駅側のほうにポツンとありますので、気が付かれる方も少ないと思いますが、他のショップとは違い、独特なセンスがありますので、見ているだけでも楽しいかもしれませんね。ネットショップが楽天市場などにもあるようですので、一度のぞかれてはいかがでしょうか?

 

Tシャツ屋ドットコム

 

海人(うみんちゅ)

 

コスミック

 

ハブボックス


ファストフードA&W、スタイル洋装店他


[資]スタイル洋装店

店名の「資」の字は「合資会社」の略称と思われる、ちょっと変わった古風な昭和のにおいがする感じのショップ名ですね。写真で見ていただきますとわかりますように、お店のスペースはこじんまりしているものの、カラフルな各種オリジナルTシャツであふれていますね。ちょっと見たところですと、映画「スパイダーマン」のキャラクターを用いたTシャツなどが売られています。その古風な店名のせいなのか、このお店は何だろうといった感じでつい見逃してしまいがちですが、だからこそ地元ならではの各種オリジナルTシャツが販売されています。そう考えますと、こういう地味な感じのお店の存在は、かえって貴重ですね。話は変わりますが、こちらには株式会社よりこういう合資会社や合同会社、有限会社の存在が目立ちます。資本をできるだけ最小限にして商売をやっていこうというこちらの人たちの知恵でしょうかね。

 

市内でもこれだけ違うのです

いつもは国際通りのスタバで仕事をしているのですが、昨日は久しぶりに市内でもちょっと遠いと言ったら大袈裟ですが、郊外の方へ行ってみました。この場所は那覇市の長田1丁目付近。「寄宮」のバス停があります。那覇市立真和志小学校から識名トンネル・識名園に行く方向から撮った写真です。

写真で見ていただいてもお分かりになるように、同じ市内でもお店などもほとんどなく、国際通りの、混雑してごった返したような感じとは全然違いますよね。

こちらの場所は国際通りの端っこ(ゆいレールの牧志駅付近)から美栄橋駅方面へちょっとまがってみたところです。国際通りからちょっと離れただけで、これだけ風景が変わります。 別の言い方をすれば、それだけ国際通りのある牧志、松尾、久茂地あたりが市の中心で、お店や人でにぎわっているのですね。

ですので、同じ市内でも長田や寄宮辺りの方など、国際通りから離れたところに住んでいる方にとっては、牧志や松尾などは「とても都会」といわれるわけです。 このように同じ市内でも市の中心地から離れると「ん?ここって沖縄?」という沖縄のステレオイメージとはかけ離れた風景になります。こちらにいらっしゃって、観光して移動する際は、こうした街の風景の違いを観察するのもよいかもしれませんね。

 

珍しく2団体のエイサー続き

ハイサイ!みなさん。お元気ですか?昨日は本当にしばらくぶりに暖かかったのですが、昨夜はざっと市内には雨が降って、また気温も15℃と少しひんやりしてしまいました。テレビの天気予報ではこの先もしばらく寒くなったり暖かくなったりを繰り返していくようです。「三寒四温」ですかね。いつものスタバの店内や周囲も羽織っている方が多かったです。

そのようなひんやりした中でも、写真には撮っていませんが、今日の国際通りではいつものトランジットモールでエイサーが珍しく2団体演技をしています。 この原稿を書いている席も混雑しているのでいつもと違う席で書いておりますので、エイサーの太鼓の音しか聞こえませんが、その太鼓の音を聞いているだけでも活気があふれた感じがして体が何か熱くなってきますね。

で、結局エイサーの魅力には勝てず、写真を急きょ撮ってまいりました。

写真で伝わりますでしょうか、このエイサーの躍動感!こんないつもとは違う2団体ものエイサーの演技が行われている国際通りはこのような天候の悪さやひんやり感があっても写真のように活気を呈していますよ!

 

市内にて

金曜日の週末、いつものように国際通りは観光客であふれています。今の気温は20℃、今日の予想最高気温は3月並みの21℃です。曇り気味ではありますが、時々日が射したりもします。

いつもと気分を変えて、ちょっと離れたところにある小さな公園に行ってみたところ、なんと桜が!?咲いていました。ニュースでは那覇市は確か1月30日ころに満開というのが流れていたのですが、 ここ二週間ほどの寒波もあるのか桜をこの目で見かけたのは始めてでした。内地(本土)の桜は「ソメイヨシノ」ですが、こちらは亜熱帯に属するということもあり、「寒緋桜(カンヒザクラ)」という種類の桜ですので、内地のソメイヨシノとは趣は違いますが、 春の訪れを感じるところでは同じですね。

街の歩道にはプロ野球球団のキャンプを歓迎する旗がありました。日本全国、例年よりも長く強い寒波が続いていますが、立春も過ぎ、季節は着実に春に近づいているのですね。

 

極寒の週明け月曜日

今日の那覇は曇り時々雨です。週明けですが、いつものように観光客が国際通りを歩いています。昨夜から雨が断続的に降っており、寒いです。天気予報のニュースなどは、見聞きはしておりませんが、スマートフォンのアプリで確認してみると、おそらくこの冬で一番強い寒波ではないでしょうか?多分今日明日あたりがこの冬の寒さの底になると私自身勝手に予想しておりますが。今の気温は11℃ですが、これでも沖縄では極寒の寒さです。体感的な寒さが違うのですね。今本島の各地ではサッカーやプロ野球の春季キャンプが開かれておりますが、内地からいらっしゃった選手やファンの方たちも、なんで沖縄がこんなに寒いの??と思われながら、体をぶるぶるふるわせて練習を行ったりそれを見学されたりしているのでしょうね。

 

その後、やっぱりエイサーが!

あれから数人のパフォーマーたちが何とか演技を行おうと苦心していましたが、あまりの寒さと寒風のため、観客も全くといっていいほど集まらず、その結果演技を中止あるいはもう初めから止めて帰っていったのですが、その中、元気のいい団体がやってきました!先週に引き続きエイサーの団体です。とはいっても先週の団体とは違い、「心」というエイサーの団体のようです。雨交じりの寒い中、何とか演技をしようと頑張っています。

しばらく30分くらいでしょうか、時間がたち演技が始まると写真のような人だかりが!!あれほど人が集まらなくて断念していたパフォーマーがいた中、執念が通じたのでしょうか。もうエイサーの演技が写せないほどの見物客が周りに集まってきました!エイサーの人を引き付ける迫力とその魅力は本当にすごいですね!写真には写してはいませんが、その後もどんどんと観客が増え続け、エイサーの演技が見えないほどになっています。エイサーの踊り・演技と見物客の熱気で、寒さも吹き飛んだようです。

 

節分明け立春のトランジットモール

昨日の節分が明け、今日は立春です。暦の上ではもう春です。そしてまたいつもの日曜日がやってまいりましたが、今日はちょっといつもと違います。何が違うかと申しますと、この寒波の影響により、沖縄地方も最高気温が14℃といつもよりも寒く、おまけに雨季で時々雨も降りますので、国際通りの人通りもいつもの日曜日とは違い少なく、各種パフォーマンスも雨や寒さの影響で活発ではないようです。急きょ予定を変更して、パフォーマンスを取りやめた団体や個人もあるのではないでしょうか。写真を見ていただいてもお分かりになると思いますが、先週の日曜日とは大きな違いです。歩行者もパフォーマンスをする人も、あまりの寒さに厚着をして、お客さんもいつものようには集まらず、勝手が違い難儀しているようです。内地では強烈寒波がもう何週間も居座り続けていて、これからもさらに強烈な寒さが続くようですが、こちらはやはり地理的に亜熱帯に属しますので、雪こそ降りませんが、かなりの体感的な寒さで、特に今年に入ってから例年と違い寒い日が続いています。その影響で例年よりも早くインフルエンザが流行し、警報が出ています。全国的に続くこの寒波、早く抜けてほしいですね。

 

節分の日

今日は2月3日、節分の日です。スーパーでは恵方巻が売られていました。恵方巻といいましても今はいろんなものがあるのですね。スイーツの恵方巻とか、ロールケーキらしいです。今年の恵方は「南南東」だそうです。私個人としてはやはりケーキよりも巻きずしをその年の恵方に向かってかじる方が、幸せがやってくるような気がしますね。ケーキだと甘い幸せがやってくるのでしょうかね。ちなみに恵方巻の習慣は関西が起源で、全国に広まっていたそうで、それまではそのような習慣は関西以外では無かったそうです。みなさんも一年に一回の節分、厄を払って福を招いてくださいね

 

沖映通りにて突然のTV番組収録ハプニング

今日、自宅からいつものスタバに仕事道具一式を持って移動していたところ、車体に「OTV」と書かれた車が駐車されていたのであれ??っと、思ってそのまま歩いていたところ、歩道上に小さな人だかりがあったのでよく見ているとテレビ番組の収録中のようでした。 どうやら歩道を歩いている人たちに手あたり次第、インタビューをしているようです。

その中に見たことのある女性の姿が…??と思ってみていると、「あーりー(山入端 ありさ)」さん ではないでしょうかね??OTVということから、おそらく「ヒープーホップ」という毎週土曜日の午後6時からやっているバラエティ-番組の収録だと思います。 もうちょっと通りがかるのが早かったら、インタビューされていたかもしれませんでした。しかし沖縄は小さくて狭い街なので、こういう現場に遭遇するのはそう珍しいことではないのですよ。以前にも飲んでいるお店に収録してもいいですか?というお誘いがあったりしましたり、ふつうにテレビを見ていても「あれ?これ誰々さんじゃ?」ということもよくある出来事ですしね。でも2月に入り早々、なんか今日はいいことがあるような感じがしますね。天気もその後、日が射してよくなってきました。

 

今日も平穏です

みなさん、こんにちは。今日は昨日と打って変わりではないですが、曇り時々日が射すといった感じで、天気は良い方です。久しぶりにうっすらながらも日光が射しています。しかし昨日と違うのは肌寒さです。スマートフォンの天気のアプリを使って、現在地の気温を見てみますと17度。 しかし昨日は14度でしたが、ここまでの肌寒さは感じませんでした。原因はよくわかりませんが、見た目は日が射しているのにそれほど暖かく感じないことと、風が若干強いこと、それに雨の昨日とは違い、今日は湿度が低いことなどが関係しているのでしょうか?

道を歩いていると何か車両が止まっています。工事でしょうか。近づいてよく見てみますと道の様子が何かいつもと違います…。道が鮮やか?になっています。茶色い色の上に白い線。もう車の往来で擦り切れて薄くなっていた横断歩道の線を塗りなおしていたのですね。夜間に工事をすると危険なので、昼間にしているのでしょう。 それでも昼間は車の往来が多いので、白線を塗ってもすぐ汚れてしまうと思うのですが、瞬間的に乾燥する塗料でも使われているのでしょうか?たいへん寒い中ご苦労様です。

 

週初めの雨で肌寒い

週初めの雨で肌寒い1

ハイサイ、みなさん。お元気ですか?今週も月曜日がまた始まりましたね。今日の那覇は、雨です。寒いです。天気が悪いです。週間天気予報でも今週一週間以上晴れのマークがありません。おまけに来週初めはまた最強寒波が来るみたいでして、今度の日曜日などは最高気温がたったの15度となっていますね…。私は個人的にではありますが、こちらの冬があまり好きではありません。雨季に入り、毎日雨や曇りがちの日々が続くと気が滅入りますね。実際、こちらでは冬季になるとうつ病の患者が増えるといったようなニュースを聞いたことがあります。ステレオイメージではありますが、やはり沖縄にはてぃーだ(太陽)の日が降り注ぐのが一番似合いますね。ニュースで報道されているように、今年は特に全国的にA型、B型の同時のインフルエンザが流行っておりますが、雨の湿気のおかげで少しは流行が抑えられるかもしれませんが、みなさんもうがい手洗いを励行してインフルエンザや風邪にはお気をつけくださいね。あんしぇー、またやーさい。(それでは、また)

 

日曜日

ハイサイ!みなさん。お元気ですか?またいつもの日曜日が訪れたのですが、いつものスタバで仕事をしていると突然のにわか雨が!?日曜日のトランジットモールで、各交差点などでは各種団体がアトラクションをしているのですが、目の前の交差点ではエイサーを踊り始めていたのですが、ただいま中断しています。 まあ沖縄のにわか雨はほとんどの場合通り雨で、しばらくすると止むものですが、今回の雨はしばらく降り続いています。おかげで道路もすっかり濡れていますが、エイサーの団体は何とか踊りを再開しようと懸命に協議して準備を始めているようです。 雨が降ってもトランジットモールのままで、国際通りの歩行者天国は継続されています。普通は雨があまりにもひどいと、トランジットモール自体も解除され、歩行者天国ではなくなり、車の往来が始まるのですが、今のところはそんなにひどい雨ではなさそうですが心配ですね…。 週に一度のトランジットモール、今日は何とか中止にならないでほしいですね。特に今日は本当に久しぶりのエイサーが見られていたので、何とかなってほしいものです。ちばりよー!(がんばれ!)

追記
その後、しばらくたって雨は次第に止み、写真ではわかりにくいかと思いますが少し日差しも出てきて、エイサーが無事に再開されました!指笛も吹かれ、やはりエイサーを見るとテンションが上がりますね!団体によって踊るエイサーがそれぞれ違います。エイサーをたくさん見て楽しむのもこちらでは当たり前の楽しみ方ですよ。

 

いつものスタバより

ハイサイ!みなさん。今日もいつものスタバで仕事中ですが、週も明け、火曜日ともなるとスタバの店内もゆったりと閑散とした雰囲気になりますね。でも国際通りは相変わらず少し少なくなったとはいえ観光客をはじめとする人通りと車の往来が絶えません。最近よく目につくのが高校生くらいの制服を着た学生さんでしょうか。時期的にはちょっと想像がつかないのですが修学旅行でしょうか。たいていの学生さんたちはグループを作ってそのグループごとに個別行動というパターンでしょうか。スタバにもよくいらっしゃいますね。ちょっと前に沖縄はもしかしたら一生行かない県かもというようなニュースを見たということを書きましたが、こと修学旅行先などでは一番人気かもしれませんね。私の甥っ子や姪っ子たちも修学旅行先は沖縄本島でしたし。高校ともなるとオーストラリアとか海外が主流になるようで、私の世代といたしましてはうらやましい限りですね。もっと沖縄旅行が増えて、この独特な魅力を味わっていただきたいですね。

 

市内の自宅より

みなさん、こんにちは。週の始まりの月曜日、いかがお過ごしですか?今日は雨で天気が悪いのと、諸事情のため自宅で仕事です。朝方はとても激しい豪雨が短時間に降り、市内はすごかったですよ。雨の音もゴーっという音でかなりの雨量が短時間に降ったようです。手持ちのスマートフォンにも毎日ではありませんが、頻繁に豪雨情報が入りますので、もう珍しいことでもありません。こちらでは日常茶飯事ですね。特に今は雨季に入っていますから、突然の豪雨や激しい雨などはなおさらです。毎年感じるのですが、こうして冬季は雨季に入りますので、しょっちゅう雨が降りますし、曇りがちの曇天がほとんどなので、どうしても気分がふさぎがちになりますね。だからこちらでの飲酒率=外で飲む機会が多いのかな?と想像してしまいますね。外でみんなとお酒を飲んだら気が晴れますもんね。でもお酒の飲みすぎにはご注意を。沖縄県は飲酒率・喫煙率とも高く、それに伴う疾患も多いのです。おまけに歩かないから運動不足にもなりますし、肥満率も高まります。これもあるネットニュースかテレビかで見かけたのですが、沖縄の肥満率は日本一だったような記憶があります。みなさんもご注意くださいね。にふぇーでーびる(ありがとうございます)。

 

トランジットモール

今週もまた日曜日となり、那覇の国際通りはトランジットモールです。今日は訪れたときは「ダンス応援団」という団体がダンスのパフォーマンスをやっていました。こうやって毎週どんな団体や個人の方々が色んなパフォーマンスをするのかも、一つの楽しみですね。そういえば最近はエイサーの団体を見かけませんがどうなっているのでしょうかね。こうして日曜日になると、普段は車でいっぱいの国際通りが歩行者天国となり、さまざまなパフォーマンスを見る見物人たちでいっぱいになると、静寂さ・平穏さといいますか、平和で幸せな感じになりますね。毎週日曜日にこうやって国際通りに来るのが楽しみですね。なんか心がほっこりとなごみます。

 

那覇より

ハイサイ!みなさん、お元気ですか?あまり知られていないようですが、1月2月のこの冬の時期は雨季となり、雨の日や曇りの日が多くなります。こちらも昨日は結構な激しい雨が降ったのですが、今日は曇り空の曇天ですね。しかし土曜日ということもあり、観光客の皆さんの姿が国際通りでは多いですね。話はまた戻りますが、この時期は雨季になるので、毎年の成人式も当然のことながら圧倒的に雨気味のことが多いですね。せっかくの晴れの成人式くらい、晴れてほしいのですがね。写真は今日の国際通りです。車も人混みも日曜日ほどではありませんが、平日よりも多いですね。観光にいらっしゃるみなさんも、冬のこの時期のこちらは雨季だとお考えの上、お越しくださいね。出ないとせっかくの沖縄のてぃーだかんかん(日差しがカンカン)を味わえないですからね。

 

ファストフードA&W

主に沖縄にみられるアメリカのファストフードチェーン店です。内地(本土)ではマクドナルドが圧倒的に有名ですが、こちらではバーガーキングやA&Wもよく見られますね。少し前までは県内でも石垣島など離島でしかなかったのですが、本島にも進出し始めています。昔は東京でもあったというようなことも聞きますが。こちらでは「エンダー」の愛称で知られ呼ばれています。 その語源は、A&Wの読みの「エーアンドダブリュー」が短く省略されて発音の仕方が「エンダー」に変わったと聞いていますが、真実は何なのでしょうかね?そのA&Wといえば、もちろんハンバーガーよりも有名なのが「ルートビア」という、一見ビールに見えるノンアルコール飲料です。

写真のメニューの中にも載っているのですが、ちょっと小さくて見えないかもしれませんね。 その味は薬のようなシロップ味で、好き嫌いが分かれるかもしれません。見た目は本当にビールのように見えるので、その名も「ルートビア」というわけです。 ルートビアの缶飲料自体はなぜかA&W以外にもスーパーやコンビニで見かけることがありますね。ハンバーガーも沖縄に特化した、例えばゴーヤーなどを使ったものを商品化しているような記憶があります。もちろんメニューはその時々、シーズンによって変更されますが…。 ところで同じファストフード店のマクドナルド、関西では「マクド」それ以外の地域では「マック」と呼ばれていますが、こちらではどうなのかといいますと「マック」ですね。ファストフード店はほかにも「モスバーガー」や「ミスタードーナツ」などもありますが、こちらで異彩を放っているのがA&Wですね。みなさんもこちらにいらっしゃった際には、内地(本土)ではなかなか味わえないA&Wでお食事などいかがでしょうか。きっと良い思い出が味わえますよ。

 

寒波明け

みなさん、こんにちは。寒波が完全に開け、この原稿を書いている時点での今のこちらの気温は24度あります。もう夏日一歩手前ですね。テレビの天気予報によりますと、これでも2月中旬頃の気温だそうですが、実際にはもっと春の気温ではないでしょうか?これが内地(本土)ですと「暑い!!もう夏だ!」みたいなニュースになるのでしょうが、この気温でもまだまだ寒く感じられまして、今も私は冬用のコートを羽織っています。人間はどうもその土地によってその気候気温に適応してしまうようでして、まだ1月16日なのに夏日一歩手前??コートを着ていて当然だろうというような意識になってしまい、実際の気温が24度にもかかわらず、それよりも体感気温を寒く感じてしまうのでしょうね。

写真ではわかりづらいかもしれませんが、雲がところどころありつつも、雲の合間から結構きつい日の光が差し込んできますね。一週間近く続いた強烈寒波もやっと開け、沖縄本来の気温と天気が戻り、ほっとする限りです。やはり悪い天気続きですと、心もどうしてもネガティブというか下向き加減になってしまいますものね。それにしても太陽の光は天の恵みですね。人の気持ちを前向き、ポジティブにさせます。

 

週明けの月曜日のスタバより

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅー(お元気)ですか?今週も一週間の始まりです。といいましてもカレンダー上では一週間の始まりは日曜日ですけどね。いつものスタバには、西日除けのためにブラインドカーテンが下りており、天気のよい証拠です。一昨日までこちらも最強寒波の余波で、あられが降るほど寒かったのですが、昨日あたりからようやく暖かくなってきました。西日が射しているとこうしてブラインドカーテンが下りていても、室内では暑いくらいですね。ところで今日のネット上のニュースで知ったのですが、「意外な県がトップに…一生行かない気がする都道府県ランキング」の記事で、なんと1位が沖縄でした。理由としては、やはり交通アクセスが飛行機となることがあげられていましたが、10位に北海道がランクインしていたのも意外でしたね。こちらには船便もありますが、メジャーではないですし、おそらく船の方が高いような気がします。まあ時間もかかりますしね。内地(本土)の方にとっては近いようで遠い沖縄なのでしょうか。アメリカにおけるハワイとの関係にも似ているような気がしますものね。こちらも基本的に民族も大和民族と琉球民族とに別れますしね。でもみなさん、ぜひこちらに来てくださいね。ウエルカムですよ。

 

今年初めての日曜日、トランジットモールより

昨年末からおよそ三週間ぶりの国際通りのいつものトランジットモールです。しかも今年初めてです。先週は雨が降っていましたが成人式がありましたので国際通りは普段どおりでした。またいつも通りの平静な時間が国際通りに戻ってきた感じがしますね。今日も久しぶりにいつもの交差点では様々なアトラクションが行われています。写真は遠方から撮ったので、分かり難いかと思いますが、時間を区切っていろいろなアマチュアやプロの方々のパフォーマンスが行われます。国際通りということから、当然のことながら観光客向けのアピールでもありましょうし、地元の人たちにとってももう見慣れたいつもの光景で、これを見るたびにああ平和だなあ、また日曜日が来たのだなと思うことでしょうね。もう今年も半月余りが過ぎようとしています。時間の流れって遅いようで早いですね。トランジットモールの国際通りに来て、何かホッとした気持ちになりますね。

 

年明け・成人式明けのスタバより

みなさん、あけましておめでとうございます。年も明け、そして成人式も明けた国際通りは、昨日までとは打って変わって閑散としています。スタバもお客さんが少なく、空席が目立ちますね。お正月になってから、つまり年が明けてからの沖縄は天気が悪いです。ほとんど曇りか雨で、晴れの日は一日あったくらいかでしょうかね。気温は厚着しないと肌寒いくらいです。観光客も年末年始のお休みが終わり、ひと段落して少ない感じですね。一昨日は成人式で雨の中、新成人たちが衣装を着て国際通りを歩いていたのですね。こちらの成人式が荒れていたのはもうかなり昔の話です。今は衣装や髪形などは派手ですが、はしゃいだ後は、サッカーの日本代表のサポーターたちのように、散らかった後を自分たちで掃除して片づけをして帰っていきます。いまだに内地(本土)のニュースなどでは、成人式になると沖縄が話題に上がるようですが、今となっては懐かしい昔の話ですね。こちらの青年たちはとても礼儀正しいですね。

 


牧志御嶽、東南植物楽園他


東南植物楽園「ひかりの散歩道」

東南植物楽園とは、県中部にある日本最大の屋外熱帯植物園です。そこで毎年冬季に開催される、おそらくこちらで一番知名度がありかつ人気のある最大級のイルミネーションです。冬季ですのでどうしても天気が悪い日が多く、寒いので意外とお客さんも少ないですが、その分楽しめますね。

園内はかなり広く、一通り観て回る(その名の通り散歩する)のに一時間前後はかかるかもしれません。ただベンチや馬車・東屋のような休憩所が結構あるので、ちょっとずつ休憩しながら観て回れます。園内の木々や橋・建物などに取り付けられた電球がきらびやかに光り、またライトアップもされているので、陽が落ちて暗くなると幻想的な光景となります。

園内には大きな池などもあり、そこにはアヒルがいて人懐こく寄ってきたりもしました。レストランやお土産施設などもあり、食事やちょっとしたショッピングも楽しめます。

お客さんのほとんどはカップルで、大きなハート形をしたイルミネーションに、「愛のカギ」を買って取り付けて、二人の永久(とわ)の愛を願うなどのイベントもあります。冬季なので雨が降ることが多く、しかも屋外の植物園ですので寒いので、雨対策・防寒対策をしっかりとして観に行かれるといいでしょう。いつもと違った沖縄が見られますよ。

 

週明け

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅう(お元気)ですか?週が明けて月曜日の国際通りです。

今日の予想最高気温は25℃夏日の予想です。今の気温は24℃。写真の通り西日が強く、今日も建物の西側の窓にはブラインドシャッターが下げられています。街ゆく人たちはもう半そでがほとんどで、暑く感じますね。Tシャツの方々も目立ちます。とはいえ、私はまだそれほど暑くは感じず、長袖の上着を羽織っていますが。慣れといいますか、体感差の慣れや違いは面白いものですね。県外からいらっしゃった方ほど暖かく、あるいは暑く感じられるようですね。

写真ではお分かりになれるかどうかわかりませんが、通りの向かい側のドン・キホーテの1階と2階の間の外壁が改修工事なのか足場が組まれて、シートがかけられているのに今日初めて気が付きました。いつも見ているのに意外と気が付かないものなのですね。

国際通りも昨日まであるいは先週まであったお店がなくなって、新しいお店ができていることが日常茶飯事です。まるで生きている街のようですが、去年来た時にはあったお店が今年来たら無くなっていたという話は観光客の方からはよく聞きますね。一見のどかで平和そうな国際通りも、商売をする人たちからすればまるで「生き馬の目を抜く」ような街なのかもしれませんね。あきさみよー(「驚き」の言葉です。「なんてこった」みたいな感じでしょうか)。そう考えるとなんか恐ろしくもあります。

あんしぇー、またやーさい。(それでは、また会いましょうね)

 

平穏です

ハイサイ、みなさん!!内地では花粉症が話題になっていますが、みなさんはいかがですか?以前にも書きましたが、こちらには花粉症そのものがないので、実感がわかないところが現実なのですが…。

ところで今週もエイサーを楽しみにして国際通りのトランジットモールにやってきたのですが、どうやら今日はエイサーはやらないらしく、いつもとは違って平穏な日曜日のトランジットモールですね。ただその分、別のスペースで行われている子供たち向けの遊びの催しは、いつもよりも活気づいていますね。アトラクションも小規模なものが行われていて、その分、見物人も少ないので、国際通り自体の歩行者天国は通行人が多くて、いつもと違った光景に感じられます。こういういつもと違った雰囲気も何かほんわかとした気持ちになっていいものですね。毎週日曜日が楽しみになりますね。写真のようにいつものスタバもお客さんで活気づいています。

 

牧志御嶽(うたき)

ゆいレール(モノレール)「牧志駅」近くある御嶽(うたき)です。御嶽とは沖縄でユタ(内地でいうところの巫女)が神事を行う神聖な場所です。ですので、昔は立ち入りが厳しかったのですが、近年では御嶽における神事の習慣も徐々になくなってきたため、特に立ち入りについては何も言われなくなってきています(ただし離島や田舎を除く)。

こちらで一番大きな御嶽は「首里城」なのですが、首里城自体が今では観光地で、多くの観光客が訪れて内部を見学していますので、今では昔の名残として御嶽が残っています。この牧志御嶽は竜宮神社とも呼ばれていますが、その名称の由来が近くの竜宮通りと関係あるのかは知りません。大きなガジュマルの木が3本あり、今では牧志公園となって観光客や近所の方々の憩いの場となっています。

 

週の真ん中、水曜日

今週も早くも週の真ん中水曜日です。もうあと数日で週末と考えると早いですね。一週間もとても短く感じます。

那覇のみならず沖縄ももう全体的に初春を超え春真っ盛りというか初夏のような天気の時もあります。先週の今頃とは大違いです。街ゆく人々の中には半そでの人もいますね。

今日のスタバはブラインドシャッターが下りているのですが、晴れ時々曇りの天気ですが、日射しが弱い時と強い時があります。写真をブラインドシャッター越しに撮ってみたのですがわかりますでしょうか。スマートフォンのアプリで今の気温を調べてみたところ、23℃から24℃。天気予報会社にも因るのですが、本日の那覇市の最高気温は25℃となっていますね。内地でいうともう初夏の気温というところなのでしょうが、こちらの体感では大体ゴールデンウィーク前の梅雨入り前のベストシーズンのころのような感じですね。

 

週明け

ハイサイ!みなさん。昨日のトランジットモールが明けて、また普段の国際通りとなりました。昨日の写真を見ていただいてもわかるように、休日の歩行者天国のトランジットモールの光景から普段の大通りの光景に変わっていますよね。この原稿を書いているスタバの中もゆったりとした雰囲気です。

今の那覇の気温は20℃。昨日も同じような気温でしたが、夏のような強い日差しがありましたので、今日はひんやりというほどでもありませんが、ちょうどいい感じの体感気温です。沖縄はここ3,4週間ほど、急激に気温が下がりとても冷えましたので、咳をしている人をよく見かけます。これは季節性の気管支喘息らしくて花粉症のように特に喘息の持病がなくても、普通にかかってしまうことがあるそうです。気温が元の温かい温度に戻ると、喘息も治ってしまうため、花粉症と同じく抗アレルギー剤を飲んで、喘息の症状を抑えることしかないようです。以前にも書きましたが、こちらには花粉症がないのに季節性の(アレルギー性の)気管支喘息にかかってしまうというのは何か皮肉?なものを感じてしまいますね。

内地から来た観光客の方も言っていましたが、沖縄は想像していたよりも寒いそうですが、それはそうです。こちらに住んでいる人間も今年は寒いと言っているのですからね。打って変わって長期予報では今年の夏は猛暑・酷暑になるみたいですが、このように寒暖の差や季節の差が極端に大きくなると健康管理が大変です。

ニュースにもなっていたのでご存知かもしれませんが、近年の沖縄の海水温が大きく上がって、サンゴの白化現象が問題となっています。白化現象とはサンゴが死滅しているということです。サンゴが死んでしまうと色が白くなってしまうことから「白化現象」と呼んでいます。世界・地球の温暖化が叫ばれて久しいですが、こちらもその温暖化の現象に巻き込まれつつあるようです。

 

初春のトランジットモール

今の気温は19℃。気温はいつもよりは1度ほど低いのですが、まるで真夏のような強い日射しでかなり暖かいです。スタバの店内もいつもより気温を低く設定して冷房がかかっているようです。

今日のトランジットモールに来てみると、いつもと違ってパフォーマンスが行われていませんでしたが、どうやらラジオ放送のイベントをしていたようで、放送が終わってラジオ局のスタッフたちが撤収すると、またいつもの日曜日のパフォーマンスが行われています。ラジオやテレビの放送などのイベントがあると、いつもとは勝手が違う雰囲気になりますね。普段の日曜日のようにパフォーマンスが始まると観客たちの人垣ができ始め、いつもの見慣れた光景が戻ってきました。

昨日までは一雨の後、戻り寒波がやってきましたが、昨日あたりから気温は少しずつ上昇してきています。天気予報では明後日あたりからはゴールデンウィーク並みの夏日の気温が続くようです。

 

ブルーシールアイスクリーム(BLUE SEAL ICE CREAM)

いわずと知れた沖縄発のアイスクリームブランドです。街の直営ショップのみならず、スーパーやコンビニなどでも見かけます。味は普通の南国風のアイスクリームで、シークワーサーなど独自のメニューも加えられていますね。でも印象的にはさっぱりした味で、いわゆるソフトクリームではないです、基本的には。でも私の記憶では、ブルーシールアイスクリームのソフトクリームを食べた記憶もあるのでやはりあるのでしょうかね?すみません、あまり食べることがないものでして…。

日本の特に内地(本土)では、ブルーシールアイスクリームというと「ああ、沖縄のあれね」という感じでとられているようですが、これでも意外と、もともとはアメリカ産だったりします。アメリカ産といいましても、戦後、うるま市内の米軍基地内でパーラーとしてアメリカ兵相手に販売され、のちに浦添市においてアメリカ資本の会社として立ち上げられ、アメリカ兵相手に販売していたのが徐々に地元県民にも販売されるようになったそうです。

今では日本資本となり、本社も同じく浦添市にあります。それが沖縄風にローカライズされて広まっていったようですね。今では県内のあちこちにお店があります。特に国際通りなどのメインストリートには何店舗あるのかわからないほど多いですね。内地(本土)では沖縄関係のお店以外ではあまり見かけないと思いますので、こちらへいらっしゃったらぜひブルーシールアイスクリームを食べて南国気分を味わって感じてみてくださいね。

 

昨日とは一転して薄ら寒い

今日は朝から曇天です。寒々として日差しのかけらもありません。気温は17℃、本日の那覇市の最高気温は21℃、最低気温は15℃なのですが、おそらく最高気温は午前中に出たのではないでしょうか。

写真を見ていただくとお分かりになるかもしれませんが、これが沖縄??というくらい曇っていて日射しもなく重苦しい光景ですよね。とはいえもう3月8日なのですから春にふさわしい天気になってほしいのですが、やはり今年の冬は全国的にも記録的な寒波もありましたし、どこかおかしくなっているのかもしれませんね。

こちらの冬はこういう天気が多いので、冬になるとうつ病になる患者さんが多くなると聞いたことがあります。白夜の東欧もそうらしいですが、天気というか日の光、日光は人の気持ちをこうも変える効果があるものなのですね。てぃだ(太陽)の力は偉大です。

 

週の真ん中の水曜日

ハイサイ!、みなさんちゃーがんじゅう(お元気)ですか?今の那覇は晴れで最高気温は25℃の夏日の予想。ただいまの気温は23℃です。

スタバの西側の窓にはずっとブラインドカーテンが下がっていて、昨日ほどではありませんが冷房がかかっています。といいますよりも昨日はエアコンのほぼ真下の吹き出し口が近かったので、冷房が強く感じたのかもしれません。スタバの店内もいつもと違いお客さんも少なくゆったりとしていて過ごしやすいですね。よくよく観察していますと、スタバの店内はもちろん街中でもマスク姿の方を多く見かけます。ここ数日気温の寒暖差が大きかったので、風邪をひかれた方が多いのでしょうね。

今日の天気予報でも明日の雨を境に気温が急降下。3月9日(金)の最低予想気温は14℃、最高予想気温は16℃と沖縄にしてはとても低いです。それもこの3月にです。

私も以前、似たような気候の時に咳が止まらなくなり、内科に駆け込んだところ、気温の急激な変化によるアレルギー性の気管支喘息ですねと診断されたことがあります。この症状は内地の花粉症と同じく誰にでも起こりうるものなので仕方ないですねと、咳止めの薬を処方された記憶があります。咳による体力の消耗度は相当激しいらしくて、ゆっくりと休養して症状が治まるのを待ってくださいと言われたのを覚えています。

沖縄は亜熱帯に属し、基本的に気温が高いので、内地のようにこのような現象(症状)は起こりにくいはずなのですが、昔と違い冬がとても寒く、夏はとても暑くと、内地と同じように冬と夏しかなくなってきているような気がするのは私だけでしょうか?春と秋がなくて、気候季節の移り変わりが極端なのですよね。

今年の長期予想でこちらの夏は酷暑になりそうというのをテレビで観ましたが、昨年でもとても暑かったのにこれ以上暑くなるなんてぞっとします。テレビの報道番組の気象予報のコーナーでは、エルニーニョ現象・ラニーニャ現象などと言って、年を追って冬は厳冬、夏は酷暑となっていて、地球温暖化の予兆だなどと言われていますが、やはり日本は四季のある季節変化がいいですよね。みなさんもお気をつけてお過ごしくださいね。

 

初夏の陽気

ただいまの気温は19℃。気温こそさほどではありませんが、スタバの店内には冷房がかかっています。実は昨日の那覇市の最高気温は26℃!!今年初めての夏日でした。

天気予報によりますと前線の通過に伴い、一時的に冷たい空気が流れ込むため、こちらの気温は本日のように7℃ほど下がっているわけですが、外に出ましてもそれほど寒さを感じませんし、街ゆく観光客の人たちも写真のように、もう初夏の装いですね。しばらくはこの低温の傾向は変わらず、3月9日(金)の最高気温はたったの16℃、最低気温も14℃と一日気温が変わらず、しかも雨マークが出ています。冬は一雨ごとに暖かくなると申しますが、やはり天気予報の通り、前線が通過して一時的に気温が下がるのですね。

スタバの店内でも、マスクはされておりませんが、咳き込む方が結構いらっしゃるようで、風邪が流行っているのでしょうか…。以前にも書きましたが、こちらには花粉症がありませんので、この時期の咳や鼻水などには季節的な急激な気温変化が関係しているようですね。全国的にインフルエンザの発生も一時に比べて減少傾向にあるようですが、みなさんも帰宅されたらうがい手洗いを徹底的にしてくださいね。内地の方はもう花粉が飛散し始めているようですので、マスクも含めて花粉症対策も万全に。

 

ひな祭り

今年も早いもので、もう三か月が過ぎました。

今日は3月3日ひな祭りの日です。こちらは特にひな祭りだからと言って、イベントごとがあるわけではないのですが、内地からの習慣が根付いて雛飾りはしますよ。なんでもひな壇の左側に男性のひな人形を、右側に女性のひな人形を飾るのが東京をはじめとする全国におけるスタンダードで、その逆になるのが関西のスタンダードみたいですね。写真はこちらの雛飾りを撮ったものですが、全国スタンダードの男性が左側で女性が右側ですね。

ここ最近の那覇は安定して最高気温が20℃を超すようになり、日差しが強いとまるで真夏のようです。季節は着実に春に進んでいますね。

 

花粉症

ハイサイ!みなさんお元気ですか?今日の那覇も現在の気温が21℃と日が射して、昨日と同じくらい暑くなっています。radiko(ラジコ)で内地の放送を聴いていましたら、内地もだんだんと温かくなって二けたの気温が出てくるようになっているみたいですね。やはり三寒四温でだんだんと全国的に春に近づいているようです。

ところでその放送の中の天気予報のコーナーで、内地ではそろそろスギの花粉が飛び始めたという話題が出ていました。そうなると話題が花粉症の話に移ってきましたね。今年は花粉の飛散量が平年よりも多いみたいで、大変だそうです。と、なぜ他人事のように書いているのかと申しますと、こちらには花粉症がないのです。もっとはっきり書きますと、内地のように国策でスギやヒノキなどの植林が行われなかったため、花粉症のもととなるスギやヒノキの花粉が飛ばないからなのですね。ですので、こちらでは離島も含め、花粉症が原理的に発生しない県なのです。こういう話をすると内地の人たちからはいつもうらやましいという声を伺います。

1972年(昭和47年)5月15日に、沖縄は米国から日本へ返還されたので、内地で行われたスギ・ヒノキの植林が当時は米国領でしたのでされなかったわけです。花粉症がないのにはこういった複雑な理由があるのですね。

 

日射しはもう夏です

週の初めの月曜日、もう午後2時半を過ぎているのに昨日とは打って変わって快晴、日射しはもう夏です。先日と同じ気温が20℃でも日差しの強さを感じます。今までとは違いますね。もう上着を羽織る必要はなくて、これからはTシャツのシーズンが到来!!といった感じでしょうか。

こちらは日差しもさることながら紫外線もかなり強いです。でもみんな日焼けするかといいますとそうでもなくて、日光にいくら当たっても美白といいますか色が白い人はいます。それも日焼け止めを塗っていないにもかかわらずです。体質にも因るのでしょうかね。でも日焼け止めは塗っておいたほうが良いですね。それはなぜならあとで「シミ」ができるためです。

こちらのごく普通の皮膚科を訪れると、よく「当院ではレーザー染み抜き治療は実施しておりません」のような貼り紙を目にすることがあります。裏を返せばそれだけシミに困っている、特に女性が多いわけでして、こちらにはそういうシミ抜き治療のような手術をするところは健康保険のきかない美容外科のようなところが多いわけでして、それをできるだけ費用を安くしようと一般の皮膚科でシミの相談をされる患者さんが多いのですね。ですので、そういう患者さんを事前に予防しようと皮膚科では「当院ではシミ抜きレーザー治療を行っていません」というような貼り紙をしているわけです。

これはあくまでも私の経験ですが、そういう皮膚科では別にシミ抜き治療をしてほしいと言ってもいないのに、普通に「確認の意味」で自分の顔の部分を指さして「これはシミですかね?」と聞いても、お医者さんは「さあ、うちではそういう治療をしていないので…」と相手にしてくれません。内地の皮膚科では普通に「ああ、それはシミですねえ」と言ってくださるのですが。こちらではそれだけシミの問題が難儀(厄介)な患者さんが多いのでしょうね。みなさんも観光にいらっしゃる際には「日焼け止め」、それも一番効果の高いものをお忘れなく。

 

2月最後のトランジットモール

今日は2月25日日曜日、早くも2月最後の日曜日です。こちらでは桜ももう満開を超し葉桜となってきています。気温もあれほど極寒に感じた1月2月初めころよりもかなり上がり、20℃越えが普通になってきました。

今日は昼過ぎにざっとと結構な通り雨が降ったのですが、その後は曇り勝ちの中にも太陽(てぃだ)の日が射すようになってきました。突然の雨のため、いつものトランジットモールのイベントやパフォーマンスも今日はいったん中止になったりと、普段とは違った感じです。

内地(本土)ではまだまだ寒いようですが、こちらはもう春本番で、プロ野球などの春季キャンプも大詰めを迎え、島の各地でオープン戦も行われています。もうすぐ春の甲子園大会も行われますね。一足早い春をお送りしますね!

 

春節のお休みで大混雑しています

今日は2月22日木曜日ですが、まだ本格的な週末ではないのに国際通りは車が渋滞、通りを歩く人たちもたくさんいて、大混雑しています。学生服を着た学生さんもいらっしゃいますが、日本語を話しているのを聞いていますと内地からの観光客も増えているようですね。しかしそれにもまして多いのが春節の連休を沖縄で過ごしている中国の方々ですね。街のあちこちで中国語を話しているのを見ることができます。タクシーもかなりの確率で空車が少ないです。ほとんどのタクシーはお客さんが乗っていますね。

今の気温は18℃。昨日あたりから北風が吹いて再び寒くなってきています。寒いといってもひんやりとした感じですけどね。店内には暖房ではなくて冷房がかかっているのですが、寒い感じはせず心地よい感じでしょうか。

天気は曇天で日差しが全くないですね。時たまですが雨がポツリと落ちてきて(降っているのではありません、落ちてきているという表現がぴったりです)、また季節が冬の雨季に逆戻りしたような感じです。とはいえ薄着で外出できるのですから季節はもう春なのでしょうね。

ちなみに今日は2月22日と「2」が三つ「ニャン、ニャン、ニャン」と並ぶことから「猫の日」なんだそうです。こちらには本当に猫が多いのです。それも野良猫です。猫はどこに行っても見かけますが、犬はあまり見かけないのですよね。やはり島ということで海が近いからでしょうかね。

 

週の真ん中のスタバより

週の真ん中のスタバより1

ハイサイ!みなさん。内地(本土)は強烈寒波が去りつつあるとはいえ、まだまだ寒いと思いますがいかがお過ごしでしょうか。今の市内は曇り空とはいえ20℃あり、上着も必要がないくらいの体感気温です。今日は2月21日、週の真ん中水曜日ですが、3月から4月くらいの気温だと思います。

先日、病院へ行ったのですが、もうインフルエンザワクチン接種のお知らせがなくなっており、そういう季節になったのだなあと感じましたね。今年もはや2か月が過ぎようとしています。つい先日まで1月のような気がしていたのですが、本当に月日が流れるのは早いですね。1月は行く、2月は逃げる、3月は去るとはよく言ったものですね。

こちらの寒緋桜はもうすでに先週あたりから散り始めて、葉桜になった木もありました。季節は着実に春に向かって進んでいますね。街ゆく人々の服装もすっかり春めいています。

 

拝所(うがんじゅ)とは?

那覇市安里の崇元寺跡の近くの交差点にある「拝所」(うがんじゅです)。「拝所」と書いて「うがんじゅ」と読みます。

「拝所」とは、沖縄で自然神(いわゆるお地蔵様のような崇拝する偶像はありません)に拝むところ礼拝する場所で、街のあちこちに散在しています。例えるならば、内地(本土)のお地蔵さまが置いてあるところみたいなものでしょうか。

こちらは自然崇拝・祖先崇拝のところで、内地(本土)でいう「宗教」というものが本来は存在しません。この場所の拝所は、すぐ近くにあった崇元寺へお参りに行く途中で、ここで拝む(祈る)ために存在していると聞きました。今は都市開発のためにかなり数が少なくなっているようですが、よく観察していると広い範囲内ではありますが、今でも拝所や拝所らしきところを見かけます。

一般的な観光もいいですが、こういう宗教的な文化面での発見をする観光もよいと思いますよ。

 

今日は暑いです!!

週明けの月曜日、今日は暑いです。一気に夏が来たような感じですね。外はさんさんと日が降り注ぎ、目がまぶしいくらいです。一足早く夏が来た感じですね。おそらく平年だったら4月ごろの暑さじゃないでしょうか。服装も半そででいいくらいかもしれません。Tシャツでもオーケーですね。

こちらは紫外線もたいへん強くて、特に女性はシミを気にする人が多いです。日焼け止めクリームが必需品です。あと、やはり強い日差しや紫外線が良くないのか、目がまぶしくてぎらつく感じがしますね。でも意外と不思議、サングラスをして歩いている人は見かけませんね。

スタバの店内ももう冷房が入り、ホットよりもアイス飲料の売り上げが増えているようです。いまだに寒波の影響が残る内地(本土)の方には想像できないでしょうが、こちらには夏が来たというような感じです。あんしぇーやー(それじゃあねー)

 

快晴のトランジットモール

ハイサイ!みなさんお元気ですか?こちらはもう完全に強烈な寒波から抜け、数日前から最高気温も20℃を超え、すっかり暖かくなりました。桜も咲き誇りすっかり春になったような陽気が続いています。

国際通りのいつもの交差点でもパフォーマンスが行われていますが、ご覧のように以前の極寒の時とは違い、日が射して暖かいので観客たちもどんどん増え続けていますね。パフォーマンスの行われている交差点からちょっと離れたところでは、小さな子供たちのためにシャボン玉を飛ばしたり、お絵かきをしたりというスペースが設けられています。そのスペースにもいつもより子供たちの数が多く、本格的な春の訪れを感じさせますね。

たまたま乗ったタクシーの運転手の方によると、まだ寒い日は来ますよとのことでしたが、そんな感じが全くしない、国際通りの平和な午後です。

 

今日は暑いです

今現在の気温が20℃。つい先日までの極寒と打って変わって暑いくらいです。日差しもたいへん強くて窓にはブラインドカーテンが下げられています。

昨日が春節でしたので、中国の方は大体一週間ほどの大型連休に入り、スタバの中も混雑しております。席に座っていましても聞こえてくるのは中国語ばかりですね。街中を歩いていてもやはり中国語が多いので、やはり春節だなあと感じますね。

ニュースで知ったのですが、中国大陸の観光客の方々はレンタカーを借りることができないそうです。その理由は中国の運転免許証では日本国内では運転できないということのようです。私自身は詳しいことは知らないのですが、中国では国際運転免許証を発行していないのでしょうかね。そういう事情があるので、今流行っているのが観光バスで県内を移動するバスツアーなのだそうです。確かにこれだと運転免許証がなくても観光できますからね。

街中でタクシーに乗った時も、ナンバーの初めが「わ」「れ」と、レンタカーを意味するナンバープレートが大変多いですね。最近はレンタカーによる事故が多いそうなので、不慣れな土地でのレンタカーの運転には気を付けてくださいね。中にはごく少数ながらレンタサイクルの業者もいますので、自転車でゆっくりと周りの風景・景色を楽しみながらいろいろなところを見て回るのも楽しいかもしれませんね。

 

旧正月

今日は旧暦で正月の1月1日にあたる旧正月です。中国などでいうところの春節です。こちらは旧暦で行事を行うことが多いので、今日はめでたい正月ということで迎えます。

中国では春節=旧正月は一週間の連休になるようですね。本日の国際通りやスタバもご覧の通り混み合っています。金曜日ということで週末に重なったこともあるのでしょうかね。

常に那覇港には主に中国や台湾、韓国をはじめとする超大型豪華クルーズ船が停泊しています。ちょっと前まではいわゆる「爆買い」の観光客も見かけたのですが、今は少ないですね。

テレビニュースによりますと最近は日本に来て商品を触って見定めて、母国に帰ってからネットで商品を注文するようで、その方が大量の重い荷物を運ばなくても済むそうだからだそうです。時代はだんだんとネット通販に移ってきているのですね。よい正月でーびる(良いお正月を)!


飲み屋とカラオケ文化、新都心メインプレイス他


「ゴーヤチャンプル」?それとも「ゴーヤーチャンプルー」?

みなさんこんにちは。

みなさんはどちらの呼び名をお使いですか?実は正解は「ゴーヤーチャンプルー」の方なのですがご存知ですか?

えっ?と思われるかもしれないですが、こちらでは「語尾を伸ばす」という発音法則がありまして、「ゴーヤ」も「ゴーヤー」、「チャンプル」も「チャンプルー」と伸ばすのが正解なのですね。

ゴーヤーチャンプルーのみならず、日常生活の会話内でも普通に語尾を伸ばす傾向があります。それも独自の会話内にですね。「いただきます」は「くわっちーさびら」、「ごちそうさま」は「くわっちーさびたん」といったように「くわっちー」と語尾を伸ばします。

この語尾を伸ばすことが多いという発音の法則を知っておくと、こちらの人とコミュニケーションをとるときに「あっ、この人は沖縄通だな」という感じで受け取ってもらえますよ。お試しあれ。にふぇーでーびる(ありがとうございます)。

 

走り梅雨の前

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅう?(お元気ですか)。

本日は朝から曇り気味で、これを書いている昼過ぎ14時は曇天です。午前中は、時々は日が射していたのですが、だんだんと曇ってきて天気が悪くなってきました。今日の天気予報によると18時ごろから雨が降り出し、まとまった雨が明日の午前5時ごろまで降り続くようですね。

いつも夕方を過ぎてから近くのスーパーに買い物に行くのですが、今日は午前中から風も強く、このままだといつも買い物に行く時間帯は結構な風雨になるだろうなと、天気予報から予測したので、今日はもうすでに昼前に一通りの買い物を済ませてきました。

室温は26.2℃、湿度は90%もあり、買い物から帰ってきますと汗がにじみ出てきて、冷房が欲しい感じですね。ほんの一週間ほど前までは湿度もからっとしていて、気温も室温で23℃程度だったのですが、梅雨シーズン前の走り梅雨なのでしょうかね。梅雨の予行練習をしているようですね。

写真でもお分かりになるでしょうか、青空とは程遠い曇天ですね。こちらはゴールデンウィークを過ぎてしばらくすると、このような天気が続き、本格的な梅雨シーズンに入ります。本島地方の平年の梅雨入りは5月9日なのですが、天気予報によりますと、今年は順調にほぼ平年並みの梅雨入りか若干(数日)遅れての梅雨入りとなる予想だそうです。

また今年の夏は内地もそうですが、こちらも少雨で気温も平年よりも高めの予想ということで、去年を超える「酷暑」となる可能性もあるということなので、熱中症や水不足・作物の不作などが心配ですね。でもその分、例年よりもTシャツの売れ行きが良くなるのではないでしょうか。しかし何事もほどほどが良いですね。

それでは、また。いっぺー、にふぇーでーびる!(どうもありがとうございます!)

 

お祭り明けの週初めの月曜日

ハイサイ!みなさん、お元気ですか?

昨日は映画祭の最終日で国際通りではレッドカーペットがあったのですが、、、あいにくの天気で沖縄にはふさわしくありませんが春雷というのでしょうか?、雷がひっきりなしに鳴りまして、梅雨の先走りのようなあいにくの天候で、予定よりも2時間も遅れ始まりました。

私は直接には見られなかったのですが、テレビのローカルニュースを見ておりますと、出演者の皆さんも雨がっぱを着て、かなり悪い天気ながらもまずまずの活気があったようです。夕方、買い物帰りに国際通りを通りますと、先日はステージが設営されていたところも、もう撤収中でした。そのお祭りも終わり、天気もガラッと変わり晴天で、昨日レッドカーペットが敷かれていたところは何もなかったかのように、いつもの普段通りの国際通りの姿を見せています。祭りの後のつかの間の平穏ですね。

こちらはもうすぐゴールデンウィークで、梅雨入り前の観光シーズンも大詰めを迎えます。私は、今日は久しぶりにいつものスタバで、いつものホットコーヒーを飲んでいます。季節や気温的にはアイスコーヒーなのですがね。あんしぇーや。(それでは)

 

2日目

ハイサイ!こんにちは。今日は昨日にもまして快晴で、気温も上昇。夏日ですが空気が乾いているので、からっとしていて気持ちの良い那覇です。

用事ついでに国際通りも歩いてきたのですが、昨日は会場を設営していたてんぶす那覇の前の広場にはステージができていて、何かイベントが行われていました。吉本の芸人さんたちでしょうか。島ぜんぶでお~きな祭も二日目に入り、やっと活気が出てきたようですね。

街ゆく人たちも、太陽の日がサンサンと降り注いでいるので、日射しがまぶしくて、手などで顔を日射しから遮っています。昨日の天気予報で、今年の沖縄地方は平年の5月9日並みに梅雨入りするのではないかといっていたので、この日差しもゴールデンウィーク明けまでですね。こちらはこれから梅雨のシーズンに向かいます。

早くも二日後は最終日のレッドカーペットです。あんしぇー、またやーさい!

 

始まった「島ぜんぶでお~きな祭」

いよいよ今日から「島ぜんぶでお~きな祭」が始まったばかりですが、街を見歩いていても普段と特段変わった感じはしませんね。変わっているところと言えば、「てんぶす那覇」(ちなみに「てんぶす」とは「おへそ」の意味です)という施設の前の広場に、ステージらしきものが設営されている最中ぐらいでしょうか。こちらでは最終日の22日の映画祭のレッドカーペットの会場となりますので、その準備でしょうか。写真に撮ってみたのですが、車の渋滞がひどくてあまり近寄れなかったので、雰囲気だけでもお分かりになるでしょうか…。

「島ぜんぶでお~きな祭」というからには、もっとお祭り騒ぎ、それもゴールデンウィークに入る前のベストシーズンのにぎやかさを期待していたのですが、そうでもないようです。今年はイベントの会場が三つくらいに分かれたからでしょうかね。

でも道路には大型観光バスがひっきりなしに通り、観光客の姿もいつもよりも多いですね。なぜか?浴衣姿の方も見かけましたよ。やはり今年もいよいよゴールデンウィークが近づいてきた、そんな感じの現地です。あんしぇーや(それでは)。

 

島ぜんぶでお~きな祭の前

ハイサイ!みなさん。ちゃーがんじゅう(お元気ですか)?

今年もやってまいりました、今年で10回目となる島ぜんぶでお~きな祭(4月19日~4月22日)の準備が本日から始まりました。どちらかと言いますと、沖縄国際映画祭の方が、知名度が高いですかね?主に吉本興業関係が中心となって開催されて、毎年吉本をはじめ芸人さんたちが多くこちらにやってまいります。国際通りのてんぶす那覇では、吉本のお笑い芸人さんたちのお笑いコントなどが演じられ、島全体を盛り上げます。

毎年あるのですが、今年は4月22日日曜日に国際通りにレッドカーペットが敷かれて、映画やお笑い芸人さんたちのゲストが、レッドカーペットの上を歩きます。いつも何とか見ようとするのですが、あまりにもの観衆の多さで、レッドカーペットにも近づけず、見られたことがありません。せいぜいテレビのニュースなどでですかね。いつも会場が撤去し始めたころにやっと見ることができるといった感じです。

内地(本土)ではあまり知名度がない映画祭ですが、北野武監督始め、国内外の映画関係者も集まります。この時ばかりは島全体が盛り上がりますね。みなさんも一度見にお越しください。

 

週初め肌寒い

ハイサイ!みなさんお元気ですか?

こちらは昨日から急に気温が下がり、またまた肌寒くなっています。一時は半そででないと暑くて仕方なかったくらいなのですが、街ゆく人々は一転長袖の上に上着を羽織るような服装になっています。おかげで街のあちこちでは咳をする人が結構いて、風邪が流行っているようです。こう書いている私も風邪と言ってものどの風邪ですが引いてしまい、まともな声が出ないような状況になってしまいました。

日本全国的にそうでしょうが、今年は寒くなったと思ったらまた突然暑くなり、その後また急激に寒くなるといった、まるでジェットコースターみたいな気温の変化が起こっているようですね。

また現在、県でははしかが流行っており、観光でいらっしゃった子供がはしかに感染して、内地で発症し診療を受けたというようなニュースも見ました。私も先日病院に行ってきたのですが(はしかではなくのど風邪です)、病院の入り口で「熱はないですか?今ははしかが流行っておりますので」といった声をかけられましたし、院内の貼り紙にも、県内でのはしかの流行に対する注意事項がかかれてあったりして、何か物々しい感じでした。

ニュースによりますと、今までの常識でははしかのワクチンを二回接種すれば、一生かからないというようなものだったそうですが、今回のはしかではその常識が通じないというようなことで、県民に注意を呼び掛けるものでした。

みなさんも季節柄、ご健康にはお気を付けくださいね。あんしぇーや(また)。

 

新都心メインプレイス

那覇市のおもろまち、通称「新都心」にある大型商業施設です。以前、新都心のコラムでも書きましたが、新都心に高級マンションなどが多数建ち、主に富裕層が住み始め、海外からの観光客のいわゆる「爆買い」をはじめとするショッピングのために、免税ショップも多く入っています。

元々は地元のスーパーの走りであったサンエー(今は九州の内地の資本が入っているため、純粋な沖縄のスーパーとは言えなくなりました)をはじめ、大型家電量販店などショッピングセンターがあるため、新都心には住んでいない人たちも、何かを買うには一通りそろうため、メインプレイスにショッピングにやってきます。特に県内では1,2を競う大型映画館(いわゆるシネマコンプレックス)もあるため、デートなどでは定番のような場所でもあります。特に買うものがなくてもゲームセンターなどの娯楽施設もありますし、ウィンドウショッピングもできる、おしゃれで都会的な大型ショッピングセンターですね。

近年では、県中部の北中城村に「イオンライカムショッピングセンター」もできましたが、交通の便が良いため、主に県中南部の人たちにとってはおなじみの買い物や娯楽の場所です。

 

別れビーサが過ぎ去ったトランジットモール

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅう(元気)?

久しぶりの日曜日のトランジットモールです。今日はよく見かける「ダンス応援団」という団体のダンスのパフォーマンスが行われています。

今朝までは最低気温が14℃と、しばらくの間別れビーサによって肌寒かった沖縄ですが、今の気温は18℃というものの、昨夜までの強い風もやみ、晴れて穏やかなてぃだ(太陽)の日差しが降り注ぎ、ぽかぽかと温かいです。そのせいか、観光客たちの観客も多く、久しぶりに気持ちの良い穏やかな心癒されるトランジットモールですね!みなさんも楽しそうです。

 

もう夏日より

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅうですか?今日の最高気温は26℃です。

内地ではニュースを見聞きしていますと、また季節が逆戻りして寒くなったとか言われているようですが、こちらでは順調に暑くなっています。てぃだ(太陽)の日差しも写真でお分かりになりますでしょうか、さんさんというよりももうカンカンと降り注いでいますね。でも一週間の天気予報では明日金曜日の雨を境に「戻りビーサ(寒さ)」となり、また最高気温が20℃を下回る日が出てくるようですが、この戻りビーサが「別れビーサ」、すなわち今シーズンの最後の寒さ、すなわちお別れの寒さになるということです。

新年度も始まり、木曜日と落ち着いてきたせいか、街ゆく人たちも観光客の方々がほとんどで、地元の人間はあまり見かけませんね。ただ今週末の居酒屋などは「歓迎会」などでにぎわうでしょうね。深夜のクラブ(踊る方のクラブ)なども、ぎゅうぎゅう詰めになるくらいいっぱいになると思います。

普段は観光客がメインのこちらも、年度末や年度初めとなりますと、夜の街は地元の会社帰りの人たちであふれかえります。特に週末となりますと確実にそうですね。そういう光景を見ていますと、ここが観光地であることを忘れてしまう…。そんなシーズンなのですね。

 

昨日はシーサーの日でした

ハイサイ!みなさん。ちゃーがんじゅう(お元気)ですか?

昨日は書きませんでしたが、4月3日、4と3で「シーサーの日」でした。シーサーは皆さんご存知ですよね?内地での「狛犬(こまいぬ)」と同じです。狛犬はもともと中国大陸で生まれ、朝鮮半島を渡り、琉球王朝に来て「シーサー」と呼ばれ、それが日本列島、つまり内地にわたり「狛犬」となりました。

シーサーは口を閉じたものと口を開いたものの二対で構成され、口の開いたシーサーが雄で、右側に置かれ、開いた口から幸福・幸運を招き入れ、口を閉じたシーサーが雌で、左側に置かれ、災いや災難を閉じた口で入れないというような意味がるそうです。ですので、例えばうちの玄関の門柱の左右や、あるいは屋根の上などにシーサーの像が置かれていることが多いですね。オリジナルは「獅子」なのでしょうかね?

内地の狛犬とは違い、シーサーはこちらでは極めてポピュラーなもので、お守りとして小さなシーサーを、例えば内地に転勤になった時などに持っていくこともあります(人によりますが)。内地では狛犬はあまり見かけませんが、こちらでは都会は観光客のためもあるのでしょうが、田舎も含めてごく普通に存在しますので、あまりにも当たり前すぎて気にも留めないような感覚もありますね。みなさんもこちらにいらっしゃったら、シーサーがどこに置かれているか、観察して周るのもよいかもしれませんね。

なお、写真のシーサーは、以前ご紹介した「シーサー美術館」のもので、実際のシーサーを美術的にデフォルメしてあります。ですので、忠実なシーサーとは異なります。

 

少し暑さが和らいだ新年度

今日のこちら那覇市は晴れ時々曇り、現在の気温は24℃。昨日と比べるとちょっと涼しくなりました。昨日までは気温が25℃を超えていましたので、いったんアイスコーヒーだったのをホットコーヒーに戻しました。

昨日の国際通りには新年度の初めの日だったからか、お客さんが結構多かったのですが、今日は比較的空いている感じですね。

昨日とは若干気温が下がったとはいえ、もう日射しはちょうどゴールデンウィーク当たりの沖縄の梅雨入り前のベストシーズンくらいの強さですね。特に女性の方は、日よけや日焼け止めクリームが欠かせないくらいの日差しの強さです。こちらは日差しの強さとともに、紫外線の強さも日本一ですから、年中日よけや日焼け止めクリームが欠かせません。薬局やドラッグストアー、はては百均、スーパーなどでもごく当たり前のように普通に日焼け止めクリームが置いてあります。実際に紫外線によると思われるシミがある人も非常に多いですよ。これからの季節、みなさんもお気を付けくださいね。

あんしぇー、またやーさい(それでは、また会いましょう)。

 

高級でおしゃれなイメージがある新都心おもろまち

住所上は「那覇市おもろまち」なのですが、通称「新都心」と呼ばれています。 その名の通り、国際通りや県庁・那覇市役所所在地である那覇市久茂地に代わる新しい都心を、ということで「新都心」と呼ばれています。

元々は米軍の軍関係者が住む、広大な住宅地だったのですが、県への返還が決まり、その跡地をどう開発していくかということで、立地的・地理的にも好条件な場所だったため、新しい都心としようとなったそうです。そのため、その跡地には現市役所をはじめ、主に公的機関が移転する予定だったのですが、結果的にその計画は頓挫し、市役所の一部機能や那覇労働基準監督署、NHK沖縄放送局など、当初の計画とは違い本当に一部の機能が久茂地地区から移転するにとどまりました。またその好立地条件から一部の企業が移転したり、コールセンターができたりもしました。

そして最大の特徴は、その好立地さのゆえ、住宅地、特にタワー型高層マンションをはじめとする富裕層向け高級マンションが多数出来たことです。その結果、県のごく一部の富裕層が住み、また中国をはじめとするアジアの富裕層がそのタワーマンションを買いあさり、その物件を賃貸に出しそこに富裕層が住むという循環を生み出しました。

高級マンションが多くできてそこに富裕層の人たちが住むことにより、大きなショッピングセンターや映画館をはじめとする娯楽施設もでき、休日などは常に車の大渋滞を引き起こす事態ともなっています。近年はDFSギャラリアなどの富裕層外国人向けの免税ショップや、これまた富裕層向けの健康保険適用外の治療も行う各種医療機関や美容外科なども多数出来ています。

沖縄県はもともと所得が一番低い県ですし、そこにごく一部の富裕層=セレブが住み始めたものですから、新都心のイメージは高級感あふれるおしゃれな都会のイメージなのですが、多数を占める一般の人たちの反感や嫉妬もあり、昔は遺体処理場があったとかどこどこの高級タワーマンションで幽霊を見たとかいう「うわさ」もいまだに流れたりしています。

しかしそれでも好立地でとてもイメージの良い住みやすい街なので、そういううわさを流しつつも、こちらの人たちにとっては永遠に理想の住みたい街であるのも事実なのですね。

「もしお金があったらどこに住みたい?」という質問を投げかけられたら、口には出さずとも心の中では「新都心に住みたい」と思う、憧れと羨望のそういう複雑なイメージを持った街でもあります。まさに富める者の象徴のような街ですね。

 

飲み屋とカラオケ文化

こちらでは、基本的に100%近く、観光客向けではない居酒屋やバーなどの飲み屋には、必ずと言っていいほどカラオケ機器が置いてあります。そしてお客さんたちは歌い続けます、飲みながら。ほとんどのお店はカラオケ一曲につき100円ですが、たまに200円のところもあります。歌い放題のお店さえあります。歌う曲数にもよりますが、一般的なカラオケボックスよりはお安いのではないでしょうか。

内地(本土)ではせいぜいスナックや一部のバーやカラオケボックスにしかカラオケ機器は置かれていないのではないでしょうか。それがなぜ沖縄ではそうなのとかと申しますと、こちらではカラオケ文化=歌文化が非常に発達しているからです。その原因(ルーツ)は特に民謡だと思います。沖縄民謡・琉球民謡…内地の一都道府県では考えられないほどの曲数が、沖縄1県だけにあります。こちらが琉球王朝であった頃、あるいはそれ以前からそれらは唄い続けられてきました。それほどまでに民謡の曲数が多いです。

内地に行ってカラオケで沖縄民謡・琉球民謡を唄おうと、デンモクで探しても、ほとんどないか、あっても代表的な誰でも知っているような曲しかカラオケに収録されていないことが多いですね。もちろん民謡だけでなく、演歌や歌謡曲をはじめとする内地の歌も数多く歌われます。それは江戸幕府の薩摩藩に侵略されて、江戸幕府(大和朝廷)に入れられたり、戦争に負けてアメリカ領になったりした影響が大きいと思います。ですので、英語の歌=洋楽をすらすらと流ちょうな英語で、何曲も歌うお客さんもいらっしゃいます。

このようにこちらでは飲む=歌うが習慣が当たり前となっています。それほどまでにカラオケ文化は今ではこちらの文化の一部となっています。カラオケ機器がなかった昔は、内地では「歌声喫茶」がありましたように、こちらにはたくさんの「民謡酒場」があったそうです。民謡酒場とは、内地の歌声喫茶と同じく、人間の生伴奏(主に三線)で歌うカラオケ文化です。今でもごく一部ではありますが、国際通りの近くにも残っています。

とはいえ、内地に「カラオケ嫌い」や「カラオケを苦手」とする人たちがいるように、こちらにもそういう人たちは存在します。ですので、こちらにもごく少数ながら、そういう人たちのためのカラオケ機器がないただお酒などを飲むだけの純粋な?居酒屋は存在します。カラオケや歌が苦手な人たちは、そういうお店をわざわざ探して、お酒を飲むわけですね。

それでもこのようにこちらでは歌を歌うこと=カラオケとお酒を飲むことは切っても切れない特殊な文化背景があります。でも私にとってはそれが当たり前となっておりますので、決して特殊とは思えないのですがね。

 

初夏の陽気より

ハイサイ!みなさん。ちゃ-がんじゅう(お元気)ですか?

本日3月28日水曜日の昼下がり、久しぶりにスタバにやってまいりました。ただいまの気温は25℃。天気予報では本日の最高気温が25℃、26℃の予想となっておりますので、今がまさに最高気温の時間帯なわけです。あちさよー(暑いよー)。街ゆく人たちも、半袖姿の方が多くなってきています。一時の戻りビーサの頃とは大違いです。

日差しが真夏のように強く、ブラインドシャッターが下げられていない西側の窓際は、手元が熱さでちんちんです。ノートパソコンのキーボードもかなり熱くなっています。このままではノートパソコンの部品、特に熱に弱いバッテリーやハードディスクなどに良くない影響が出てまいります。ハードディスクの気温もただいま49℃を計測しています。でもコーヒーだけはなぜかアイスではなくホットを飲んでいますが…。

それでもブラインドシャッターを下げない理由は、この心地よい初夏の日差しを、たとえ窓のガラス越しでもよいから浴びていたいということや、やはり自然というものはよくできているもので、日光や日差しというものは、人の気持ちを明るくポジティブにさせるという効果があるからなのですね。これが植物にとりましては光合成を起こし、酸素を発生させ、他の生物たちの生存のためになります。

ですので、今問題になっているのは、主に人間・人類の活動により、二酸化炭素があまりにも多く排出されて、地球の温暖化につながり、世界的な気候の異常な大変動に及んでいる…。スタバにいながら、こうしててぃだ(太陽)の日差しを浴びていながらも、地球環境全体のことを考えさせられてしまいます。

こちらも、その地球温暖化の影響を少しずつ毎シーズン受けているわけですが、内地(本土)の毎年の酷暑・猛暑やこの冬シーズンの厳冬・異常な風雪や低温化などのテレビなどのニュースを見聞きするたびに、まだ沖縄はまだ?マシな方だなと思ってしまいます。それでも勘違いなされないでくださいね。こちらも冬は12℃、13℃くらいまで下がります。また、夏は35℃を超える猛暑日になる日が年々多くなってきているのです。何とか解決できないものですかね。

今は、夏場はクールビズがもう当たり前のようになっていますが、もう一層のことTシャツでも良いようになりませんかね。ビジネス用にアレンジしたものを着るようにするわけです。世の中の風潮などがそうなってはくれませんかねえ…。あんしぇーや、またやーさい!(それでは、また!)

 

ATMはちょっと違う

日本円のお札には、千円札、二千円札、五千円札、一万円札と計4種類ありますが、なぜか内地(本土)では二千円札を見かけることがまずありませんね。それはおそらく五千円札と間違えやすいことや二千円札は中途半端すぎて、使いづらいことなどがあると思われます。ですので、内地では二千円札はまず見かけませんし、ましてやATMや自動販売機などで二千円札自体が使えなくなっているのだと思います。

ところがこちらのATMや一部の自動販売機などでは二千円札がごく日常的に当たり前に使えるようになっています。それはなぜかというと、故・小渕恵三元首相の時に発行された二千円札の裏側には、「首里城の守礼の門」のイラストが描かれているからです。個人的に聞いた話では小渕元首相がお札を作ろうとしたときに沖縄のことを考えて、二千円札を作り、裏側に守礼の門のイラストを描かせたからだということです。

実際に銀行のATMで実験してみました。例として口座から5000円を引き出してみました。写真を見ていただくとお分かりになるかと思いますが、ATMの画面に「二千円札は不要」のボタンがあるのが見えますね。このボタンを押しますと、内地の普通のATMと同じく五千円札が1枚か千円札が5枚出てきます。ここでこのボタンを押さずに5000円を引き出してみますと、写真の通り二千円札が2枚、千円札が1枚、計5000円がお札で出てきましたね。

このようにややこしいですが、こちらのATMや一部の自動販売機では、首里城の守礼の門が描かれた二千円札が扱えるようになっているのですね。実用上は二千円札で引き出すことは内地と同じように滅多にありませんが、これが沖縄らしさというかポリシー・主張をあらわしているのですね。みなさんもこちらにいらっしゃったら、一度銀行のATMを見てみてくださいね。なお写真がちょっと見づらいかもしれませんが、場所が銀行だけにセキュリティーやプライバシーを考えまして、じっくりと写真を落ち着いて撮れませんでした。

 

トランジットモール

ハイサイ!みなさん。ちゃ-がんじゅう(お元気)ですか?

今日も日曜日恒例のトランジットモールの日です。いつもはそのとある地点のごく一部しかご紹介していなかったので、国際通りの全部ではありませんが、牧志・安里側の半分ほどの距離ですが、写真で紹介してみようと思います。

これらの写真をご覧になられてもお分かりになると思いますが、同じ国際通りでも通りの場所によって、その表情や光景・雰囲気などが大きく違ってまいります。今回は取材できませんでしたが、久茂地寄り・県庁寄りではまた大きく雰囲気などが違ってきます。

国際通りは「奇跡の1マイル」などと言われていて、本島での陸上の戦争が起こって、戦後いち早く復興したのが国際通りで、その長さがおよそ1マイルに相当したことから、そういわれています。とはいえ、戦後70年を過ぎてもうこのような呼び名もその由来も知る人が少なくなってきて(特に若者はまず知りません)、今ではテレビ番組の戦後の沖縄の特集などで時々触れられる程度ですから、仕方ないのかもしれませんね。戦後の国際通りの道の両側には、商店や屋台などができていて、それはにぎわっていたそうです。

今は戦争とは縁がない日本ですが、沖縄の戦争史などを知っていただけますと、こちらの人間もうれしいものですね。

 

戻りビーサ

ハイサイ!みなさん。

全国的に今週末は寒くなったようですが、風邪などひかれていませんか?那覇市も今朝の最低気温が13℃でした。今の室内ですが気温や湿度は写真の通り、20℃を少し超えた程度で、室内はひんやりとした感じですね。数か月前ですと室内気温が20℃を超えると暖かく感じたものですが、先日書きました「戻りビーサ」の後は、なぜかひんやりと感じて暖かい飲み物が欲しくなります。人間の体って不思議なものですね。

ところが!一歩外に出てみると、観光客の方が半そで!!それもTシャツ姿です!!人間の体感気温ってすごいものですね…。寒いところからいらっしゃった方は、地元の人間が肌寒く感じるのに、半そでのTシャツ一枚で過ごせるものなのですね。

昨夜は近所の居酒屋でお酒を飲んでいましたが、さすが春休みシーズンだからか、街のいたるところは観光客だらけ。それも薄着や半そで姿です。でもそういう観光の場所が観光客でいっぱいになっている光景を見ていますと、こちらももうこれから春から梅雨シーズン、そして初夏へと季節が移りすぎてゆくのだなと思ってしましますね。とはいえ内地(本土)はもう地方によっては桜が満開とはいえ、まだ肌寒い日が来ると思います。

みなさん、風邪にはお気をつけてお過ごしくださいね。あんしぇー、またやーさい!(また、会いましょう)

 

寒さが戻った

内地(本土)では彼岸も過ぎたというのに東京では雪が降り、各地天候も悪く、かなり今でも寒いようですね。

こちらも21日(水)の春分の日の前夜に、突然の豪雨が降りまして、一気に気温が真冬並みに急降下してしまいました。こちらではこれを「戻り(むどぅり)ビーサ」と言いまして、この季節に気温が後退して寒くなることをあらわします。「ビーサ」とは「寒さ」の意味です。その名の通り「戻りビーサ」=「戻り寒さ」ということで、寒さが戻るという意味ですね。

今の那覇市の気温は16℃。真冬の気温は大体最高気温が18℃くらいですから、まさに「戻りビーサ」、真冬に寒さが戻ったという感じです。内地の方は最高気温が18℃??暖かいというか暑いくらいじゃない?と思われるでしょうが、こちらの真冬は北風が強く吹きますので、最高気温がたとえ18℃でも、体感気温的に12,3℃程度に感じられ寒いのですね。

室内気温もそれに伴いかなり冷えますので、毎年秋になると家電量販店などでは電気毛布、電気ヒーター、はては電気こたつまで売り場に並べられます。沖縄でこたつ??などと思われるかもしれませんが、普段は暑さに慣れているこちらの人たちは、たとえ冬であろうと体感気温でここまで冷えますと、冷えるなあというよりも、もう寒い!!となってしまうわけです。

体感気温がこちらの人たちよりも高いであろう内地の人たちも、冬季の沖縄は北風が強く、思ったよりも寒く感じるでしょうから、「沖縄だからTシャツでしょ!」と思われても、ちょっと厚めの羽織る格好をして、こちらにいらっしゃった方がよろしいでしょうね。今日の街ゆく人たちはさすがに寒さ対策のために、厚めの格好をされていらっしゃいますね。今日はまたアイスからホットコーヒーに戻ってしまいました。

 

蒸し暑くて真夏のような暑さ

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅう(お元気)ですか?

今日は午前中の仕事を自宅の仕事場で終え、午後は国際郵便を出しに郵便局まで歩いてきたのですが、ただの暑さというより蒸し暑さの那覇市です。

那覇市に限らず、県全島がこのような気候・気温の傾向にあるようです。これは今夜に前線を伴った大雨の予報が出ておりまして、その予兆・前触れの傾向だと思われます。

しかしそれにしても暑い!!空は曇っていて、その雲の隙間から時々太陽の日差しが鈍く届くという感じですが、スマートフォンで気温を調べてみたら25℃もあります!!もう夏日ですね。おまけに湿気があって蒸し暑いので、長袖一丁では無理で、もうTシャツ一枚で行こうよ!!というようないかにも南国の夏らしい暑さです。

本来は「暑さ寒さも彼岸まで」というように、この時期の暑さではないのですが、頭の中では本能的に「もう夏じゃないの?今年も早くも夏が来たのかなあ?」と勘違いするくらいの気温と蒸し暑さですね。郵便局からの帰りはいつもと違い、ホットではなくアイスコーヒーを注文してしまいました。


SPLASH、トランジットモール、どん亭他


普段と違う光景の夜の国際通り

いつもは昼間の国際通りをご紹介していますが、特に週末土曜日の夜の国際通りは、独特の雰囲気を醸し出します。週末の休日とあって、観光客はじめ、地元の人たちもこの日だけは国際通りに繰り出して、飲んで踊って遊んでという方が多いですね。そのため、夜間の国際通りは昼間のそれと違って、まるで違う国、違う場所のような、いわば無国籍的な異文化空間と化します。通りを歩いている人たちも観光客を含め、多国籍状態ですので、聞こえてくる会話も様々です。

日も落ちて涼しくなり、南国特有の解放感が増しますので、日本とは思えない感じもしますね。みなさんも一度この独特な異文化情緒をお楽しみくださいね。

 

一万人のエイサー踊り隊が終わり、いつもの姿に戻った国際通り

先日の「一万人のエイサー踊り隊」も終わり、普段のにぎやかな平穏な姿を取り戻しています。通り一面が人の姿でいっぱいだった日曜日がまるで嘘のように車と人が行きかっていますね。

今年は台風の当たり年のようで、内地の関東や東北のほうでは新たに発生した台風の影響で、交通機関や仕事・日常生活などに支障をきたしているようですね。こちらも昨日遅く、またまた南海上に台風が発生して、予想進路が大東島や本島近辺を通過することになっているものですから、今週末にも影響がこちらの天候に出てきそうな様子です。まだまだ発生したばかりですので、今後の予想進路はどうなるかはまだ詳しくはわかっていませんが、予断を許さない状況ですね。

それにしても、昨年までは少なくともこちらを直撃するようなコースをとったものが記憶ではありませんでしたし、もちろん8月のこの段階で6個か7個目というのも例年ではありませんので、いくら台風慣れしているとはいえ、いささかうんざりもしますね。でも台風は被害と同時に自然の恵みももたらしてくれるので、何とも言えませんし、とにもかくにも被害が最小に収まることを祈るばかりですね…。それでは、みなさんも気を付けてくださいね。

 

「一万人のエイサー踊り隊」

先日書きましたように、今日は例年恒例の「一万人のエイサー踊り隊」の日です。御覧のように国際通りはエイサーの踊り隊と観客たちでごった返しています。いつものスタバに来ているのですが、店内もいつもの日曜日以上にお客さんたちでいっぱいです。

「一万人のエイサー踊り隊」とは、実際には一万人も踊らないのですが、この日のために全島各地から練習して集まった人たちが参加して、エイサーの踊りを披露するというものです。小さい子から大人まで、みんなで一生懸命エイサーを踊り、国際通りの端から端まで踊って披露します。有名な大規模なお祭りですので、テレビなどでも放送されますよ。毎年8月の第一日曜日に開催されます。みなさんもぜひ観にお越しくださいね!

 

もうすぐ「一万人のエイサー踊り隊」です!

今日は週末の土曜日、いつもの居酒屋へ行く途中、看板を見つけました。「一万人のエイサー踊り隊」の看板です!これは毎年この時期に行われるイベントで、国際通りの端から端までを様々な団体がエイサーの踊りを披露して練り歩くというものです。エイサー好きにはたまらないイベントですね!

県内から普段は見られない様々な団体が集結しますので、いつもの日曜日のトランジットモールでのそれとは違ったエイサーがたくさん見られます。この日のために練習してきていますので、みんな力が入り、バリエーションあふれるエイサーが見られますよ!今から楽しみですね。

 

台風の影響で荒天

内地を襲来して過ぎ去っていく台風の余波で荒天です。今回は、直接影響がなかったのですが、今までとは全く違ったコースで、いったん東海地方に上陸した後、進路を西にとり、こちらのほうに向かっていくコースになりました。さすがにこちらを直撃するコースにはならなかったのですが、台風の周りを取り巻く雨雲がかかって、その影響からか昨日から断続的に短時間で豪雨が降りました。今はだいぶ落ち着きましたが、写真のように曇っていていつまた雨が降ってもおかしくないような天気です。

本来ならばいつものようにスタバにノートパソコンを持ち込んで仕事をしたかったのですが、昨日今日とこの荒天による雨のために自宅で仕事をしています。こうしていて感じることですが、よく「人」という文字は二人の人間が支えあった形になっている。だから人間はひとりで生きているのではなくて支えあって生きているのだよ」などということが言われますよね。この意味をひしひしと感じます。独りぼっちだととても寂しいですよね。だから人はコミュニケーションを求めるんだと。居酒屋に行ってユンタク(おしゃべり)を楽しんだり、ユンタクはできなくても人がたくさん集うカフェなどに行って仕事をしたりなどするんだなあと感じますね。だから人間にとってコミュニケーションってとても大事なものなんですね。

今回は何かとりとめもないお話になってしまいましたが、大事なことを考えさせられてしまいましたね。

 

日曜日

またいつもの日曜日のトランジットモールを迎えています。内地に台風が来ているからか、いつもの日曜日より観光客の姿がまばらですね。今は午後6時前ですので、トランジットモールも終了間際で、閑散としています。トランジットモールは、毎週日曜日の午後12時から午後6時までですので。

今回の台風はいつもとは全く違い、内地の東海付近に上陸した後、なぜか進路を西寄りにとり、大阪や広島・岡山のほうへ行く予想となっておりますので、その影響で最西端のこちらへの飛行機などが欠航して、いつもの週末より観光客が少ないのだと思います。観光客の多くはこちらよりさらに西の台湾や北の韓国あたりからの方が多いのかもしれませんね。そういえば中国語や台湾語をよく聞きますので、いつもよりも外国人率が多いかもしれません。いつの間にかこちらも日本人観光客よりも高くなってしまっています。

最近はいわゆる「爆買い」も減り、ショッピングではなく純粋に観光を楽しむ姿が増えている気がしますね。そのため、県も地元も外国人観光客向けの対策に力を入れています。中国のアリペイなどの電子マネーがタクシーやお店で使えることが多いのもその証左かもしれませんね。こちらも一足早い国際化を迎えているようです。

 

相変わらず曇りがちで涼しめの那覇

昨日と変わらず曇り気味で、暑さも落ち着き、観光客も少なめです。時間もゆったりと流れているように感じますね。落ち着いています。

ただ本日午前3時ごろに台風がまた発生し、今度は東京や関東を直撃するコースをとっているようですね。台風は自然の恵みでもありますが、この酷暑・猛暑にゲリラ豪雨まで問題になっているようで、そこに台風が直撃でもするとなると、やはり今年の夏は特におかしい異常気象だというのもうなずけますね。

今回の台風は影響はないのですが、何か毎年暑くなる夏、それこそバブルの絶頂期だった30年ほど前でしたらば、暑さは全く問題にならず、人によりましてはエアコンなしで扇風機だけで過ごせていた人もいらっしゃるのではないでしょうか。もちろんその頃はこちらのほうが夏は暑くて、夏にはあまり行きたくないといったイメージがあったのでしょうね。せいぜい海水浴くらいでしょうか。

海水浴といえば、あまり地元の人間は海水浴をしませんね。やはり日焼けが気になる女性の方が多かったり、紫外線がそれでなくても強いのに、シミの原因になるといったような理由で、海水浴はしません。では何をするのかと申しますとバーベキューをよくします。それを海岸でですね。ですのでこちらではバーベキューは一般的で、海を泳いでいるのは観光客の方といった感じですね。ビーチに行きますと一目で区別できますよ。

 

少し涼しくなった那覇

那覇はてぃーだかんかんで(太陽がカンカンで)昨日までは暑かったのですが、今日は少し曇りがちで暑さも少し和らいでいます。昨夜までは夜になってもムッとした何とも言えない暑さがあって、過ごしづらかったのですが、今日は幾分過ごしやすいですね。

全国的に学校は夏休みに入り、一昨日までは観光客がとても多かったのですが、昨日あたりからかなぜか少なくなり、いつものスタバも空いています。

昨日は暦の上では「大暑」で、一年で一番暑いころですが、夏至から一か月強が過ぎて、日が沈むのも少しずつ若干早くなってきていて、この暑さも少し落ち着くのを望んでいます。しかしニュースでは相変わらず内地では比べ物にならない猛暑・酷暑が続いているようでして、本来は暑いはずのこちらが避暑地になっているというような話題も生まれるほどでして、何か心苦しいといいますか複雑な気持ちですね。原因は世界的な温暖化の影響ということですが、それなりに暑いながらも、年々とその暑さの質が上がってきているような体感ですね。

昨日、夏の高校野球の県代表校が興南高校に決まりましたが、今年は第100回記念大会ということもあり、記念すべき夏の甲子園大会なのですが、このように暑いと大会運営に支障が出るのではないかと危惧されているようですね。

夏といえば甲子園の高校野球ですが、昔と違い今はこのような緊急事態的な状況ですので、さすがに何らかの手を打たなくてはいけない時期に差し掛かっているのかもしれませんね。それがどういう対策が有効で正しいのかわかりませんが、無事にこの夏も甲子園での元気な高校野球を観戦してみたいものですね。でも県代表校、興南高校、チバリヨー!ぜひとも優勝目指して全力を尽くして戦ってほしいものです。

 

台風明けのトランジットモール

今日は日曜日。台風明けの国際通りのトランジットモールです。昨日の台風は、いつもよりもさしたる影響もなくて、飛行機や船こそ欠航になりましたが、今日のトランジットモールは、まるで何事もなかったかのような雰囲気ですね。

街角ではいつもとは違う団体ですが、エイサーが踊られていますが、でも心なしかいつもの活気が感じられません。やはり台風の翌日ということで、予定されていたアトラクションが取りやめになったとかあるのでしょうかね。その影響でいつもよりはちょっと静かな感じなのかもしれません。でも観光客の姿の多さは相変わらずですね!中には台風のおかげで滞在が伸びた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

テレビの天気予報でも言われていましたが、直撃した台風は早くも今年は7月の時点で5個だそうで、例年と比べると非常に多いそうです。しかしその台風のおかげで、こちらの近海の海水温が例年よりも低くなっており、結果として酷暑・猛暑にならず、平年並みの落ち着いた涼しい気温となっているとのことです。なんか複雑な心境ではありますが…。でも8月以降は平年以上並みの暑さに戻りそうとのことで、同様に暑さ対策が必要ですね。

全国の学校も夏休みに入り、これから観光で訪れる方もいらっしゃるかもしれませんが、事前の台風情報や気温の情報など、対策を万全にしてお越しくださいね。それでは、また。あんしぇー、またやーさい(またお会いしましょう)。

 

三連休が明けて

三連休が明けまして、落ち着きを取り戻し普段通りの光景となりました。と言いましても当然のことながら、相変わらず観光客の皆さんが多いですけどね。

内地では猛暑日がずっと続いており、かなり大変な異常気象だというようなことを、テレビのニュースやワイドショーなどでもやっております。が、こちらはいたって平年並みです。最高気温も31,2度くらいで、日差しが照っても、島なので海風が常に吹き続けまして、体感気温はそれほど暑くはないのですね。ちょうど心地よい感じです。避暑地みたいになってしまっていますね。

ニュースや天気予報によりますと、今内地が暑いのは、太平洋高気圧とチベット高気圧がダブルで重なり合って、この異常なまでの猛暑をもたらしているとのことですが、こちらは太平洋高気圧には覆われておりますが、チベット高気圧には覆われておりませんので、平年並みの暑さとなっているということです。日本列島は東西に長いですからね。西端にはチベット高気圧が張り出してきていないわけですね。

とはいえ、こちらでも熱中症には変わらず警戒が必要です。室内はエアコンをかけないと30度前後まで軽くいきます。この猛暑は地球温暖化の影響だとテレビでは言っていましたが、みなさんも体調管理にはお気をつけて、何とかこの暑さを乗り切ってくださいね。ちゃーがんじゅう(元気、健康)が一番ですよ。

 

琉装姿

いよいよ三連休も最終日となりましたね。みなさん、いかがお過ごしですか?楽しめましたでしょうか。とはいえ、お仕事の方もいらっしゃいますので、なかなか複雑で大変ですね…。

昨日もそうだったのですが、今日は輪をかけて国際通りは観光客の方であふれかえっており、道路も大渋滞です。中には民族衣装である琉装姿の観光客の方も見かけました!こちらでもなかなか珍しいです。結婚式などでしか見ることができませんね。それも最近の結婚式は内地と同じ様式のものが多いので、なかなか直に見かけることはありません。

天候は晴れがベースながらも時々曇りがちです。最高気温こそ31,2度程度ですが、やはり暑いのではないでしょうかね。

みなさんも一度レンタル衣装で琉装を楽しまれてみてはいかがでしょうか?写真には女性のみですが、もちろん男性用の琉装もありますよ。内地の羽織袴と同様ですね。

それでは、また。よい三連休をお楽しみくださいね!

 

一転して曇天の三連休初日

昨日までの夏空の晴天続きから本日は一転して曇天です。その代わり日差しが弱いので、いつもよりも涼しく感じ、過ごしやすいですね。

ニュースではなんでも内地は、この三連休中は猛暑日が続き、最高気温が37度前後、場所によっては40度越えもという話題が報じられていますが、こちらはどうなのかと申しますと、連日平年並みの気温が続き、最高気温が上がっても32度というところですね。とはいうものの、平年では6月と7月の二か月で、平均2個という台風の数が今年はすでに倍の4個となっており、すべてが沖縄を直撃しています。ですので今年は台風の当たり年といわれています。

台風は確かに夏の水不足を解消してくれる、いわば自然の恵みともいえるのですが、その代償として甚大な自然被害や災害をもたらします。こう考えますと、複雑な心境になるのですが、昔から台風という自然現象がもともと存在していたということですから、特に近年の地球温暖化によってその数が増加したというわけでもないそうですので、ごく普通の正常な自然現象として対策をとるしかないようですね。

ただ観光地でありますので、台風によって観光客の数が減るということは、地元経済にとっても打撃なわけですので、何とも悩ましいところですね。こちらの台風の多さといい、内地の地震や豪雨災害、酷暑などのニュースを連日見聞きすると、何か神妙な面持ちとなって、複雑なことを考えてしまいますね。

それではまた。あんしぇー、またやーさい!

 

台風が通り過ぎた平穏な国際通り

梅雨もとうに開け、台風も通り過ぎて、平穏な国際通りです。この度の西日本の大規模な豪雨災害で、大変心が痛みます。

こちらも台風通過に伴いまして、豪雨と災害があったのですが、今回の台風に伴う豪雨は想像以上の被害がありましたね。とはいえ、例年よりは少ないですが、内地や海外からの観光客で、平穏無事な国際通りの風景です。ありがたいことです。

写真でもお分かりになりますでしょうか?通りのTシャツショップは、何事もなかったかのように繁盛しているようです。とはいえ、地震も相変わらず全国的に発生している様子。みなさんも気を付けてくださいね。

それでは、あんしぇー、またやーさい。ちゃーがんじゅう(元気)が一番ですね。

 

青天の霹靂(へきれき)

沖縄は梅雨が明けて二日後くらいになりますが、今日昼過ぎにまったく雲もないのに突然稲光と閃光が!!文字通り青天の霹靂でした。晴れて太陽の光があるのにピカッと回りが明るくなるんですね。その雷が鳴った後、にわかに空が薄暗くなりましたが、雨は降っていません。あれから数時間経ちますが、空は一部薄暗い雲が出ているくらいです。

こちらでは「カタブイ(片降り)」といいまして、馬の背を分けるような局地的なにわか雨が良くあります。例えば道のあちら側は雨が降っているのに、こちら側は降っていないといったような感じです。と、これを書いている今、外は雨がぽつぽつと降ってきましたが、見ている限りカタブイではないですね。内地でいう夕立のような感じでしょうか…。

梅雨が明けると夏の青空がぱっと思い浮かびますが、そうでもないんですね。今日は天気が何かいつもと違って不安定な感じですね。こうやって書いている間にも雨がだんだんと激しく強くなってきました。たまにはステレオタイプの青空だけではなくて、こういう天気もいいかもしれませんね。

 

梅雨明け直後

こちらは昨日、気象台から「梅雨が明けたとみられる」と発表されました。いよいよ夏が到来です。今日は打って変わって夏空です。太陽の光がさんさんと降り注いでいますね。

いつもの国際通りのトランジットモールも、観光客の人たちでいっぱいです。今日はアトラクションは珍しくやっていません。それでもこれだけの人たちがいますから、学生さんたちももうすぐ夏休みなんだなあと感じてしまいますね。

連日最高気温が31,2度で、一か月前と比べましてもとても暑いです。

そういえば一週間ほど前、大阪で大地震がありましたが、そのような影響を感じさせないくらいの賑わいぶりです。こちらは地震がとても少なくて、あっても震度が1か2くらいなのですが、テレビのニュースでも見ておりましたが、地震って本当に怖いですね…。震災の被害にあわれた方のご冥福をお祈りいたします。テレビのニュースではまだ水道やガスが止まっているところもあるそうで、避難されている方々のご心労を心配しています。余震がやみ、早く復興が進むことを祈っています。あんしぇー、またやーさい(それでは、また)。平穏無事が一番です。

 

夏至の翌日

那覇は昨日のカンカン照りの晴天とはちょっと違い、時々曇り気味です。突然薄暗くなってにわか雨がざっと降ることもあります。

ニュースで知ったのですが、昨日は夏至だったんですね。どうりで日差しがとても強かったわけですね。夏至といえば一年で一番日の射す時間が長い日です。どうも最近日が明けるのも日が暮れるのも遅くなったなと思っていたら、そういうことだったんですね。6月も下旬といえば、今年ももう半年が過ぎようとしていることになりますね。

そうそう、こちらは日本でも一番西に位置するということもありまして、もともと内地よりも日が昇るのが早いですし、同時に日が暮れるのも遅いわけで、同じ日本の中でも日の射す時間=明るい時間が多いわけですね。これは西に行けば行くほどそうなりますので、本島、宮古島、石垣島、西表島の順に明るい時間が多くなります。以前、石垣島や小浜島などの八重山諸島に行った際には、夜の7時、8時を過ぎても外が信じられないほど明るかったですね。逆に東、北海道の方は日が短いわけで、同じ日本なのになんか不思議な感じがしますね。

あんしぇー、またやーさい(それでは、また)。

 

梅雨明け間近

ハイサイ、みなさんちゃーがんじゅう?

梅雨前線はこちらの北に上がって、昨夕の天気予報でも「梅雨明けしたといっても良いのですが、天気図上はまだ明けたと発表できない状態です」と言っていたのですが、ご覧の通り、外はまるで真夏のような強烈な太陽の光がじりじりと照り付けています。体感上ももう真夏ですし、日差しを浴びると肌もヒリヒリします。今日の最高気温も32度予想ですので、もう事実上梅雨明けしたといっても良いかもしれませんね。

週間天気予報でも今後一週間も雨マークが全くなく、晴れの日ばかりですね。今後も最高気温も30度から32度と、梅雨明け宣言こそありませんが、こちらはもう夏モード全開です。こちらはもうTシャツのシーズンですね。

 

梅雨の合間

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅう(お元気ですか)?

6月も下旬に突入し、こちらもそろそろ梅雨明けが近くなってまいりました。といいましても今年は5月9日に梅雨入りしたのですが、昨日の台風の影響を受けた日を除きまして、いわゆるカラ梅雨、毎日晴れ気味の日が多く、ほとんど雨が降っておりません。ですのでダムの貯水率も40%台で推移していて断水の地域も一部ではあったのですが、台風といういい意味での自然の恵みで、少しは回復したかもしれません。今日は台風一過ということで、晴天です。

いつもの国際通りのトランジットモールも、今日はエイサーはされてはいないものの、様々なパフォーマーたちが、パフォーマンスを繰り広げています。とはいうものの、台風が去った直後ということもありまして、観光客の姿もいつもよりもまばらで、国際通りもどちらかというと閑散としていますね。

ゴールデンウィークのころと違い、コーヒーもアイスコーヒーとなり、季節の歩みを感じさせます。梅雨明けは近いとはいえ、沖縄の夏本番はまだ先ですね。

 

どん亭

那覇市の国際通り側の沖映通りにある、沖縄そば、牛丼、カツカレーを販売しているショップです。

私は一度も食べたことはないのですが、いつも何かしらお客さんが入っていて、しかもお客さんの足が途絶えないので、流行っていて美味しいんでしょうね。ただ聞いた話では量(ボリューム)が多いということです。

外から見ている限りでは、店員さんが料理を運んでくるのではなくて、食券を自動販売機で購入して、それを窓口に持って行って料理をもらって、自分でテーブルに運んで食べるというセルフ方式のお店みたいです。メニューも単品だけではなくて、沖縄そば、牛丼やカツカレーなどを合わせたセットメニューが売りみたいでして、結構おなか一杯になりそうです。支払いは現金のみで、珍しく楽天エディーやiDなどは使えないようです。

というのもこちらでは古くから特に楽天エディーの普及率が高いので、タクシーなどをはじめ電子マネーが結構使えるところが多いのです。あと、観光地ということもあり、観光客向けのお店や施設、あるいは全国チェーン店などではクレジットカードも使えるところが多いですね。

いかにも沖縄らしいお店だけではなくて、こういう一見どこにでもありそうなお店で食事をするのもいいかもしれませんね。

 

エイサー

ハイサイ!みなさんお久しぶりです。ちゃ-がんじゅうですか?

みなさんご存知の通り、エイサーという舞踊(踊り)がありまして、内地のみなさんが考えているよりもはるかに日常生活に根付いています。小さな子供にエイサーを習わせたり、エイサーの団体に入れたりする親御さんたちも、特に珍しいことではありません。ですので、国際通りで日曜日のトランジットモールなどで行われているエイサーも、とても小さな子供が若者たちに交じって参加したりしています。

内地での踊りや舞踊と違い、こちらでのエイサーはこちらの精神、スピリットと申しますか、こちらの文化・民族などのあらゆるカテゴリーの誇りを凝縮して含んでおり、ここが他の国=主に歴史的な意味で大和の国との大きな違いですね。ですので、バラエティーに富んでおり、古びることもなく、代々とこちらの人たち=琉球民族に自然に受け継がれています。

私などはエイサーを見ておりますと、心から感動して泣きそうになって涙ぐむこともあるのですが、内地の踊りではそういうことはないですよね。そこらへんが、こちらと内地の歴史的背景などもあるのでしょうが、大きな違いだと思いますね。民族や文化の「誇り」「気持ち」や「気」がこもっている、宿っている、そんな感じでしょうかね。

 

GW最終日

長かったGWもついに最終日を迎えました。みなさん、いかがお過ごしですか?

国際通りでは今日は日曜日なので、恒例のトランジットモール(歩行者天国)となっており、見たところどうやらエイサーの準備をしている様子。トランジットモールでのエイサーは久しく見ていない記憶があります。楽しみですね。観客たちも続々と集まってきています。

どうも見ていますと、仕切りのコーンの置き方など、いつもと違いますので、もしかしたら初めてのエイサーの団体かもしれませんし、いつもと違ったパフォーマンスや踊りが繰り広げられるのかもしれませんね。エイサーは楽しいです。見るたびに心躍ります。

GW最終日にふさわしく、天気も快晴です。みなさん、GWを楽しみましょうね。あんしぇーや。

追記:アナウンスの紹介を聞きましたところ、泡瀬の団体で、35年の歴史があり、海外留学生なども参加しているそうです。初めての団体ですね。いま「海の声」の歌にのせてエイサーを踊っています。

 

GW後半に入った金曜日

こちらはGWも後半に入る週末の金曜日で、相も変わらず観光客でいっぱいです。

国際通りやスタバの中も観光客とみられる人たちでにぎわっていますね。こうしてスタバで作業をしながら感じるのですが、どこのスタバにもWi-Fiがあり、ノートパソコンやタブレットなどを持ち込んで、作業や遊び、動画鑑賞などができる席が必ずあるのですが、観光客と思われる方でも普通に小型ノートPCやタブレットなどを持ち込んで、いろいろと作業をされている方の多いことです。もちろん出張などでしたならば仕事もあるのでしょうが、中には遊びで来ていてもノートPCで地図を調べたりYouTubeを観たり、あるいは旅の動画や画像の編集をされている方もいらっしゃいますね。

特にびっくりしたのは外国の方で、画面が17インチを超える大型ノートPCを持ち込んでいらっしゃる方も、時々見かけることですね。当然ACアダプターなども巨大でそれだけの大きさや重さがあるのですが、それらの付属品もまとめて持ち運んで旅行をしてしまうパワーは、体が大きく体力のある欧米人だからこそなんでしょうかね?もちろん欧米は大型のノートPC、いわゆるラップトップPCが当たり前の文化背景もあるのでしょうが、時々驚いてしまいます。私自身も17インチの大型ノートPCを持っておりますが、さすがに持ち運びはもちろんのこと、スタバなどでの公共の場所での使用には躊躇してしまいますね。スケールが違うのですね。

あんしぇー、またやーさい。

 

GW中日(なかび)

このGWはいかがお過ごしですか?今日は今年早くも5月、しかもGWの中日ですね。平日であることもあり、普段通りお仕事をされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?

私は今日もスタバでこうして仕事中ですが、GWながらもやはり平日のせいか、昨日までよりはお客さんも少ないですし、国際通りを歩く観光客の方も心なしか少ない感じがしますね。とはいえ、目の前の交差点ではカラフルなお土産袋を持って横断する姿も目に付きまして、いつも通りの光景に何かホッとした感じがしますね。

こちらは内地(本土)よりもひと足早く、GW明けには梅雨入りですが、天気予想によりますと例年よりは少し梅雨入りが早まるかもとのことでした。この天気のよさもあと少しかと思うと何か寂しい感じもしますね。

それでは!また、やーさい!

 

GW期間初めのトランジットモール

いよいよGWに入りましたね。いかがお過ごしですか?

こちらは快晴とはいかないまでも良い天気です。ただ昨日あたりから若干空気がヒヤッとしていて、半そでだとちょっとうすら寒い感じがしますね。コーヒーもいつものホットコーヒーです。

トランジットモールでは、いつものパフォーマンスが行われており、先週は島ぜんぶでお~きな祭が行われていたので、歩行者天国ではなかったので、やはりいつもの光景が見られてホッとしますね。GWのため、観光客の旅行者でいっぱいですが、いつも観光客ばかりなのでこれといった特別な感じはしませんね。やはり「いつもの」が似合うトランジットモールですね。

あんしぇーや。(それでは)

 

ショップ SPLASH

県庁(久茂地)側の松尾にあるショップです。さまざまなアクセサリー類も扱っているセレクトショップのようです。貝殻をイメージしたアクセサリーや飾りつけがありましたので、もしかしたらショップ名のSPLASHは映画「スプラッシュ」からつけたものかもしれません。

「スプラッシュ」という映画は、トム・ハンクスの初主演作品だったと思いますが、トム・ハンクス演じる主人公が船から海に落ちた時に助けられた「人魚」に恋をするという映画でした。なるほどそういう目で見てみますと、お店で扱っている商品やお店の雰囲気も映画「スプラッシュ」のイメージ感でいっぱいのような気がします。グッズ類も人魚など映画「スプラッシュ」の世界観が溢れているようです。

松尾でも国際通りの端の方ですが、商業施設のパレットくもじが近いこともあり、夕方から夜の時間にもかかわらず、お客さんの足が途絶えることはなかったですね。

一度のぞかれてみることをお勧めいたします。どちらかというとファンタジー感のあふれる、女性好みのするショップだと思います。

 

GW前の週末の木曜日

今日は朝から空気がひんやりとしています。スマートフォンのアプリで気温を確認しても、日中で一番気温が高いはずの時間で、23℃しかありません。

家から外出して、日差しを浴びたというか日が当たっている場所を見て瞬間的に感じたのが、「あっ、なんか秋のような日射しだ!!」ということでした。実際に陽にあたってみても日差しがマイルドといいますか「優しい」のですね。特にそんなにいつものようにまぶしくもなく、季節が一気に跳んだ、そのような感覚です。おそらく紫外線も少なくなっているのでしょうかね?とにかく汗ばみません。多分前線が通過して、空気がからっとしたものに入れ替わったからでしょうが、過ごしやすい分、今までのようなTシャツが似合う気候をなんか懐かしく思ってしまいますね。

内地でも前線が通過してかなりの雨が降ったみたいですが(場所によっては一日で一か月分の降水量!!)、よく考えればGW前のまだ4月。これが本来の気候なのかもしれませんね。

さあ、もうすぐGWですね。みなさん楽しみましょうね!あんしぇー、またやーさい。


国際通り、お盆休みの沖映通り、旧盆(ウンケー)前の静けさ他


落ち着いたトランジットモール

もう10月も下旬に入り、台風シーズンも過ぎようとして、すっかり落ち着いた日曜日の国際通りのトランジットモール(歩行者天国)です。

台風25号の襲来からだいぶ日も経ち、島内の流通機能や被害などもすっかりと落ち着き、平穏な日常光景が戻ってきています。観光客の姿も今日は多く、国際通りの各所ではパフォーマンスが行われており、平和な感じがしますね。

今日はエイサーの催しこそ行われていないものの、人々がのんびりと歩行者天国となった国際通りを歩いています。天気も快晴で、すっかり秋めいてきたものの、今日はちょっと動くと汗ばんでしまうような陽気です。こういう光景を見るのは何かとても久しぶりな気がしますね。時間も南国ならではのゆっくりとして流れているようです。これぞ「うちなータイム」ですね!

今日はなんだかほっこりとした幸せな気分ですね。

 

雨期に入ったような雨続きの那覇

今日の那覇も雨です。朝方から結構な量の雨が降り、今も小康状態にはなったものの、路面は濡れています。つい先日などは朝方から雷が鳴り響き、ゴーっという音とともに豪雨が長時間降り続き、洪水になり、警報も出て各地では道が冠水し、川も氾濫したりしました。

幸い被害者・犠牲者は出ませんでしたが、冠水した道の水につかって、車のエンジンが止まって動けなくなり、救助される方もいらっしゃいました。それほど短時間に大量の雨が降りましたね。そのあとはまた季節が戻ったかのように、気温が若干高くなり、何よりも湿度が高い状態が今も続いています。

今は気温は下がったのですが、相変わらず湿度が高いので、蒸し暑く感じ、梅雨時のような感じですね。内地の方はもうだいぶ前から季節は秋らしく、寒いくらいの気温になっていますが、こちらはなかなか簡単には寒くはなってくれませんね。

ただ幸いなことに台風は25号を最後にもう発生していないようですし、今年はさすがにもうこれ以上台風は発生しなさそうですので、少し安心はしています。こちらにも早く本格的な秋が来て、季節も順調に歩んでもらいたいものですね。写真も梅雨空に戻ったかのような通りです。それでは、また。

 

台風の余波が今も続いています

こちらは9月下旬から、台風24号と25号と2週間続けて直撃を受けて、それは大変でした。

台風が過ぎ去った後、外出して街を歩くと、あちらこちらで街路樹が根元から抜け落ちて、倒れていました。看板なども強風ではがれて飛ばされて、駐車中の車にあたったりして、車も傷だらけになっていたり、場所によっては車どころかトラックまで風で横転したりして、県内でもかなりの被害が出ました。

それも2週間続けて週末に台風が来たものですから、県民はスーパーなどで食料品、それも日持ちのする食料品、例えば冷凍食品などを買いだめして、台風の襲来に備えましたので、スーパーの冷凍食品売り場の棚は空っぽ…。パンなども日持ちがするので売り切れが続出でしたね。野菜の値段も高騰しています。

今はだいぶ復旧してきたのですが、弁当類も製造や流通手段などがマヒしたので、しばらく手に入れることができませんでした。ニュースによりますとこの流通の混乱はまだしばらく続くとのことで、スーパーなどでは品切れの状態も解消が難しいようです。また内地から運ばれてくる食料品もありますが、それも船や飛行機などが台風の影響で欠航し、しばらくは不便で不安な日々が続きそうですね。

それでは、また。

 

那覇大綱挽まつり

今年もやってまいりました、那覇大綱挽まつり♪

私の記憶の限りでは、ギネス記録にも載っている綱挽まつりです。

その名の通り、綱を引く祭りなのですが、その綱の大きさ長さが世界一とのことです。ほかの内地の綱引きのお祭りが五穀豊穣などを目的・趣旨としているのに対し、那覇大綱挽まつりは、那覇(沖縄)が琉球王朝時代の万国津梁と同じく、都市と都市、街と街をつないで、懸け橋になり、世界の平和・沖縄の平和を祈るという、他とは違った趣旨・目的のために行われる綱引きの祭りで、そのためその用いられる綱も世界最大のもので、東西(あがり(「東」=太陽が東から上るから))・いり(「西」=太陽が西に沈むから))に分かれて勝敗が競われます。

綱の規模が規模だけに、大掛かりな交通規制が引かれ、綱は大きなクレーン車を何台も使って運ばれてきます。綱引きが終わった後は、その綱は全部ではありませんが、観客のために小さく分けられて、いただいて持って帰ることができます。そのため、今日はその綱を手にした人たちを多く見かけました。

詳しくは知らないのですが、その綱を持って帰ると、何か良いことがあるのだと思います。そのためこの時期になると、こちらはおそらく一年中で一番の人出で、街はいっぱいになりますよ。みなさんもぜひ見に来ていらしてくださいね。それでは、また。

 

台風襲来

今日は早朝から豪雨が降り、これを書いている今も風が強く、ゴーっという音がして天気が荒れています。昨日からすでに風が強くなってきていたのですが、早朝4時前後からザー、ゴーっという激しい雨の降る音が聞こえました。その原因の台風25号は、本島中南部には今日の夕方あたりから暴風域に入る予想が出ています。

モノレールのゆいレールや路線バスなどの各種公共交通機関は、午後2時過ぎには運航を中止し、終日運休となることが決まっています。もちろん航空機や船などはもうすでに止まって欠航しています。

最新の天気予報では、今日明日と終日暴風雨の予想となっています。ですので、私も今夜と明日の夜の夕食の弁当を買いに、近くのコンビニに買い物に行ったのですが、前回の台風24号の影響がまだ収まっていないうえに、一週間も経たずに25号が来ていますので、物流が止まっており、商品の陳列棚は売り切れ・品切れで空っぽの状態がこの数日間続いていますね…。

それでも弁当や総菜などは作って売れますが、パン類や冷凍食品などの日持ちのするものは、ことごとく売り切れで、ちょっと大きなスーパーに行っても、冷凍庫の中が空っぽで、一種異様な雰囲気ですね。こんなことは台風の当たり年だといわれている今年でも初めてですね。食料が買いたくても買えない日がこう続きますと、さすがに今後が不安になってしまいますね…。

いつ、このような状態が解消されるのかは、今のところ全く分かりませんが、みなさんも災害に備えて、普段から冷凍食品を常備しておくなど、十分に気をつけてくださいね。幸い予報では今回の台風25号は日本海側を進むそうですので、前回の24号の時のような混乱はないと思いますが…。自然の驚異の前には人間は何もすることができず、本当に怖いですね。

 

秋らしい沖縄

こちらは台風が過ぎ去ってから季節が一歩前進しましたが、今日は特に秋らしい良い天気です。まだ台風の余波からか、観光客の姿は少ないですが、徐々に多くなってきていますね。

昨日も学生さんの団体バスを見かけましたので、修学旅行ですかね、海外旅行客よりも日本の学生さんたちの姿を多く見かけるようになりました。

こちらにはまた新たに発生した台風25号が、また向かってきていますが、最接近は木曜日から金曜日ごろになるとの最新の予報です。今まで決まってと言っていいほど週末の土曜日から日曜日あたりにかけて来ることがほとんどでしたので、今回は平日で、それも先島諸島の方に行く予想なので、本島地方はそれほど影響がなさそうです。

ご覧のように真夏のぎらぎらしたてぃだ(太陽)ではなく、秋らしいやさしい日差しの今日のてぃだです。みなさんのところはいかがですか?それでは、また!

 

台風が通り過ぎた後の月曜日

こちらは台風24号が先週の金曜日の夜から土曜日いっぱいにかけて通り過ぎました。昨日日曜日は台風一過の晴天で、一日中さわやかな風が吹いて、季節がまた大きく一歩進みましたが、みなさんのところはご無事だったでしょうか?

今日は台風が通り過ぎてから丸二日経っての週初めの月曜日ですが、台風が日本列島を縦断して飛行機が欠航続きなのか、こちらは街の中もいつもの観光客の賑わいもなく、ひっそりとした感じですね。スタバの中も御覧のようにお客さんが一人も座っていません。このような光景を見たのは初めてではないでしょうか…。

今年も今日から10月に入り、すっかりと暦の上では秋本番ですが、日常生活上の光景でも何か寂しい秋を感じてしまいましたね。でもたまにはこのようなゆったりとしたスタバもいいかもしれませんね。それでは、また。みなさんも災害には備えをして気をつけてくださいね。

 

一週間開けてのトランジットモール(歩行者天国)

こちらは前回から1週間たったというのに、まだ最高気温が32,3度、日差しも強く空気はからっとしているものの暑いです。暑さ寒さも彼岸までといいますが、こちらは一向に涼しくなる気配がありません。6月、7月、8月は内地は酷暑猛暑で、こちらが避暑地??とも言われたものですが、今は逆ですね。スタバの中も時期のせいかエアコンがもうついておらず、日差しの強い西側の席ですと座っているだけでとにかく暑いです。

ですが今日は久しぶりにエイサーの団体が躍動感のある演舞を披露しており、光景はいつもの日曜日のトランジットモール(歩行者天国)ですね。今週末も先週末に引き続き2週続けての3連休で、相変わらず観光客の方の姿が多いです。ただ先週末は安室奈美恵さん引退コンサート関係の観光客やファンの姿が多く目立ちましたが、今週末はそうではないようです。

先月は特に台風が多く発生して、その影響により天気が悪かったことが多かったですが、もうすっかり天気も晴天ベースで安定して、涼しくなるのが遅れて今になって真夏の暑さとなっているようですね。こういう時は健康に注意ですね。夏の暑さがそろそろ出てくる頃です。みなさんもお気をつけてくださいね。それでは、また。

 

三連休最終日、珍しく祝日ではない様子の敬老の日

今日は9月の2回ある3連休のうちの一回目の3連休の最終日です。

不思議なことに今日の街中は連休中という感じがしません。観光客の姿も多いですが、車の交通量が普段の平日のように多く、昨日までの街中の様子とは全く違いますね。今日は「敬老の日」ですが、町中、普段のように営んでいます。でも敬老会などは行われていますよ。

今週末の23日は秋分の日で、日曜日なので月曜日が振り替え休日です。二週続けての3連休。みなさんはどうお過ごしになりますか?

テレビニュースにもなっていますが、こちらは昨日の安室奈美恵さんの引退コンサートがあり、それに伴う花火大会もありで、ちょっとした「安室ロス」もあるのかもしれませんね。最高気温も33度と、まだ真夏の暑さと日差しです。

 

安室奈美恵さんの引退コンサート

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅう(お元気)ですか?

今日は三連休の中日で、日曜日ですので国際通りはトランジットモール(歩行者天国)です。世間では今日、宜野湾市のコンベンションセンターで、安室奈美恵さんの引退コンサートが行われるので、観光客の姿は多いものの、いつものようなエイサーなどの大きいアトラクションは行われておらず、静かな感じですね。

ホテルは安室奈美恵さん目当ての方の予約でいっぱいだそうで、さすがにこの時期だけは純粋な観光での予約は取りづらいのではないでしょうか?こちらのテレビ番組でも、数日前から安室奈美恵さんの引退特集の番組が多く放送されており、世間の皆さんの注目度が大きいことがうかがえます。

ニュースでは宜野湾コンベンションセンターの外側、つまり引退コンサートのチケットが取れなかったものの、音や雰囲気だけでも感じたいといった安室ファンの方々がおよそ1万人!!も集まっているということで、運よくコンサートのチケットが取れて、コンサート会場には入れている観客の人数も入れると一体どれだけの人たちが宜野湾コンベンションセンターの近辺にいるのでしょうね。

いまさらながら安室奈美恵さんの影響のすごさを感じる次第ですね。今こちらは安室ワールドの真っただ中です。日差しも真夏ですよ!

 

日が暮れるのが早くなってきました

こちらはもともと日本の西南端ということもあり、日が長く、日が昇るのが早くて暮れるのが遅いのですが、それでも夕方なんかは午後6時半を過ぎますとかなり外が暗くなって、日が暮れるのが早くなったなあと実感する今日この頃です。

内地(本土)ですと、もっと日が暮れるのが早いと思うのですが、こちらは真夏ですと午後7時半を過ぎてもまだ明るいのが普通な感じでして、午後6時半でも十分に早く感じるわけですね。それでも内地よりは早く夜が明けるものですから、こちらは日が昇るのが早くてくれるのが遅い=日(日中)が長く、こちらの夜は短いとよく言われますね。

よく「うちなータイム」と言われますが(いわゆる島時間)、時がゆっくりと流れるというのは日が長いところからきているのでしょうかね??とはいえ、1日は同じ24時間ですから、うっかりとしていますとあっという間に時間が過ぎ去ってしまい、昼は終わり夜も元々短いですからあっという間に次の日の朝になってしまうわけです。同じ1日24時間でも奇妙な感覚にとらわれてしまいます。それが島時間、うちなータイムなわけです。

そうこうしているうちに今年もあっという間に9月も中旬に入ってしまい、あと3か月半もすればお正月ですね…。

今年は9月16日に県民の有名人である、安室奈美恵さんが引退されますが、今テレビやこちらのローカル雑誌などでは頻繁に安室奈美恵さん関係の特集記事・ニュースなどが組まれています。情熱的な恋の季節の印象がある夏から、どちらかというと枯れ葉散る失恋の秋に季節は移ろって、もうすぐあっという間に冬、お正月になってしまいますね。

それでは、また。みなさんも充実したよい秋をお過ごしくださいね!

 

NHK沖縄放送局

こちらで唯一、県庁前久茂地以外にあるテレビ・ラジオ放送局です。以前、新都心のところでご紹介した政策といいますか都市地域振興策により、新都心おもろまちで公共放送局としての機能を果たしています。

放送内容も内地のNHKのローカル局と違い、かなり地元よりの放送が多いような感想を受けますね。とはいえ、久茂地にある他の民間放送局のローカル色といいますか、オリジナリティーがかなり高いので、NHKが見られるのは台風とか選挙とか、何か速報性が求められる時に限られるようで、こちらではNHKはマイナーな扱いではありますね。

放送局の建物も民放局と比べれば、かなりコンパクトで、これがテレビとラジオの放送局??というインパクトがあります。でもいつも新都心の高台から地元を見守っているような、そんな違った親近感もある放送局です。

 

空気が入れ替わった那覇

ハイサイ!みなさん、お元気ですか?(みなさん、ちゃーがんじゅう?)。

こちら那覇は、すっかり空気が秋の空気に入れ替わり、一時の暑さが嘘のように涼しいです。それでも昨日までは雨のせいか蒸していて、若干蒸し暑かったのですが、今日は空気がからっと乾燥していて、エアコンもほとんどつけていません。スタバの店内もエアコンこそついているものの、昨日までとは違い、きわめて弱い冷房かドライ(除湿)といった感じですね。

心なしか通りを歩く人の数も少なくて、ちょっと寂しい感じもします。秋だからですかね。センチメンタルな気持ちになります。てぃだ(太陽)も秋の雲にさえぎられて弱々しく日の光が注いでいる感じです。とてもやさしいですね。でも紫外線は相変わらず強いのか、目にとってはやはりまぶしい感じがするのが南国らしいところでしょうか。

人通りも少ないですが、車の通行量もいつもと違い、今日は少ない感じです。街ゆく人の装いも、まだ半そでなもののすっかりと秋っぽくなってきました。

南の海上では相変わらず台風が複数個発生していますが、こちらはこれからが本格的な台風シーズンです。とはいえ、今日のような感じの天気ですと、今までに台風が平年の2倍の9個くらいもう来ているので、何かもうこれからはあまり来ないような感じもしますね。来てもこちらの方にはもう向かってこないといった感じでしょうか?それほど穏やかな天気です。もう今年は台風は発生しすぎているので、これ以上は来ないでほしい感じですね。

という感じの穏やかで平穏な今日の那覇です。

 

雷雲漂う

こちらは今雨が降り、時々雷が鳴っています。稲光も見えます。現在、本島中部には「洪水警報」が発令中で、かなりまとまった強い勢いの雨が降っています。空が突然暗くなり、昼間でも照明が必要になるくなるくらいにもなります。薄暗い空から雷の音がゴロゴロと聞こえてきます。今日のこちらはこんな天気ですが、やはり秋なのでしょうかね?昨日も夕方近くから突然の強い雨が降っていました。秋は一雨一雨ごとに涼しくなるともいわれますが、こうやってだんだんと涼しくなって秋が深まってゆくのでしょうね。

これを書いているのは、いつもと違って自宅なのですが、いつものスタバに行こうにも、雨の止み間を見つけていくことになりますね。

いつもは太陽が主役の空ですが、昨日あたりからは雲や雨が主役の空ですね。でもこういう空や天気も、何か秋めいていいですね。太陽の光がぎらぎら、さんさんと降り注ぐ夏の空から、時々雷が鳴り雨も降る…、秋の空となる季節になってきました。外に出てみたら、空気もすっかりひんやりとしていました。

ところでこれは余談ですが、よく「女心と秋の空」といいますよね。でも正確には「男心と秋の空」だったのですよ。それがいつの間にか「男心」が「女心」に置き換わってしまったのですね。みなさん、女心よりも男心のほうが移ろいやすいのですよ。

それでは、また。ちょうど今頃、この夏の疲れが出てくる頃です。気をつけてくださいね。

 

久しぶりのエイサー

ハイサイ!みなさん、お元気ですか?

久しぶりに国際通りに来ています。今日は日曜日、トランジットモール(歩行者天国)の日です。

今日は何か月ぶり!?でしょうか。本当に久しぶりにエイサーの団体が踊りの準備をしていますね♪今日はエイサーをじっくりとみられそうです。あくまでも私がたまたま見かけていなかったのかもしれませんが、旧盆が明けてからしばらくエイサーはやっていなかったのではないでしょうか…。やっぱりエイサーの衣装を見るだけで心が躍りますね!

ただ今日の国際通りはいつもの日曜日と違って人が少ないです。普段は平日でも観光客の姿でごった返しているのに、今日は何の日?お盆なのかな?というくらい、観光客はおろか人の姿が通りにはないですね。でもいつもそんな人でごった返している姿の国際通りを見ているので、たまには平穏なゆったりした国際通りもいいかもしれませんね。

観光でこちらにいらっしゃるときには、こういうとき・時期もいいかもしれませんよ。何よりもゆっくりできますからね。みなさんもどうぞいらっしゃってくださいね!

 

朝から雨がち

那覇は朝方から大雨というか短時間の豪雨が何回も降っていて、暑さもだいぶ和らぎ、一時に比べればかなり涼しくなっています。気のせいか日の光も差すような鋭いものではなく、柔らかな若干優しい日差しですね。

内地では昨日は今世紀?最強かといわれるような秋台風が足早に襲って去っていきましたが、みなさんのところでは大丈夫でしたでしょうか?こちらの人間は台風には慣れっこになっていますが、テレビのニュース番組などであの風雨の強さを見ると、それでも思わずぞっとしますね…。台風は災害をもたらすと同時に恵みももたらしますが、あそこまで強烈な被害をもたらすと、それも考え込んでしまいますね。

その台風の影響からか、内地へ帰れなくなった観光客の姿も見かけます。街中も観光客は多いながらも、何かいつもとは違う雰囲気が漂っていますね。ただ変わらないのは、相変わらずの外国人観光客の姿で、日本人観光客の方は、台風の余波で延泊を余儀なくされて、スタバなどのカフェで時間をつぶす…そんな感じですね。

テレビの天気予報では、こちらはこの6月から8月までの3か月間で、台風がすでに9個も接近上陸したということで、平年の4.2個の2倍以上になっているというのを見まして、今年は台風の当たり年だと思う以前に、やはり何か地球温暖化の影響かもしれませんが、地球の気候が全世界的におかしくなっているのでは!?と考え込んでしまいますね。

9月に入り、これからが本格的な台風シーズンに入りますが、これ以上の被害が増えないように祈りたいです。みなさんもお気をつけくださいね。そして対策をしっかりと。それでは、また。

 

今日は「くーす」の日です

今日は9月4日、「9」と「4」で「くーす」の日です。「くーす」とは「古酒」の意味で、そのまま「古酒」と書いて「くーす」と読みます。

古酒とは、出来上がった泡盛の新酒を3年以上常温で寝かせておきます。するとあら不思議!アルコール度数が上がり、濃く味の味わいの増した古酒(くーす)が出来上がります。本当に常温で置いて保管しておくだけなのです。例えばスーパーなどで安く買ってきた普通の泡盛を家で常温で暗所に保管しておくだけで出来るんです。

くーすを飲むと、アルコール度数が大体10度は上がるので、結構酔っぱらいます。おまけに味わい深くておいしいので、なおさら飲みすぎてしまいます。

くーす自体は普通に売られていますが、3年以上は寝かさなくてはならないので、新酒の普通の泡盛の倍前後の値段はしますね。ですので普通はちょっと贅沢をしたいときだけなどに飲んだりします。普通に飲むのは新酒の泡盛ですね。

とはいえ、時間さえかければ、普通の泡盛もたとえ紙パック入りのものでも、温度に気をつけて置いておけばくーすになりますので、みなさんも安いスーパーなどで普通の泡盛を買ってきて、くーす作りに挑戦されて見られてはいかがでしょうか?ちょっとリッチな泡盛が味わえますよ!それでは、また!

 

突然の豪雨が

9月に入り、こちらもすっかりと秋めいてきました。

先ほどはスマートフォンのアプリの「豪雨情報」が突然出てきて、ひと雨降りましたがその雨もやみ、国際通りも落ち着きを取り戻してきました。ただ、天候が不安定ですので、いつものアトラクションは今日は今のところ中止みたいでされていませんね。

このように、こちらではしょっちゅう毎日のように豪雨情報がアプリで通知されてきますが、特に珍しいことではなく普段通りなのですね。1時間に50何ミリ!?程度の雨でしたならば普通な感じです。ですので傘を持ち歩く習慣がなくて、雨が降ったら雨宿りするか濡れてそのまま歩くかのどちらかですね。スコールも南国なので普通にありますし、いちいち雨傘を持ち歩いていたら、荷物にもなりますし、置き忘れたりしますし、最悪近くのコンビニなどに駆け込めばビニール傘も売っていますし、そんな感じですね。

万が一びしょぬれになっても、雨が止めばしばらくしたら自然乾燥もしますしね。ただしある程度ですが…。それにたとえ傘を持っていても、強い突風が吹くので、傘の骨が折れて傘が壊れてしまいます。ですのでこちらの人間は傘をめったに持ち歩かないのですね。

大変なのは観光客の方ですね。突然の雨やスコールにずぶぬれになったり、傘を持っているからと言って傘を差すと突風であおられて、傘が壊れてしまったり…。

みなさんもこちらにいらっしゃる際には、突然の強い雨やスコールにはお気をつけくださいね。

 

落ち着きを取り戻しました

先週末に旧盆も無事に開け、平穏ないつも通りの姿を取り戻しつつあります。

高校野球も無事に第100回記念の甲子園大会が大阪桐蔭高校の優勝で終わり、空も空気もすっかり秋めいています。トンボも結構前から飛んでいますが、今年はトンボが異常発生しているようでして、あまり季節の歩みとは関係ないようですね。なんせ7月の終わりごろも飛んでいましたので…。

内地の方は相変わらず連日猛暑・酷暑のようでして、秋の気配どころかとにかく暑い夏しか感じられないそうですが、本当に今年の夏の暑さは特に異常でしたね。今でも連日のゲリラ豪雨や落雷などの異常気象が発生しているそうで…。

幸いこちらは、今年の夏は平年並みの暑さだそうで、あえて言うならばやや降水量が多めでしょうか。それ以上に大変なのが台風の発生数とこちらへの直撃数で、もちろん内地の方に向かっていく台風も多いですが、こちらを直撃した台風の数も、すでに例年の2倍以上にすでになっているそうです。今後10月いっぱいまでの台風発生数やこちらの直撃数も、あくまでも予想ですが例年以上の台風の個数だそうでして、やはり全世界的な地球温暖化が原因となっているのでしょうか?

今は全小中学校にエアコンを設置するというようなことが話題になっていますが、昔はエアコンなしでも夏は過ごせたことを考えると、本当に異常なことになっているなと考えさせられますね。昔はエアコンというかクーラー自体が非常に高価なもので、扇風機くらいしか涼を取る手段はなかったものですね。

そろそろこの夏の疲れがどっと出てくることですが、上手にエアコンを使い、食事も工夫して、みなさんもご健康にお気をつけてくださいね。そういう意味ではまだまだTシャツが大活躍するシーズンでもありますね。それでは、また。

 

旧盆後の週初め

内地では相変わらず猛暑・酷暑が続いているようですね。

こちら沖縄はと申しますと、昨日とは打って変わってごらんのように雲の合間から日が時々差すといった感じで、最高気温も32度と昨日より1度ほど高いですが、雨が降っていない分、空気はからっとした感じですね。日差しが雲で遮られているときはよいのですが、雲の切れ間から日が差すと強烈な日差しが降り注ぎ、目がまぶしくなります。

旧盆も過ぎ、8月ももう終わりに差し掛かっていますが、一時秋めいてきたのですがまた夏の空気が盛り返したという天気になっています。このように秋と夏の空気が一進一退となって、だんだん夏から初秋へと季節は移り替わってゆくのですね。

夏休みシーズンも一服したのか、観光客の姿もまばらな週初めの月曜日です。気持ちや気分も何かセンチメンタルになります。

それでは、また。みなさんも季節の変わり目、ご健康にはお気をつけてお過ごしくださいね。

 

ウークイが明けて旧盆終わり直後のトランジットモール

旧盆最終日のウークイが明けて、旧盆が終わった直後のトランジットモールです。

昨日あたりから結構な量のにわか雨が降ったりして、ほとんど一日中雨でしたが、本日も若干晴れ間は出ていますが、時々空が暗くなり、ぽつぽつとにわか雨が降るような天気ですね。秋雨ですかね。

今日は日曜日、国際通りは普段通りのトランジットモール(歩行者天国)ですが、昨日旧盆が終わったばかりなのか、何となく雰囲気も寂しい感じがして、空気もすっかり秋の気配を感じます。ぽつりぽつりと時々雨がぱらついたり、風も若干強いので、今日はいつものエイサーや催し物などもなく、平穏な感じです。もうすぐあと8月も一週間を切って、早くも9月に入ります。

一部のお店ではもうハロウィーンのコスプレ衣装やや用品なども売られているのには驚きました!ハロウィーンといえば、10月31日ですよね。早い!早いです。もうハロウィーン商戦が始まっているとは…。

思えば今年2018年ももう半年をとうに切って4か月ほどですか…。月日が経つのって本当に早いですよね。こちらは南国・夏のイメージが強いですが、8月も後半を過ぎると、もう秋どころか初冬のイベントが控えていますね。ニュースでは連日のように、この夏の内地での酷暑・猛暑が報じられています。確かにここ数年?の夏の暑さは異常ですが、暦上の季節はそのようなことに関係もなく、進んでいくのですね。その暦の上ではもう秋なのですが、だからなのでしょうか。ちょっと感傷的な気持ちになってしまいました。

とはいえ、この暑さでみなさんももうそろそろ体が悲鳴を上げているかもしれません。暴飲暴食、エアコンのかけすぎなどには気をつけて、この残り少ない夏を何とか乗り切りましょうね。時には読書や映画鑑賞などもいいですよ。

 

お盆(ウンケー)に入りました

ハイサイ!みなさん、お元気ですか?夏バテしていませんか?

ニュースでは内地には台風が近づいていて、台風からの温かい湿った空気で、かなり蒸し暑いみたいですが、こちらも昨日までとは違い、今日は蒸し暑いです。実際の気温も高く、エアコンをつけていないと室温も普通に30度を超えてきます。昨日までは上がっても29度くらいで、エアコンなしでもなんとか耐えられたのですが…。

さて、今日は旧盆の初日「ウンケー」です。ご先祖様をお迎えします。ウンケーには「ウンケージューシー」と言って、ジューシー(炊き込みごはん)を食べる習慣があります。もっとも「ジューシー」は炊き込みご飯だけではなく、「雑炊」の意味もありますが、ほとんどの場合「炊き込みご飯」ですね。内地の沖縄料理屋で「フーチバ(香草)ジューシー」を食べたことがありますが、その時は「雑炊」でしたが…。それほどこちらではジューシーは一般的に食するものですね。

明日は「ナカヌヒ(中の日)」、あさってはご先祖様をお見送りする「ウークイ」です。この三日間でこちらの旧盆(お盆)は終わります。

今日の街中は、旧盆なのからか内地に台風が来ているのかはわかりませんが、人通りが少ないです。町も静寂に包まれているようです。平和通りなどの小さな商店街も、お盆休みでシャッターが下りており、人影も少ないですね。この旧盆が終わって、そろそろ秋に、そして台風シーズン真っ盛りへと向かいます。でも今年は台風の発生数が尋常ではなく、もうかなりの数が直撃しておりますが…。

みなさんもこの暑さと台風や大雨などの自然災害に備えてくださいね。それでは、また。

 

旧盆(ウンケー)前の静けさ

こちらはすっかりと涼しくなって、秋の気配が漂っています。日中もエアコンなしでも過ごせるほどです。実際の気温は高いのですが(室温が29度越え)、不思議ですね。湿度も70%を超えているのにです。台風が2つも発生し、近づいていますが、その影響もあるのでしょうかね?空は曇天で日が差していないです。雨風もなく、穏やかな感じです。

8月5日に開幕した高校野球の甲子園大会も決勝戦となり、やはり8月の下旬となりますとすっかり秋めくのですね。こちらは23日の旧盆の初日であるウンケーを控え、観光客以外は街はいつもよりひっそりとした感じですね。新暦で動く内地(本土)と違い、何事も旧暦で動くことが多いものですので、会社の休みなども旧暦、すなわち旧盆でお休みとなるところも多いですね。お盆の行事も当然のことながら新盆には行われず、旧盆に合わせて行われます。

スーパーなどでは旧盆セールと称して、この期間だけ特別にセールや割引を行うところもあります。スーパーに行くと、旧盆のお供え物が売られています。その中でも面白いのは「ウチカビ」と言って「あの世でご先祖様が使うお金」を、売っていることですね。もちろん本物のお金ではありませんよ。このようにこちらでは祖先信仰ですので、内地よりも儀式やしきたりを厳格に守る傾向があります。でも観光客の方にはそんなことは関係ないので、普段通りに来られますが、街には何か静寂のような感じが漂います。

残念ながら県代表校である興南高校は、甲子園の2回戦で早くも姿を消してしまいましたが、暦によって試合が旧盆に重なるととんでもないことが起こります。こちらでは高校野球は県民行事なので、県代表校の試合が始まると、春夏関係なくテレビ観戦で街から人影や人の往来が消えます。それに加えお盆が加わると…大混乱ですね。昔からの祖先信仰や行事や地元の代表校を懸命に応援する…そんな地元愛というか郷土愛にあふれたところなのですね。

みなさんのところはいかがでしょうか?それでは、また。こちらは遅いお盆を過ごしますね。

 

お盆休みの沖映通り

あっという間にお盆休みですね。でもこちらはみなさん内地の方は、お盆で帰省中の方が多いのか、それほど観光客の方は多くありません。

実はこちらの会社は通常通り営業中のところが多いです。と申しますのも、暦が旧暦で行われるため、お盆は旧盆でお休みとなるところが多いからです。

旧盆の始まりの日をウンケーと呼び、「ウンケージューシー」という炊き込みご飯を食べます。終わりの日は「ウークイ」と呼び、ご先祖様をお見送りします。旧暦の7月13日から15日までがお盆です。今年ですと8月23日がウンケー、8月25日がウークイですね。2日目の旧暦14日(今年は新暦24日)は「ナカビ」とか「ナカヌヒ」といいます。こちらでは旧盆は、旧正月、シーミー(清明)と並んで三大行事です。

このような感じで、いまだに何事も旧暦で動きますので、カレンダーや手帳などには、旧暦が併記されているものが売られています。本屋に行くとみられますよ。面白いですね。でもこれらもこちらの「祖先崇拝」が強い関係からなのですね。みなさんもこちらに訪れることがありましたならば、書店などをのぞかれると面白いですよ。それでは、また。

 

昨夜とは違った昼間の国際通りの風景

前回はいつもと違った国際通りをご紹介しましたが、今日は御覧の通りガラッと変わって、いつもより人通りが少ないです。

トランジットモールで大道芸人の方もパフォーマンスの準備をしていますが、人通りが少ないので、見物客もいませんね。昨夜遅くは大変弱いとはいえ、台風がまた本島を通りましたので、その影響かもしれませんが、今日の人通りの少なさは本当にいつもと違い、少ないです。ガラガラに近いです。一週間前は「一万人のエイサー踊り隊」のイベントで、人がごった返していましたが、あまりにも少なく、昨夜もいたあれだけの人たちはいったいどこへ行ったの??といった感じですね。

でもたまにはこういうゆったりとした感覚の国際通りも、何かほのぼのとした感じでいいですね。今はまだ昼過ぎですのでわかりませんが、この様子ですと本日はいつものエイサーの演技はない感じです。この日曜日はいつもと違い、ゆったりとした雰囲気を楽しんでいますよ!

 


国際通りの告知、喫茶 珈琲待夢他


「一万人のエイサー踊り隊」開催です!

ハイサイ!みなさん、お元気ですか?

今日は年に一回の「一万人のエイサー踊り隊」が行われる日です。

先ほどから、普段は見られぬ、様々な音楽に乗せた、伝統的ではない、革新的??なエイサーが国際通りで繰り広げられております。

国際通りは、交通が遮断されて、この「一万人のエイサー踊り隊」のためだけに開放されて、昼の12時から夕方まで、様々な団体の創作エイサーが披露されています。

今日も暑い那覇ですが、いつもは国際通りを散策している観光客の皆さんも、沿道に列をなして、これらの創作エイサーを楽しんでいます。

普段のトランジットモールでも、時々エイサーが催されますが、それらとは参加団体数など、規模が違います。

今日ばかりはお祭り騒ぎの国際通りですね。

 

「一万人のエイサー踊り隊」が今年も

ハイサイ!、みなさん、ちゃーがんじゅうですか?(お元気ですか)

今夜、近くのなじみの居酒屋に行く途中に、とある立て看板を発見いたしました。「一万人のエイサー踊り隊」が今年も、翌日の日曜日に催されるので、その交通規制のための立て看板です。

「一万人のエイサー踊り隊」とは、県内各地からこの日のために、各種創作されたエイサーを披露するための、一年に一回だけの毎年行われている催しです。

各団体ともこの日のためだけに、エイサーを練習してきています。

いったいどういうエイサーが見られるのか楽しみですね。

それでは、また!

 

梅雨明け後、猛暑が続く

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅうですか?(お元気ですか)

こちらは梅雨明け後、しばらくは鬱陶しい天気が続いていたのですが、ここ数週間は連日最高気温が33度超えの猛暑が続いています。

熱中症の搬送者も早くも100人近くとなり、死者も2人となっています。

こちらは観測上の気温は内地よりも低くて、もはや避暑地などと酷暑の昨年は言われましたが、日差しが強く、しかも日差しの質が違うので、体感上の気温・温度は内地のそれを上回ると思います。

日差しも紫外線もとてもきつくて、目はまぶしく、体にあたる直射日光の強さも段違いなので、日傘や帽子、サングラスなどが必要で、熱中症にかかる可能性が必然的に高くなるのですね。

内地の酷暑も大変ですが、日差しがまだ柔らかく感じられて、じりじりとはするものの目がばぶしいということはなく、その分ましでしたね。

みなさんもこちらにいらっしゃったときは、レンタカーなどを運転する機会があるかと思いますが、その日差しの強さに驚かれることと思います。

ですので、サングラスの用意はお忘れなく。

また、日本の最南端最西端に存在しますので、朝は日が昇るのが早く、夜は日が暮れるのは遅いので、暑い時間帯が必然的に多くなります。

内地よりも暑い昼の時間帯が長くて、涼しい夜の時間帯が短いわけですね。

また涼しい夜といいましても、最低気温はせいぜい下がって27度くらいまでしかなりません。連日の熱帯夜が夏の期間中は続きます。

ですので、エアコンは一日中つけっぱなしが当たり前で、夜だからエアコンを消してしまうと、それこそ熱中症になってしまいます。

みなさん、こちらはやはり南国ですので、いらっしゃった際には温度管理による体調管理を忘れないようにしてくださいね。

それでは、また。(あんしぇー、またやーさい!)

 

台風が過ぎ去った後

ハイサイ!ちゃーがんじゅうですか?(お元気ですか)

こちらは昨日、ほとんど台風が通り過ぎ、久しぶりにてぃーだ(太陽)の日差しが降り注いでいる那覇です。

風雨もおとといから昨日をピークに収まりましたが、とはいえいつもと違い、観光客などの人通りが少なく、国際通りでいつも行われているパフォーマンスも今日はないですね。

今回の台風は沖縄本島を強風域に巻き込んだとはいえ、普段の?台風とは違い、風もそんなに強くもなく、各種交通機関が止まったり、道沿いの街路樹が根こそぎ倒れるようなこともなく、外出も普段通りにできて(傘をさすことはさすがに無理でしたが)至ってこちらにしては平穏に通り過ぎて行った台風でした。

とはいえ、韓国の方に向かっているとはいえ、これから内地(本土)の方にもいろいろと影響が出て来ることでしょうから、台風や災害への備えは大事ですね。

みなさんもお気をつけくださいね。

それでは、また。(あんしぇー、またやーさい!)

 

追記

思えば今日は選挙の投票日と、高校野球の県大会の決勝戦が重なっています。

投票を済ませ、家でテレビで高校野球の決勝戦を見ている方も多いのでしょうね。ウチナーンチュ(沖縄人)ですが…。

かくいう私も、これを書きながらテレビで高校野球の決勝戦を見ています。

5×5の同点のまま延長戦に入り、今年は熱戦ですね。

 

梅雨明け後初のトランジットモール

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅうですか?(お元気ですか)

こちらはとうに一足早く梅雨が明けて、最初のトランジットモール(歩行者天国)です。ところが御覧のように、いつもは何らかのアトラクションが行われているのに、今日は何もありません。

と申しますのも、梅雨明け後、一週間ほど戻り梅雨があったのですが、そのあとはピーカン、まさにティーダ、カンカン(太陽の日がカンカン照り)の日が続き、先日は県内で今年初の熱中症の死者が出て、救急搬送された人の数でも100人近くにわたっています。

最高気温自体は32,3度なのですが、日差しがとても強くて目がまぶしくて開けられないくらいで、体感気温はそれ以上なのです。

最高気温がそれくらいなら何とかなるだろうと高をくくって、軽装備でいると、間違いなく熱中症にやられます。

そういう事情もあり、今日はアトラクションが行われていないのだと思います。

最低気温も28度くらいなので、夜になってもあまり気温が下がらず暑いですね。

ただ風が吹くとそれなりに涼しくは感じますが、汗をかくのを通り越して、体内の奥深くまで体温が上がってしまうと、熱中症でもうアウトです。

実は私も2,3週間前に、夜間に熱中症になりかけたのですが、救急搬送こそされなかったものの、全然大げさではなくて、「生命の危機」を覚えました。

内地はまだ梅雨シーズンですが、今年も昨年のように猛暑になるかもしれません。みなさんも、暑さ対策をしっかりとして、熱中症に備えてくださいね。

それでは、また!(あんしぇー、またやーさい!)

 

梅雨が明けました

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅうですか?(お元気ですか?)

こちらはおととい、いよいよ梅雨が明けて、お天気マークもずっと晴れのおひさまマークが続いています。

長かった梅雨も明けましたが、天気予報の番組によると、これでもほとんど平年通りだったそうで、意外と体感もあてにならないようですね。

おととい、昨日と、かなりの日差しでとても暑かったのですが、今日は日差しが雲にさえぎられていて、それほどではなく、過ごしやすい気候ですね。

汗もほとんど書くこともなく、実際の湿度は結構あるはずなのですが、風があるからなのか、それほど蒸している感じはしませんね。

ニュースでは内地は梅雨入りするところが多くなり、特に九州地方では大雨が降っているようですね。

梅雨や台風は、大地に自然の恵みをもたらしますが、度を過ぎるのも困ったものですね。

みなさんも時節柄、ご健康にはお気をつけてお過ごしくださいね(特に熱中症には注意です)。

それでは、また!

あんしぇー、またやーさい!(また会いましょう)

 

梅雨空戻り、突然の大雨

ハイサイ!みなさん、お元気ですか?

今日は日曜日恒例のトランジットモールなのですが、昨日から梅雨空が戻り、突然の大雨でアトラクションも中止されてしまいました。

直近の天気予報では、明日は一日中「大雨」の予想です。

内地も関東地方の方まで梅雨入りしたらしいですが、こちらもいよいよ梅雨末期に入ってきたのでしょうかね?

てぃーだ(太陽)の日が射せば暑いし、雨が降って空が曇りがちになると気分のテンションが下がりますし、いろいろと気分転換が難しいですね。

みなさんも鬱陶しい梅雨シーズン、うまく気分転換を図ってくださいね。

それでは、また!

 

真夏のような暑い日が続きます

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅうですか?

こちらは昨日から急に最高気温が31度となる真夏日が続いています。てぃーだ(太陽)もかんかんで、室内でもエアコンをつけないともう暑いですね。

梅雨というのに雨も降らず、太陽の日はまるで真夏のように照り付けるので、もう梅雨は早くも終わって夏に入ったのかな?とも思わせるほどです。

街中の観光客の姿も、このシーズンにしては多めで、いろいろな店がにぎわっているようですね。

内地の方では、もうそろそろ梅雨入りするのではないかというニュースを見聞きしますが、なんか今年の梅雨はカラ梅雨になるような気がしないでもありませんね、特にこちらでは。

空梅雨となると、ダムの貯水率が問題となり、ひどいときは夏に渇水となりますと断水となることもありますね。

こちらは内地と違い、小さい島ですので、川も知れており、主な水源はダム=雨水に限られるものですので、なかなか難しい問題です。

私は昨日あたりから体がだるい症状に悩まされていますが、こうも気温や気候が急に変わると、体がついていけないのでしょうかね?

みなさんも梅雨シーズンへの季節の変わり目、体調にはお気をつけくださいね。

それでは、また!(あんしぇー、またやーさい!)

 

あいも変わらず続く梅雨の合間

ハイサイ!みなさんお元気ですか?

こちらは昨日に引き続き、梅雨の合間が続いています。

実は昨日はあの後、結構な大雨が降ったのですが、今日の天気予報では、今日明日とも傘マークはなく、一日中曇りで、時々日が射したり曇ったりですね。

本来であれば、毎日結構な量の雨がザーザー降っているはずなのですが、梅雨入りして以来、にわか雨は降るのですが、曇りベース、時には晴れベースの日が続いています。

今年はカラ梅雨なのでしょうかね?

とはいえ、時々ザーッという激しいスコールのような雨が降ったり、時には雷もなったりしますので、外出する際には傘を持っていくか迷いますね。

実はこちらは内地のように、天気予報が当たることが少なくて、予報もしょっちゅう変わることが多いんですね。

ですので、こちらに旅行などでいらっしゃる際には、折り畳み傘などを念のためにお持ちになったほうがよいです。

地元の人間はなれているので、傘を持ち歩くことはあまりしないのですが、それでも時々スコールのような雨が降るとびしょぬれですよ。

みなさん、お気をつけてくださいね。

それでは、また!

 

今日はなぜか日曜日なのにトランジットモールが

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅうですか?(お元気ですか)

今日は日曜日です。が、しかし今日の国際通りはトランジットモールではありません。通常の平日と同じく、車が往来しています。

かといって、事前に何の告知もありませんでしたし、看板もありません。

おそらく、早朝にかなりな雨が降ったので、今日はトランジットモールは中止というような判断がなされたのでしょうか?

普段の日曜日ですと、街角でアトラクションなどがされていて、時間がゆっくりと流れて平和な感じがするのですが、今日は違いますね。普段の平日と同じ感覚です。

特別な催し物もなく、日曜日なのに平日通り…。梅雨の季節だからこその出来事なのでしょうかね?

たまにはこんな日曜日もよいのでしょうかね?

なんかいつもと勝手が違いますが、国際通りは普段通り以上に観光客の姿であふれています。

それでは、また!みなさんもよい休日をお過ごしください。

 

梅雨の合間

ハイサイ!みなさん、お元気ですか?

今日も昨日ほどではありませんが、梅雨の止み間なのか天気はどんよりとしていますが、今のところ雨は降っていません。

ですが昨夜は深夜から那覇市に洪水警報が出るほど、豪雨が短時間に降りました。こちらではさほど珍しいことではないのですが、部屋の中にいても、ザーというかゴーっというすさまじい雨音が聞こえてきましたね。

しかし、気温もそんなに高くなくて湿度もそれほどではないので、梅雨といっても過ごしやすい感じですね。

どんよりとした曇り空ではありますが、雨は降っておらず、このように過ごしやすい天気なので、街中には相変わらず観光客の姿が多くみられますね。

内地でももうそろそろ梅雨の季節でに入るのでしょうか?たまには気分を変えて、いろんな梅雨の天気を楽しむのも楽しいですよ。

しかし体調を崩さないようにご注意くださいね。

それでは、また!(あんしぇー、またやーさい!)

 

梅雨の合間のトランジットモール

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅうですか?

今日もこちらは梅雨に入ったというのに晴れて日が射しています。気温も内地ほどではありませんが、30度近くまで上がっています。

内地の方に聞いたのですが、こちらは内地より涼しいというよりも、日が射すように降り注ぐ、ということですね。

だから一概に内地よりも涼しいとは言えないそうですね、実際にいらっしゃった方から伺いますと。

暑さにもいろいろな種類や質があるのですね。

今日の国際通りも普段通りのトランジットモールで、街角ではアトラクションが行われています。テレビ局も時々取材に訪れていますので、こちらの番組などではその様子が流されることも珍しいことではありませんね。

こちらは明日あたりからまた曇りベースの日が続くと予想されています。また梅雨らしく雨や曇りの日が多くなりそうです。

昨年の夏は、特に内地では酷暑となりましたが、今年の夏はいったいどうなるのでしょうかね?

みなさんも、体調を崩さぬよう、気をつけてお過ごしくださいね。

あんしぇー、またやーさい!(それでは、また会いましょうね!)

 

本当に梅雨入りしたのか?

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅうですか?

こちらは今日はまるで梅雨入り前のゴールデンウィークまだ前のさわやかな季節に戻ったような感じですね。昨日のようなどんよりとした梅雨空は全くなく、太陽の光がさんさんと降り注いでいます。

湿度も低く、空気もさらっとしていて、日陰に入るとひんやりした感じもするほどですね。

今日の週間天気予報では、これから一週間は雨マークがなく、本当に梅雨入りしたのかが疑われるほどです。

内地、特に関東地方では、今日は風雨が強く、交通機関もだいぶ乱れているようですが、こちらは平穏そのものですね。

それでは、また!

 

梅雨空が舞い戻ってきました

今日の那覇は、昨日までとは一転して梅雨空が舞い戻ってきました。今は雨はやみましたが、ごらんのように曇り空です。ただ、若干空が明るくなることもありますね。

今朝早くから雷が鳴り響き、かなりな大雨が短時間に降り、その後もしばらくはしとしとと小雨が降り続きました。

さすがにこの天気だからなのか、今日は観光客の姿も昨日ほどではないですね。

こちらはゴールデンウィークが明けると、梅雨のシーズンに入りますが、先ほど週間天気予報を見ますと、明日からしばらくは太陽マークが出ていて、雨が降る様子がありません。今年は少雨傾向なのでしょうか?空梅雨?

それとも昨年のように、後ほど気象庁から梅雨入り日が後ろにずれるような発表でもあるのでしょうかね?

元号も令和に変わり、令和になって初めての梅雨シーズン、どのような感じになるんでしょうかね?

みなさんの地域は梅雨入りはいつ頃ですか?

じめじめとして、気分も滅入りがちなシーズンです。気分転換をうまくして乗り切りましょうね。

それでは、また。

 

梅雨の晴れ間

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅうですか?(お元気ですか)

今日は日曜日、国際通りはいつものトランジットモールです。

こちらは梅雨に入ってしばらく経つのですが、今日も日が照って暑いくらいですね。

今日のアトラクションでは、本当に久しぶりにエイサーを踊っていました。梅雨に入り、雨が降ると、トランジットモールは中止になり、催し物も行われなくなりますので、このような晴れ間は貴重ですね。

こちらは梅雨に入ったのにもかかわらず、観光客の皆さんの姿は相変わらず多めで、こういったアトラクション、特にエイサーが踊られると、見物人がざっと集まります。

内地では梅雨入りはまだまだですが、梅雨シーズンまでの晴天を有効活用してくださいね。

こちらの一週間予報では、明日は雨のマークがあるものの、しばらくは天気の良い日が続くそうです。

それでは、また。あんしぇー、またやーさい!(また会いましょう)

 

梅雨入り前日?

こちらは今日の天気予報で、明日にも梅雨入りすると言っていました。こんなに天気が良いのにそんな気が全くしないですね。気温も高く、今日の最高気温予想は28度、現在の気温が27度です。

こちらは、ゴールデンウィークが明けると、梅雨入りします。平年の梅雨入り日は5月11日だそうです。

内地では、ゴールデンウィークが明けると、晴れの晴天日が続き、一か月ほどすると梅雨入りという感じですかね?

はてさて、天気予報通り、明日こちらは梅雨入りするのか、楽しみ?というか、また鬱陶しい季節がやってまいりますね…。

みなさんはゴールデンウィーク明けの貴重な梅雨入り前の晴天を、有効活用して楽しんでくださいね!

ちなみにこちらは1972年5月15日に、本土に返還され復帰しました。

それでは、また!

 

今年もやってまいりました!

ハイサイ!、みなさん、ちゃーがんじゅうですか?(お元気ですか)

国際通りを歩いていますと、写真の立て看板を見かけました。毎年4月恒例の島ぜんぶででおーきな祭国際通りレッドカーペットです。

「沖縄国際映画祭」が毎年、吉本興業の主催で行われまして、吉本の芸人さんたちをはじめとするいろんな芸能人の方々が、国際通りに敷き詰められたレッドカーペットの上を歩くんですね。

去年は確かあいにくの雨模様だった気がしますが、今年はそのような芸能人が来沖されてレッドカーペットの上を歩くんでしょうか??

今年も何か最近、例年になく雨が降りますが、当日は晴れるといいですね。

ゴールデンウィークの前に行われるものですから、時期的にはいまいちなのでしょうが、ゴールデンウィーク中に行うと、国際通りのみならず、沖縄中大混乱になるでしょうから致し方ないのでしょうね。

みなさんも機会がありましたならば、ぜひ見に来てくださいね。

それでは、また!

 

夏日と思ったら、肌寒くなりました

ハイサイ!みなさん、お元気ですか?

こちらは昨日は夏日でおまけに蒸し暑くて、ちょっと歩いているとだらだらと汗が流れてくるほどのまるで真夏を思わせるほどの日だったのですが、今日は今朝から前線が通って、ざっと大雨が降り、湿度は高いのですが、一気に気温が下がり肌寒くなりました。

ニュースによりますと、内地の方でも春爛漫から一転雪も降っているところもあるそうですが、やはり全地球的に温暖化の影響などにより、天候がおかしくなっているのでしょうかね?

今日は上着を羽織らないと、ちょっと肌寒い気がしますね。

この天候のせいではないとは思いますが、今日は観光客の姿も少なく、街中も落ち着いているような気がしますね。

たまにはこんな国際通りもいいですね。

でもみなさんも、気温の変化で風邪などひかないようご注意くださいね。

それでは、また!

 

季節外れの桜が・・・

今日は買い物の帰りに、公園で季節外れの桜を見つけてしまいました。

こちらは、内地のソメイヨシノとは違い寒緋桜ですので、2月には満開を迎え、もう桜なんかとっくに散って咲いているはずなどないはずなのですが・・・。

気温は今日も蒸し暑かったですね。日差しはそれほどではないのですが、湿気が結構ありました。汗がじわっとわいてくる感じですね。

先日の日曜日に、すでに海開きも催されて、これから夏モード全開なのですが、なんか変な感じがしますね。

でもこの春の名残と考えると、名残惜しい感じもしますね。

先日の日曜日に、すでに海開きも催されて、これから夏モード全開なのですが、なんか変な感じがしますね。

でもこの春の名残と考えると、名残惜しい感じもしますね。

内地のみなさんも、この春を思う存分楽しんでくださいね。こちらはゴールデンウィークが明けるともう梅雨の季節ですね。

それでは、また!

 

真夏のような日差しです

こちらは昨日日曜日から、気温が急上昇して夏日です。今日、月曜日も最高予想気温が27度と、4月とは思えないほどですね。

写真のように、太陽の日差しももう真夏のようです。サングラスをしていないと、目がまぶしいです。

こちらでは昨日から海開きが開かれ、砂浜では観光客が海水浴をしているのでしょうね。街を行く人々の服装も、半そで姿が多く、別れビーサ(最後の寒さ)も過ぎ、気分は春を通り越してもう夏になったようです。

今年のゴールデンウィークは10連休。これからゴールデンウィークに向けて、海外からあるいは国内から観光客が多く訪れるのでしょう。

しかし、暑い日が来たと思えば、突然涼しくなったりと、まだ気候が安定しません。

こういう時は体調を崩しやすいです。みなさんも風邪などひかぬように、ご健康にはお気をつけてお過ごしくださいね。

それでは、また。

 

一気に暖かくなりました

ハイサイ、みなさん、ちゃーがんじゅうですか?(お元気ですか?)

こちらは昨日あたりから一気に暖かくなりました。昨日が彼岸の入りですから「暑さ寒さも彼岸まで」の言う通りですね。

てぃーだ(太陽)の日差しもたっぷりと降り注ぎ、おとといの大雨が嘘のようですね。

夏は一雨ごとに涼しくなるとは聞いたことがありますが、冬もやはり同じように一雨ごとに暖かくなるのでしょうかね?

おかげさまで観光客の姿も非常に多いこの頃です。

それでは、また!(あんしぇー、またやーさい!)

 

日が暮れるのが遅くなってきました

こちらは昨日は大雨が降って一日中雨だったのですが、今日は朝から晴れ時々曇りです。

3月ももう下旬に近づき、春も本番ですが、まだ寒くなる日もありまして、春は一進一退、三寒四温ですかね?しかし、朝の日出も早くなり、また日が暮れるのも遅くなりました。冬至もとうに過ぎて夏至に向かっている証拠ですね。

ちょっと前ですと、もう暗くなって夜になっていたのが、今はこのような明るさで、観光客の方も出歩いていますね。

このように徐々に春の訪れを感じる今日この頃です。

みなさんも、季節の変わり目、体調を崩さないように気をつけて、春の訪れをお過ごしくださいね。

 

久しぶりに日差しの強い那覇

ハイサイ、みなさん、ちゃーがんじゅうですか?

みなさんは風邪などを引いていませんか?大変お恥ずかしながら、私はちょっと鼻かぜ気味です。

こちらは御覧のように今日は日差しがとても強く、暑いくらいです。

昨日までは毎日のように曇りが続いていて、時々強いにわか雨や豪雨も降っていたのですが、今日は見違えるような夏になったような天気ですね。

服装もだんだん今までのような冬の分厚い上着から、夏に近い半そでの上着が似合いますね。

もうとうに「ムーチビーサ」も過ぎ去り、これからはどんどんと暖かく、そして暑くなっていくのでしょうね。

しかしこういう季節の変わり目こそ、体調の変化には要注意です。

みなさんもうっかり風邪などを引かないよう、体調管理にはお気をつけくださいね。

それでは、また。あんしぇー、またやーさい!(また会いましょうね)

 

雨がちで天気が悪い冬季の那覇

こちら那覇は、2月も下旬に入り、そろそろ寒さもピークを越えたところです。

しかし、ここ数週間は天気が非常に悪く、毎日のようにぽつぽつ、あるいはザーッとにわか雨が降っていますね。

気温は24度程度と暖かくはなっているのですが、体感的にはひんやりと感じることもあります。

普通は24度程度といいますと、夏日手前??みたいな感じでしょうが、こちらの人間は暑くは感じませんね。慣れとは怖いものですね。

スターバックスの店内も、観光客の姿も少なく、落ち着いています。

これで天気も良ければ最高なのですがね。

みなさんも、風邪やインフルエンザなどにはお気をつけて、この冬を何とか乗り切りましょうね。

それでは!

 

どんより天気続きの那覇

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅうですか?

こちらは今年に入ってからも、かなり長い間どんよりとした曇り空が続いています。

こちらは普通は太陽の光が降り注ぎ、まるで真夏のような青空を想像される方も多いのですが、冬季は一般的に毎日のように曇り空ベースのどんよりした鉛のような黒い空が続くんですね…。

ですので、「冬季うつ」とでもいうのでしょうか…?冬のこの時期になるとうつ症状のような憂鬱さを訴える方が多いと聞きます。

確かに夏は南国らしく、真っ青な青空に太陽がかんかんの季節が続くのですが、毎年冬に入るとこのようなどんよりとした南国らしくない天気が続きます。

気温も低く、おそらく年間通して一番低いので、「ムーチービーサ」の頃は、その名の通り「餅の寒さ(ムーチービーサ)」と言われます。

このころにこちらではお餅(ムーチー)を食べる習慣があるのですね。お餅といいましても、黒糖や紅芋味の月桃の葉に包まれた甘いお餅のお菓子、ムーチーなんですけどね。

みなさんも風邪やインフルエンザなどにはお気をつけくださいね。

 

新年が明け、平常通りに戻った那覇

早くも1月も10日になり、こちら那覇市内も御覧のように閑散としています。観光客の姿も年末年始の喧騒が嘘のように人の姿も少なく静かです。

世間一般も通常モードに入ってしばらく経ち、かといって年末年始のような観光シーズンではないから、このように閑散としているのでしょうね。

とはいえ、夜になりますと新年会シーズンで、人混みが増えます。

このような感じで、こちらは平成最後の正月明けを過ごしていますね。

それでは、また!(あんしぇー、またやーさい!)

 

クリスマスが終わり年末に入った那覇

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅうですか?

こちらは昨日は一日中雨でしたが、今日は曇りベースなものの、時々晴れ間ものぞいて暖かい那覇です。

クリスマスが終わり、年末に入ったとはいえ、まだ仕事納めも終わっていないので、観光客の姿は相変わらず少なめです。とはいえ、クリスマス前から各地でイルミネーションが飾られていますので、もうすぐお正月になるのだなあと感じられますね。

正月といっても、内地の正月は新正月(新暦の正月)なので、何か変な感じもしますね。こちらも内地のように新正月でお休みするところもあるのですが、やはり旧暦を大切にしますので、旧正月(旧暦の正月)がベースとなります。

ちなみに2019年の旧正月は、新暦の1月25日ですね。

そんなこんなで、こちらは毎年不思議な感覚で、毎年新正月と旧正月を迎えます。(お盆もですが)

みなさん、よい正月でーびる!(良いお正月を)

 

クリスマス前のトランジットモール

今日はクリスマス前の日曜日、国際通りのトランジットモール(歩行者天国)です。さすがにクリスマス前ということで、この時期は例年観光客が少なく、いつもより人通りが少なく見える国際通りですが、エイサーが始まると御覧の見物客の多さです。とはいえ、いったんエイサーが一通り終わりますと、あっという間に見物客も散って何か閑散とした感じになりますね。

今日のエイサーを見学しておりますと、いつもと違い、今はやりのJ-POPを流して踊っていたりして、いつものエイサーとは違う趣がありました。といいますか、J-POPでもエイサーって踊れるんですね。初めて見ました。

ここ数日の那覇は、曇りがちで空気も湿っていますが、乾燥しているよりも風邪やインフルエンザなどがはやらなくてもいいのでいいですね。

みなさんも、ご健康にはお気をつけて、この年末をお過ごしくださいね。

 

曇りがちなものの若干暖かい沖縄

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅうですか?(お元気ですか)

昨日までは最低気温が13度くらいで、日中も晴れてはいたものの最高気温が20度程度の那覇市ですが、今日は一転曇りがちなものの、何か生暖かい感じで最高気温も25度近くまで行ったそうです。これは平年では10月中旬から11月上旬の気温らしいです。

今年のこちらの気温は、例年よりも涼しくなるのも寒くなるのも遅かったのですが、何か今までと違って気温や天気などが変ですね。今年の台風発生個数も多かったですし、こちらに接近上陸する台風の個数も異常でした。
先週などは、ずっと曇って薄暗い曇天の日が続いていまして、てぃだ(太陽)の日差しが懐かしかったです。

そうこうするうちに、日付だけは過ぎ、12月に入ったと思ったらもう年末です。スタバの店内にも11月に入り、BGMがクリスマスソングに変わったのですが、それからあっという間にクリスマスですね。ついこの間、ハロウィーンの話題でテレビなどもいっぱいだったのが嘘のようです。

世間はもう忘年会シーズンに入っています。またニュースでは全国的にインフルエンザがついの流行期に入ったようですが、みなさんもこの変な天気にご体調を崩されないようお気をつけくださいね。

それでは、また。

 

11月も半ばになりました

11月も半ばになり、今年も早くもあと1か月と半月になりました。つい先日までハロウィーンのイベントが話題になっていたのが嘘のようですね。昨日はNHKの今年の紅白歌合戦の出場者も発表されて、もう世間は年末ムードにまっしぐらです。

思えば平成もあと半年、平成最後の紅白歌合戦となりますね。今年は平成30年。バブル時代真っ最中に平成になりましたが、もうあれから30年も経つのですね。しかし昭和は64年まで続きましたから、いかに長かったかがわかりますね。平成の2倍以上です。

そして時代は平成に入り、消費税が導入されて、3%から始まりました。それが5%となり、今は8%、そして来年の10月からは10%になる予定となっています。

昔は消費税などというものがなくて当たり前で、物を買うときも何%が上乗せされるということも考えることもなく、ただ単純に値段の表示された値札の通りにお金を支払っていればよかったのですが、今ではもう値札に何%上乗せされるかとか、「税込み」表示の価格になれてしまい、お財布の中に1円玉や5円玉などの小銭がいつの間にかジャラジャラと入っているのが当たり前となってしまいました。

お金といえば、こちらでは昭和47年5月15日の「日本の本土復帰」までは、通貨の単位はアメリカドル$が当たり前でした。当時は$1=360円の固定相場で、アメリカの占領地だったので支払いはアメリカ$だけでした。

道路もアメリカと同じく車は右側通行で、各種交通規則もアメリカに準じていました。それが今や…完全に日本なのですから、時代も進んだものですね。

何か話題が脱線してしまいましたが、今回はこの辺で。それでは、また。

 

立冬過ぎて

ハイサイ!、みなさん、お元気ですか?

立冬を過ぎて、今頃になり夏日などが盛り返すなど、全国的にニュースになっていますが、こちらも連日最高気温が27度以上の日が続いています。今日も御覧のように日差しは夏を思い出させる強烈なものです。このような日が続いていて、なかなか寒くなってくれないものですから、連日飲んでいるコーヒーもアイスコーヒーですね。

服装はさすがに半そでの夏服から一か月前からは長そでのシャツになっているのですが、長そではちょっと暑すぎる気温と日差しの強さですね。

一時期は寒くなってくれて、このまま順調に冬に突入かな?と思っていたところにこの暑さです。もうインフルエンザの予防接種を2週間以上前に受けてきましたが、こういう気候の時には、真冬にインフルエンザが大流行します。

みなさんも体調管理には気をつけて、これからのインフルエンザや風邪にはお気をつけくださいね。

 

普段通りに戻った、祭りの後の国際通り

今日は週初めの月曜日、昨日は「琉球王朝絵巻行列」と「空手の日記念演武祭」が行われた国際通りですが、まるで何事もなかったかのように、今日はいつも通りの光景が戻っています。

昨日はあれほど人であふれていた通りも、車やバスがどんどんと通り過ぎてゆきます。観光客の姿も昨日にもまして多く目につきますね。

絶好のお天気となった昨日とは違い、今日はどんよりと曇って今にも雨でも降りそうなお天気ですが、また季節が一歩前進して、薄ら寒ささえ感じますね。

このように寒くなってきますと、こちらではインフルエンザの季節がまたやってきます。こちらは内地よりもインフルエンザがよく流行するのですね。大体3月から4月くらいまではインフルエンザには注意ですね。私も先週、インフルエンザワクチンの予防接種を受けてきました。みなさんもこれからの季節、インフルエンザにはお気をつけてくださいね。

それでは、また。あんしぇー、またやーさい!(また、会いましょう)

 

琉球王朝絵巻行列/空手の日記念演武祭

ハイサイ!みなさん、お元気ですか?

今日は日曜日で、本来ならばトランジットモール(歩行者天国)の日なのですが、10月25日が「空手の日」ということもあり、「琉球王朝絵巻行列」とともに、国際通りでは「空手の日記念演武祭」が開かれています。

あまり知られていないと思うのですが、柔道は大和が発祥なのに対し、空手は琉球が発祥の地なのですね。今や柔道・空手ともに世界に広がって、普及していますね。

今国際通りでは目の前で、県内の各団体の演武が開かれています。ですので、国際通りは普段のトランジットモールとは違い、演武をする人たちでいっぱいであふれています。

時期的に世間ではハロウィーンですが、こちらは空手の演武で、人がごった返していますよ。

 

喫茶 珈琲待夢(コーヒータイム)

那覇新都心メインプレイスの2階にある喫茶店です。本島各地にお店があります。

メインプレイスに行ったときはよく利用しますね。喫茶店といってもランチなどもやっており、軽食だけではありません。結構ボリュームのある食事もできます。

とても明るくておしゃれなお店で、その雰囲気と店員さんに癒されます。メニューも豊富です。セットメニューにすると割引になったりするものもあります。

メインプレイスにサンエーがあることもあり、支払いには現金のほか楽天エディー、各種クレジットカードも利用できます。

お客さんは新都心ということもあり、セレブな感じの主婦をはじめ特に女性が多いですね。メインプレイスにお越しになられた際は、一度立ち寄ってみてくださいね。

 

国際通りの告知

ハイサイ!みなさん、ちゃーがんじゅうですか?(みなさん、お元気ですか?)

今日、国際通りを歩いていると、写真のような告知を発見しました。

「琉球王朝絵巻行列」と「空手の日記念演武祭」が行われるために、国際通りの交通規制が行われるのですね!

普段ですと毎週日曜日はトランジットモール(歩行者天国)となるのですが、これらの行事のために、歩行者天国にはならないようですが、今からどんなことが行われるのか楽しみですね。

平穏な普段通りの国際通りもよいですが、時々このような大掛かりな行事が行われるのもまた楽しみの一つです。いったいどれだけの人出と観光客の皆さんがいらっしゃるのでしょうか??

それでは、また。あんしぇー、またやーさい!(また会いましょうね!)